なぜいつもキレイ? 「夜8割」で差がつく美容通たちの習慣


キレイな人ほど続けている「夜が8割」の習慣

夜は成長ホルモンが分泌され、肌を生まれ変わらせる大切な時間。ファッション・美容業界で忙しく働くデザイナーやPR、美容師など、彼女たちが選りすぐったものは、その効果も証明された美容成分が含まれているものばかり。美肌のみならず筋肉や免疫細胞の再生も支え、健康的な体を維持するために。美は夜に作られ昼はそれを守る。その「作られる」習慣にフォーカス。



「飲む美容点滴」肌の錆びつきを修復

玄米がユメヲミタ 「栄養価の高い玄米と米糀のみでつくられたこの甘酒は、やさしい甘さと、とろとろとした口あたりが特徴。ホットで飲むと、体の内側から温まってリラックスできます。飲み続けることで、肌の調子が上がった気が」(マイさん・アパレルディレクター)


【POINT】
玄米と米糀のみで作られているノンアルコールの玄米甘酒は、その栄養素の豊富さから「飲む点滴」や「天然のサプリ」とも呼ばれているもの。そして玄米甘酒に豊富に含まれるビタミンB群は、肌のターンオーバーを正常に保つために不可欠な栄養素。



疲労回復と入浴後のツルツル肌に感動

Life-flo ピュアマグネシウムフレーク 「iHerbで購入できる、天然成分100%の塩化マグネシウムのバスソルト。肩こりや冷え性、乾燥だけでなく皮膚の炎症にも効果的。保湿力が高く肌の水分量を保てる」(machimohoneyさん・インスタグラマー)


【POINT】
東京ガスの都市生活研究所の調査では、普段シャワー入浴をしている20〜30代男女がスキンケアは変えずに「浴槽入浴」に切り替えた2週間で、肌の水分量が顕著にアップ。肌のキメも整い、女性では「くすみ」や「つや」「滑らかさ」が改善されたとの結果も。マグネシウムは、皮膚から吸収されることで、炎症を抑えたり、肌のバリア機能を高めたりする働や、筋肉の緊張を和らげる効果にも期待。



枕にかぶせて眠ります

白雪スクワランうるおいたおる 「スクワラン成分が生地に練り込まれた、しっとりとした質感のタオル。蒸しタオルとして使うほか、肌荒れや髪を傷めない対策に枕カバーがわりにすることも」(山本莉昌子さん・PR)


【POINT】
寝返りを打つたびに肌と枕が擦れ、微細な摩擦が肌荒れや髪のダメージを引き起こす「隠れた原因」になっていることも多々。スクワランは人の皮脂にも含まれる成分で、肌なじみがよく、摩擦による刺激を最小限に抑え、睡眠中の肌をやさしく守ってくれます。枕カバーは雑菌の宝庫。洗濯を怠るらずに、どんな素材の枕カバーでも、週に一度は必ず交換・洗濯して清潔に保って。



(美容通16に取材・商品のプライスなど詳細へ)
≫【全24アイテム】 キレイな人たちが続けている 「翌朝ベスト・毎日ベスト」の習慣