使うのは2色だけ「普通のデニムが可愛くなる」シンプルな色の選び方


デニムが色づく「カラーネーム」

年中無休でワードローブを支える、デニムに似合う色こそ使える色の証。鮮度を上げる単色から、ときにはキレイを磨くための配色づかいまで。ベーシックにあきることなくかわいく進化するデニムに選ばれたカラーコレクション。



さわやかなままなつかしく「カスタードイエロー」

腰部分のカッティングで後ろ姿は色っぽく。

ヘルシーな抜け感をもたらす、白みがかったイエロー。ベージュほどコンサバにならず、無骨なボトムもマイルドな仕上がり。トップスは1枚でさらっとまとえるインナーカップつき。もっちりとした厚みのあるニット素材のナチュラルな雰囲気を辛口にとどめる、バックオープンデザインもポイント。 イエローニットタンクトップ/Ameri(AMERI VINTAGE) インディゴストレートデニムパンツ/ebure



白にかわるクリーンな甘さ「ピュアなピンク」


糖度のあるトップスに対してデニムの色はトーンダウン

ほんのりとツヤめく、透明感が増したパステルピンクで白同等の清潔感を。濃紺デニムと端正に装うときも、無難にならない華やかさに。ロンTみたいなデザイン性をそいだ形で、かわいい色をシンプルに落とし込み。 ピンクシアーブラウス/エモエレ ブルーストレートデニムパンツ/HAIKURE



ワイドデニムが色づくコンパクトな「サンセットオレンジ」


フレッシュカラーは派手に転ばない細身シルエットで投入

街にもビーチにも似合う、夕焼けに照らされたようなコクのある色味。ボトルネックのクラシカルなリブニットで、オレンジをレディな雰囲気に落とし込み。色にインパクトがあるぶん、ウエスト部分をひと折りしたデザインデニムの個性を分散できる。 オレンジニットTシャツ/ユニオン ランチ(LITTLE LEAGUE INC.) インディゴハイウエストデニムパンツ/MOUSSY



(トップスのプライスなど詳細へ)
≫【全20スタイルの一覧へ】 デニムを色でドレスアップ「スタイルUPにもこだわる」トップスとデニムの選び方