キレイになれるのは「デニムらしくない」シンプルなデニム

全ての画像を見る


ワードローブに欠かせないデニムに、飽きないための鮮度を求めて。イメージをいい意味でくつがえし、スタイルの幅を広げてくれるデザインに注目。



デニムなのに「品がいい」

注目は色落ちや記事の厚み、ダメージなど一般的なデニムにある特徴を削ぎ落した、ごくシンプルな「形はキレイで素材はデニム」の服。きちんとした印象で、好感度を保てるエレガントなシルエット。インディゴというよりネイビーにとらえられる重厚な色をベースにした「品のいいデニム」をご紹介。



エレガントなすそひろがり

デニムベスト 31,900円/リタン(リタン 青山店) タンクトップ 24,200円/ATON(ATON AOYAMA) スカート 25,300円/Bed&Breakfast(グリードインターナショナル) イヤカフセット 8,800円/アビステ シューズ 30,800円/TSURU By MARIKO OIKAWA


目を引くポイントは形だけにとどめて。ミニマルさが洗練を忘れたくない大人にフィット。すらりとした長め丈のノースリベストは、くびれたウエストからフレアに広がる形がクラシカルな女性らしさを演出。フロントはボタンではなくホックで目立ちにくく。綿100%のしっかりとした生地で補整力もあり。




見た目はスラックス・はき心地はデニム

ワイドスラックスデニムパンツ 28,600円/ニコラ ジェンソン(リノウン) ノースリーブブラウス 6,990円/UNFILO バッグ 40,700円/Archivepke シューズ 39,600円/トニービアンコ(デ・プレ)


整ったルックスながらも、どこか隙も感じさせるデニムならではのドライな風合い。コンパクトな腰まわり、目立たないポケット、フロントに配したピンタックやツータック。トラウザーのディテールを要所にほどこし、ワイドデニムをすっきりと。すそは表にステッチが出ない仕様で、よりキレイめな印象へ。はき口の内側にはサイズ調整できるひもつき。




着飾れるそでのボリューム

デニムブラウス 35,200円/aLORS パンツ 49,500円/CINOH(モールド) ベルト 23,100円/BY MALENE BIRGER(ショールーム ロイト) ピアス 8,580円/LUV AJ(ZUTTOHOLIC)


ボリュームとの対比で二の腕も細く見せられてスタイルアップまでかなうノーカラーのすっきりとした身ごろに対して、そでには細かくギャザーを入れて贅沢に。国産の「カイハラデニム」を使いパリで縫製している、妥協なき製作背景が上質な見た目にも貢献。ボタンには黒蝶貝を使用。




緊張感をもたらすハリと凸凹

デニムワンピース 36,500円/シーニュ ピアス 9,900円/アビステ シューズ 12,100円/ル タロン(ル タロン 有楽町マルイ店)


つまった首元や半そで、やや長いそで丈もポイント。シェイプされたウエストラインから広がる、スカート部分はすそをすぼめてゆるさを軽減。オケージョンにも向く女性らしさと気品を獲得。ハリのあるデニムをタックでしぼった構築的な形でストレッチ性をそなえたシワになりにくい素材を使用。着用時のストレスを軽減し、濃色デニムにありがちな色移りも軽減できる工夫が。




腰から下が優雅になびく

ベアワンピース 8,590円/ZARA(ザラ カスタマーサービス) シャツ 24,200円/TODAYFUL(Life’s 代官山店) サンダル 3,490円/Gap


腰から下に流れを生むドレープが、薄めの生地のやわらかさを強調。トップス部分はごくシンプルだから、締めつけることなく欲しいメリハリをマーク。たっぷりとギャザーを寄せたスカートに対して、上半身部分は装飾のないコンパクトな設計に。広がりを腰から下にとどめたことで、ノンストレスなシルエットでも膨張はなし。




軽くて心地のいい和紙混デニム

和紙混デニムジャケット 9,990円、和紙混デニムパンツ 9,990円/ともにMUJI Labo(無印良品 代官山) タンクトップ 8,800円/OUR WACOAL(ワコールお客様センター)


「きちんと見えて実はラク」な快適素材。軽くて吸放湿性に優れた和紙混素材を使用しているから熱がこもりにくく、見た目以上に快適。素材にこだわったものづくりを行うMUJI Laboならではの名品で、日本ですき上げられた和紙の糸を一部に使用。




「形がいい=ラフでもキレイ」なデニムパンツ

見た目はラフでも「デニムパンツの中でもとくにキレイ」なシルエットの新名品をピックアップ。体のラインを拾わない、もたつかない、ヒップのボリュームが目立たない…そんな希望を満たす至極のデニム。



白で幅広「なのに太く見えない」

白ノースリーブTシャツ 6,050円/GISELeWeb(https: //giseleweb.com) 白テーパードデニムパンツ 10,45 0円/Mila Owen(ミラ オーウェン ルミネ新宿2店) 眼鏡 19,800円/THE BEDFORD HOTEL(キングスター) バッグ 51,700円/A VACATION(ノーベルバ) パンプス 35,000円/バナナ·リパブリック


腰まわりにはほどよくゆとりがある幅広めのテーパードシルエット。デニムらしいハリのある生地により輪郭がはっきりするおかげで白の膨張感を緩和。ひざ上の開きすぎないダメージ加工が効き、ワイドフォルムでもシャープな雰囲気で穿きこなせる。




「脱ぎたくなくなる」都合のいいシルエット

デニムパンツ 36,300円/ebure(LITTLE LEAGUE INC.)


太もものハリを目立たせず、脚線をまっすぐ・すっきり見せるほどよいゆとりのストレートシルエット。トップスをインしても窮屈に見えない、やや深めの股上とすっきりとした腰まわりのサイジング。後ろはヒップがきゅっと上がって見えるつくりで、360°スタイルがいい人に。ひかえめに入ったセンタープレスが、縦長効果に加えて大人っぽい品をプラス。




「スラックスのように」ミニマルなヒップライン

センタータックスラックスデニムパンツ 28,600円/ニコラ ジェンソン(リノウン) シャツ 25,300円/HER. サンダル 82,500円/GIABORGHINI(ショールーム ロイト)


うしろだけでなく横顔もすっきりと見えるよう工夫された差のつくワイド。ベルトやすそのステッチは最小限にとどめつつ、タックはあえて入れて腰まわりの立体感はキープ。ピンタック入りでフォーマルにも◎。




クセのない色・美しいシルエット

デニムパンツ 9,350円/STYLEMIXER(バロックジャパンリミテッド)


デニムは股上を深めにとった、くびれの位置からまっすぐに伸びる、ほどよい余白のあるシルエット。白Tまでの季節もつなぐ「白Tのようなふわふわニット」。もこもことした質感で立体感が生まれ、見慣れたセットも華やいだ印象。タックINできるほどの適度な厚みだから、ハイウエストパンツとも好相性。




「ルーズだけどキレイに穿ける」美脚デニム

白ロングスリーブTシャツ 27,500円/チノ(モールド) ブルーストレートデニムパンツ 41,800円/THE SHI NZONE(Shinzone ルミネ新宿店) バッグ(GINZA SIX限定) 33,000円/VASIC(ヴァジックジャパン) サンダル 64,900円/ネブローニ(プルミエ アロンディスモン)


ブルーよりも白っぽい、清潔感のあるアイシーな色み。端正なストレートシルエットにクラッシュ加工やカットオフをほどこしたヴィンテージデザインが、キレイだけどほどよく力も抜ける絶妙な塩梅に。ワイド手前の計算された筒幅が、穿くだけで脚線をまっすぐに演出。




胸下からが脚のようなスーパーハイウエスト

ブルー2WAYデニムパンツ 33,000円/PRANK PROJECT(プランクプロジェクト 青山店)


夏はTシャツやタンクと。秋からはコンパクトなリブニットやカットソーを合わせて。肩のストラップをはずし、ウエストについたホックをとめればワイドパンツとしても着用可能。胸下から始まるウエスト位置、腰まわりや太ももなどの気になる部分を隠してくれるゆとりのあるシルエット。




「ゆるすぎない」絶妙ワイドシルエット

ダメージデニムパンツ 15,180円/MOUSSY(バロックジャパンリミテッド)

キレイ色も映える淡い色落ちとゆるすぎない直線美。色落ち&ダメージも、ゆるすぎない直線シルエットやハイウエストによって女性らしく穿けるデニム。股上も深めなのでヒップまわりを締めつけず自然に脚長バランスを演出。




脚に「つかず離れすぎず」の絶妙シルエット

ひとことで言えば「スキニーよりもゆるめ・ストレートよりも細め」。すっきりとした見た目ながら、気になる脚の形はカバーできるスタイルアップ力に優れたシルエット。スキニーのように脚線が浮き彫りにならず、ストレートよりもスレンダー。




細見え効果に優れた設計

YANUK「LOUISE」ライトブルーデニムパンツ 30,800円/ヤヌーク(カイタックインターナショナル) 白クルーネックニット 10,000円/バナナ・リパブリック ベロアシュシュ 58,300円/ALEXANDRE DE PARIS(アレクサンドル ドゥ パリ GINZA SIX店) シルバーシューズ 37,400円/PIPPICHIC(ベイジュ)


スマートながら細身ニットとも好相性な適度なゆったり感

すらりと見える秘密は、脚のつけ根から足首にかけて凹凸をつくらせない直線的なフォルムにあり。腰位置は高く、丈はやや長めの設計で脚長効果まで期待。綿100%とは思えないしなやかさで窮屈感もなし。味のあるダメージ加工で、親しみやすさと品のよさを両得。




すっきりとした腰まわりで360度美しく

MOTHER「THE RAMBLER ZIP FLOOD」ブルーストレートデニムパンツ 42,900円/マザー(LITTLE LEAGUE INC.) ボルドーサテンキャミソール 14,300円/provoke(SLOBE IENA 自由が丘店) ゴールドバングル 24,200円/Jouete 茶サンダル 13,200円/LE TALON(ル タロン 有楽町マルイ店)


キレイはくずさずリュクスなサテンを身近にシフト

もたつきを一切感じさせない、ウエストがくびれたストレート。太ももからひざにかけて強めに入ったウォッシュによっておのずと立体感も生まれて、気になるのっぺり見えを回避できる。ギザギザに縫われたバックポケットのステッチが、ヒップのボリュームの目くらましに有効。




いつものLevi’s®とはひと味違うネイビーパッチ

Levi’s®「BLUETAB™ COLUMN JEANS」ライトブルーストレートデニムパンツ 33,000円/Levi’s®(リーバイ・ストラウス ジャパン) 黒ニットベスト 23,100円/Vanity nap(THIRD MAGAZINE) 黒バッグ 78,650円/ザ・パース(プレインピープル青山) 黒フラットシューズ 33,000円/ピッピシック(ロンハーマン)


パッチがアクセントになってヒップアップ効果もねらえる

リーバイスを代表するシルエットを、日本製のデニム生地を使い、日本で制作したコレクションライン。黄みがかったヴィンテージ風の色みやお尻をすっぽり包むダッドなデザインをほっこり見せない上質な風合い。わずかにのぞく足首が、タフなデニム姿に抜けを演出してくれる。




足元を選ばないひざ下だけの余白

ROLLA’S「ORIGINAL STRAIGHT」ブルーストレートデニムパンツ 18,700円/ROLLA’S(ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム) ブルーTシャツ 14,080円/Oblada(シンチ) 白バッグ 33,000円、バッグにつけたチャーム 5,500円~(すべてPOP UP限定アイテム)/ともにVASIC(ヴァジックジャパン) パンプス 64,900円/ネブローニ


ボーイッシュに振っても女らしさが残せる計算高いストレート

あせたブルーのリラックスムードに歯止めをかける、コンパクトな腰まわりによる適度な緊張感。ひざ下にはゆとりがあるおかげで、ヒールはもちろんスニーカーでも美脚を約束。ストレッチ混だから、見た目に反してはき心地は快適。




着用ジワが目立たないデニム

NEEDBY heritage「JOE」ブルーストレートデニムパンツ 18,700円/NEEDBY heritage(ゲストリスト) 白チュニックシャツ 31,900円/コキュカ(ザ ストア バイシー 代官山店) サングラス 48,400円/プロポ(プロポデザイン) サンダル 86,900円/ネブローニ インナー/スタイリスト私物


さらっとしたトップスとでも自信が持てる、堂々たる直線美

はいている間じゅう美しいストレートシルエットを保てるよう、お尻まわりのシワを軽減できるパターンに。ヴィンテージライクな加工にも日本製ならではの行き届いた配慮が感じられる1本。硬すぎもやわらかすぎもしないオリジナルのデニム生地は、環境にも配慮して製作。ブランドの定番人気モデル。




女らしさが薫るカーヴィーなヒップライン

SOMETHING「ELSA STRAIGHT」ライトブルーストレートデニムパンツ 11,550円/SOMETHING(エドウイン・カスタマーサービス) ベージュタンクトップ 7,700円/TODAYFUL(Life’s 代官山店) ベージュジャケット 33,000円/エモエレ(アダム エ ロペ) レオパード柄サンダル 14,300円/SLOBE IENA(SLOBE IENA 自由が丘店)


デニムを軸に「力の抜けたセンシュアル」

前ポケットの開きやベルトループの位置、前立ての仕上がりに至るまで。日本の女性に向けたデニムを展開するブランドだからこそ実現できた腰まわりの丸みをキレイに見せる、バランス力に優れた1本。お尻がコンパクトに見えるよう、後ろポケットは大きめに設計。




美脚ながらゆるさも残せるソフトな色と風合い

Healthy DENIM「Tallow」ブルーストレートデニムパンツ 16,500円/Healthy DENIM(ゲストリスト) カーキシャツ 33,000円/BAUM UND PFERDGARTEN(S&T) 黒フラットシューズ 67,100円/ネブローニ ゴールドブレスレット/スタイリスト私物


洗練さがそなわったシルエットでほっこりしないヴィンテージ感へ 

腰ばきしてもルーズに傾かないよう、調整されたハイライズデニム。緻密な色落ちやダメージすそなどの見た目に加えてやわらかな風合いによる肌あたりのよさや心地よいフィット感も魅力。お尻まですっぽりと包み込むシルエット。ゆとりをひざ下だけにとどめたことで、オーバートップスを合わせても好バランス。




コーディネートの決定版
≫【もっと見る】 上手な人ほど知っている「デニムで普通だけどキレイ」実例集

季節も時代も問わずオシャレする楽しさをくれるデニムは特別な日常着。そんなデニムを主役にした、コーディネートプランを作成。