「いまを逃すと金運ダダ下がり」季節の変わり目に運を引き寄せる「人気占い師の習慣」

運気が上がる日常のささいな行動、運をいい方向へ動かし身につける習慣。そんな「しあわせ体質」のコーディネート法を芸能界最強の占い師・ゲッターズ飯田さんの一番弟子であり、今最も注目を集める占い師・ぷりあでぃす玲奈さんが指南!


【PROFILE】 ぷりあでぃす玲奈
人々の未来を幸福へと導くフォーチュン・ナビゲーター。芸能界最強の占い師・ゲッターズ飯田の一番弟子。五星三心占いと女性ならではの美容の知識を活かした開運メイクや開運ファッションを得意とする。テレビ、ラジオ、雑誌、WEBメディアなど幅広く活躍中。著書に「ぷりあでぃす玲奈presents 幸せを導く運の磨き方」(宝島社)など。



秋の始めに行うといい「開運術」

まだ暑い日もありますが、朝晩に秋の涼しさを感じる日も増えてきました。今回は、これから訪れる秋にやると運気アップにつながる開運行動について、ぷりあでぃすさんからのお話。



「財布の新調」にもぴったりな実りの秋

五行説の木火土金水において、秋は「金」の季節にあたるので、金運アップが期待できる時期といわれています。また「実りの秋」と言われる時期でもあり、「お金も実る」と考えられています。


もし財布を買い替えたいなと思っている方は、この時期に新調すると「実り財布」となり、お金が貯まる財布となるのでいいでしょう。



金運アップを図るなら「キッチンの大掃除」

そして、金の気が強い秋は、金の気をつかさどる水回り、特にキッチンの掃除を入念にすることをおすすめします。油汚れがひどかったり、使用頻度の低い調理器具や賞味期限の切れた調味料であふれたりしているキッチンでは、なかなかお金が貯まりません。


しっかり掃除をして、いらないものは処分し、気の流れがよくなるキッチンを目指しましょう。金運が上向いてくるはずです。



寝室は「運気を左右する場所」
【やりがちなNG行動は?】≫ゲッターズ飯田さん一番弟子が絶対にやらない「運気ガタ落ちの眠り方」