難しそうな服も「デニムがあれば上手くいく」オシャレに差がつく「簡単テクニック」

「“難しそう”をとり入れて」白T+デニムを更新

ワクワクした気分になるけれど、それだけだと少し気張って見えるアイテムたち。そんな気後れしがちな可愛い服をリアルなバランスに整える目的で、フラットな白T+デニムの王道セットが活躍。結果、わかりやすく雰囲気が変わることで、白T+デニムのレベルアップも図れる相乗効果も発揮。



「知性を盛って」カジュアル以上に

白ノースリTシャツ/MIESROHE(MIESROHE ルミネ新宿1店) インディゴデニムパンツ/A.P.C.(アー・ぺー・セー カスタマーサービス) 黒ベスト/THE SHINZONE(Shinzone ルミネ新宿店) 肩にかけたベージュコート/チノ(モールド) 眼鏡/プロポ(プロポデザイン) バッグ/nuer(ショールーム ロイト) ローファー/A de Vivre

美脚なスラックスと見せかけたデニムで正統派なベストをフランクに

イメージソースは品のいいおじさんのような、古きよき正統派スタイル。白Tとデニムありきなら、ほっこり感やお堅さをおさえて洗練されたクラシック感へ。時代を超えて愛される、A.P.C.のリジッドデニムへベストを合わせて、白Tもすっきりとしたノースリをセット。



「Tシャツを変える」ためにTシャツを

白Tシャツ/Oblada(シンチ) 中に着た赤ボタンTシャツ/SEA(エスストア) ブルーデニムパンツ/THE SHINZONE(Shinzone ルミネ新宿店) ネックレス(2連)/プルミエ アロンディスモン ロングネックレス/アルアバイル サンダル/TSURU By MARIKO OIKAWA

目を引く赤で輪郭をふちどって王道にプレイフルな遊びゴコロを


白Tの中にもう1枚Tシャツを仕込んでデザインのようにアレンジ。シルエットをほぼ変えることなく凝った印象に見せられるから、新しいトップスを買わずして気分転換が図れる。白Tを少しだけ着くずして、キレイにまとめないのがコツ。あえて上品なパールのネックレスを巻きつけたMIX感でキャッチーな装いに品のいいクセづくり。



(コーディネートのプライスなど詳細)
【全15コーディネートの一覧】≫難しそうな服も「デニムがあれば上手くいく」オシャレに差がつく「簡単テクニック」