デニムでも仕事に行ける、好感度の高い色といえばやっぱり白と黒。たたずまいを美しく見せる形のよさや装いが洗練されるディテールにこだわって、大人っぽくキレイに着こなせるデニム選びをスタート。
「ラフすぎない」白黒デニム
デニムを端正なまっ白&まっ黒にシフトして、「デニム感」を薄めることで、見た目のラフさだけを軽減。白Tも半そでより、すらりとしたノースリや肌感をおさえた長そでがベター。
すそを結んでタイトな白をさらにミニマルに

脚の形を気にせず穿ける、太めのストレート。白で選べば、ルーズなシルエットでも女性らしい品がそなわる。デニムとの差を明確につける立体感により、白の膨張を防げる。
光沢のあるレザー調の黒デニムでしゃんと

レザーパンツよりも緊張感がやわらぐ、レザーのようなコーディング加工をほどこしたデニムパンツ。どんな服やシューズにも合う太すぎないテーパードシルエット。シャツみたいなカフスつきのロンTでシックな印象を維持。
(コーディネートのプライスなど詳細)
【全15アイテムの一覧】≫「スラックスだとまじめすぎる」を解決「ラフだけどきちんと感もある」スラックスのようにキレイなデニムパンツ
