「使うと上手くいく」より良い白の選び方
シンプルで使いやすくどんな服にも合わせやすい。着こなしが可愛くなるから出番が増える=着回しがきく。コーディネートに不可欠な「白」の中でも「とくに使える」服の選び方。「白が入るとうまくいく」スタイルサンプルをご提案。
キレイめな服のお堅さをほぐすとき

やんちゃな白の3点づかい
たとえば黒いベスト+スラックスのセットアップ。キャップやドラムバッグ、スニーカーなど、スポーティな小物でわかりやすくハズすと、親しみやすさを感じる仕上がりに。辛口配色のおかげで真逆のテイストをぶつけてもスマートなまま。 白キャップ/イコールメント 白ドラムバッグ/Wilson(アメアスポーツジャパン・ウイルソン) 白スニーカー/Reebok 黒ベスト、黒パンツ/ともにソブ(フィルム)
淡いトーンでまとめるとき

チュールスカートを重ねて白一色にムードを宿す。
エプロンのようにウエストに巻けるチュールのラップスカートで、華奢なワンピースの単調さを払拭。ゆれ感のある風合いやシルエットが表情を生み、クリーンなワントーンの緊張感がなごむ。つけはずせるスカートでレイヤードの幅が拡大。 白ワンピー/Bed&Breakfast(グリードインターナショナル) チュールラップスカート/STUMBLY シューズ/シーセイ(アイネックス) インナー/スタイリスト私物
甘いトップスを試したいとき

デコラティブなトップスを縦落ちする白ですっきりと。
ボレロ感覚で使える、ショート丈のフリルジャケット。直球でガーリーなデザインの力みを防ぐため、とろみのあるパンツでリラックス感を意識。白だから抜けとともにキレイな雰囲気を保てる。 白パンツ/MARILYN MOON(マリリンムーンオンラインストア) 黒フリルジャケット/LE PHIL(LE PHIL NEWoMan新宿店) バッグ/PUNTI.(エルディスト ショールーム) パンプス/KATIM
(服のプライスなど詳細へ)
≫【全20スタイルの一覧へ】 コーディネートが「可愛くなる」 使いやすいから着回せる「白だからいい服」
