冬も夏も着回せる「息の長いスカートの選び方」ポイントは「フレアだけどゆれすぎない」デザイン

全ての画像を見る

気温に応じたトップスとなじみよく、長期間の活躍が見込めるスカートを選別。これからよく着る服と波長が合い、重ねたときも膨張感なく装える素材と形に着目。たとえ無地Tシャツとでも地味にならず、コートが重なっても埋もれない、適度に主張する1枚の実力を着まわしながら検証。



足首まわりが華奢に見える「ナイロン素材のバルーン」

【着回すスカート】

黒バルーンスカート 9,900円/アバハウス マヴィ(アバハウスインターナショナル オンラインストア)

硬派な黒に愛嬌をもたらす、立体的な丸いフォルム。アクティブさを感じさせるシャカシャカとした風合いで、甘い形をカジュアルに転換。曲線的なすそとの対比で、ふくらはぎや足首がほっそり見える。



全部黒なのに軽やか

黒バルーンスカートは着まわし。黒レザージャケット 47,300円/RHC(RHC ロンハーマン) 中に着た黒リブニット 26,400円/カオス(カオス表参道) カチューシャ 20,900円/ジャルダン ドゥ シュブー バッグ 16,500円/ROH SEOUL 黒ブーツ 26,400円/モリーニ(ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム)

無骨なジャケットにリズムをつけるエアリーな丸み


レザーのハードさを和ませる、スカートのラフなシルエット。ニットやウールよりも近しい素材どうしだから、抑揚をつけながらもちぐはぐしない見た目が成立。



余白のある黒で鮮烈な赤を鎮静

黒バルーンスカートは着まわし。赤ニット 110,000円/ナキエ(ロンハーマン) 中に着た白シャツ 20,900円/サロン アダム エ ロペ バッグ 36,300円/テッセンクリエーション ファーバレエシューズ 78,100円/HEREU(ヘリュージャパン オフィシャルオンラインストア) ソックス/スタイリスト私物

気張った色を受け流す、かすみがかったマットな黒


ナイロンのさらっとした質感によって、発色のいい赤ニットも浮かずになじみやすく。要所に白を効かせると、素材感や色みに差のある一見悩む組み合わせの仲を上手くとりもってくれる。



シンプルなニットをレディに高める

黒バルーンスカートは着まわし。グレー半そでニット 6,990円、肩に巻いたカーディガン 7,990円/ともにGap 眼鏡 25,740円/レイバン(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス) バッグ 33,000円/ROH SEOUL パンプス 17,600円/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店)

細身トップスにふくらみを足して、ほどよい華やぎを実現


ゴールドの先細シューズでいっそうドレッシーな足元に。シンプルでタイトなトップスとバランスよく合わせられるのも、ひらひらと広がりすぎないフォルムならでは。



コートの中でも埋もれない「フリルつきのフレアな白」

【着回すスカート】

白フレアスカート 19,800円/MANOF

軽さが欲しい厚着の季節に好都合な白は、変則的なティアードデザインがモードな面持ち。腰まわりはフラットで、厚手トップスとも好バランス。ナチュラルな風合いの綿混。適度な重みで広がりすぎない。



スウェットをカジュアル以上に

白フレアスカートは着まわし。スウェット 19,800円/アラミンタ ジェームス(ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム) ベージュバッグ 49,500円/モフィオラ(アマン) 黒ロングブーツ 118,800円/ネブローニ

浮かれたトップスがクリーンに変わる上品なフレア


まっ白の明るさが清潔感を引き寄せつつ、派手なスウェットにも負けない存在感でバランスのいい見た目に。



端正なジャケットに躍動感を

白フレアスカートは着まわし。ジャケット 69,300円/Oblada(シンチ) ブルーストライプシャツ 29,700円/ルルヴェ(ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム) ピアス 31,680円/Mercedes Salazar(ZUTTOHOLIC) ソックス 4,400円/ロンハーマン 黒シューズ 29,700円/モリーニ(ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム)

ティアードで抑揚をつけて、お堅く見えないジャケットスタイルへ


構築的なデザインスカートやボウタイ+ストライプの凝ったシャツなど、コンサバな組み合わせにセレクトで個性を。ヴィヴィッドなソックスが甘いスカートのスパイスに。



ロングコートの中でも着映えが図れる

白フレアスカートは着まわし。コート 89,100円/カオス(カオス表参道) 中に着たフリース 49,500円/THE SHINZONE(Shinzone ルミネ新宿店) ピアス 42,900円/ボーニー(RHC ロンハーマン) バッグ 99,000円/マエストソ(アマン) ソックス 1,430円/タビオ 黒パンプス 19,250円/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店)

まっ白な明るさが、優雅に流れるコートの引き締め役に


重厚感のあるウールコートにも負けない純白スカート。適度にゆれるティアードのシルエットが、ゆるやかな縦ラインに奥行きと立体感を加えてのっぺり見えを回避。



「トップスは普通でもさまになる」新作スカート

数ある新作の中で長く付き合える1枚と出会うために、ベーシックの延長で素材や形をアップデート。使いみちが多いうえ、ときに主役を張れる実力で着回すほど都合のよさを実感できるアイテムを厳選。



腰から下が長く見える「ワークパンツのような太ストレート」

黒トップス 9,900円/MIESROHE(MIESROHE ルミネ新宿1店) カーキスカート(サスペンダーつき) 37,180円、ベルト 16,500円/ともにOblada(シンチ) サングラス 49,500円/プロポ(プロポデザイン) バッグ 52,800円/ORSETTO(オルサ) パンプス 18,1 50円/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店)


ワークパンツをそのままスカートにしたようなドライな質感の幅広シルエット。通常のカーゴパンツよりも上に大きなポケットを配置することで、自然と脚が長く・華奢に見える視覚効果を発揮。センターやサイドにまっすぐなシームをあしらうことで、味のあるカーキでも野暮ったさなくすっきりと。



「地味色でも主役級」上質ウールのフレアスカート

グレースカート 64,900円/ATON(ATON AO YAMA) 黒ハーフスリーブニット 19,800円/HER. ヘアバンド 30,800円/ALEXANDRE DE PARIS(アレクサンドル ドゥ パリ GINZA SIX店) バッグ 67,100円/ZANCHETTI(ショールーム ロイト) ロングブーツ 42,900円/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店)


たっぷりとした生地感にタック施した、ボリューミィかつ立体的なグレースカート。ワイドフレアなシルエットに対して、腰まわりはすっきりするよう仕立てることでショート丈トップスやタックINとも好相性。適度に重みのあるメリノウール素材は、ひらひらと動かず優雅なドレープ感を表現。



「使える色幅を広げる」シルク素材

キャメルボアベスト 27,500円/HER. 中に着た黒リブタンク 9,900円/thehighlights イエローサテンフレアスカート 38,500円/エディット フォー ルル サングラス 50,600円/DMY ストゥディオス(ザ・ウォール ショールーム) バッグ(オンライン限定) 6,990円/Gap ショートブーツ 58,300円/TSURU By MARIKO OIKAWA 


光沢感と縦落ち感がほかにはない、シルク100%のマキシスカート。生地には、シルエットが体の線に沿い、ドレープも美しく表れるバイアスカットを採用。ツヤっぽい華やかさのある質感となら、明るいイエローもイエローに似合うようなカジュアルな服もクラス感のある仕上がりに落ち着く。



タイトでもフレアでもない形

黒花柄スカート 9,990円/MANGO 白シャツ 26,400円/HER. ピアス 3,280円/FADERA VIVIE 黒バッグ 53,900円/PUNTI.(エルディスト ショールーム) ローファー 27,500円/CAMINANDO(グラビテート)


膨張して見えやすいシフォン素材は、ヒップから上をタイトにすることでムダな広がりを抑制。すそはなびかせて凜としたシャツを優美に盛り上げ。ベースが黒だからシャープに見えるうえ、小花柄も辛口に落とし込める。



コンパクトなトップスのタックINでスタイル良く

スエードライクスカート 15,400円/LAGUNAMOON(LAGUNAMOON ルミネ新宿) ニット 28,600円/スローン(ザ ショップ スローン 新静岡セノバ店) バッグ 22,000円/カルバン・クライン(カルバン・クライン カスタマーサービス) ソックス 11,000円/タビオ ローファー 32,000円/バナナ・リパブリック


首つまりのパフスリニットとともに古きよきレディなムードを堪能。起毛感に差をつけて、暗色のIラインが単調に見えないひと工夫を。半そでの適度な肌感がほっこり見えを防ぐ。



ひらつかない「ハリ感のある黒フレア」

ブルースエット 33,000円(参考価格)/スポーティー&リッチ(ザ・ウォール ショールーム) 黒ボリュームフレアスカート 60,500円/aLORS サングラス 26,400円/ザ ベッドフォード ホテル(キングスター) ソックス(2色セット) 6,600円/SEA(エスストア) ミュール 34,100円/ファビオルスコーニ(エディット フォー ルル) 


ウエストに入った細かく浅いタックにより、不規則なボリュームが生まれるフレアスカート。ドライなテクスチャーのハリ素材のおかげで、立体的なシルエットもくずれにくい。角度によって光り方が変わるにぶさのある光沢が、間のびなくボリュームスカートを使える好ポイント。



無装飾でシルエットだけにこだわった1着

白タイトスカート 31,900円/KUME 白ロンT 8,800円/アンヌーク(ànuke 新宿LUMINE2店) 中に着たインナー 7,700円/ステートオブマインド(ゲストリスト) ピアス 2,680円/FADERA VIVIE 白バッグ 9,900円/THROW by SLY(バロックジャパンリミテッド) サンダル 14,850円/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店)


凹凸をつくるあしらいがなく、硬めの生地が体の厚みを打ち消して均整のとれた輪郭をメイク。繊細なセンターシームがひかえめなポイントに。透けが気になりにくい裏地つき。



上品に着られる「軽やかなタフタ素材」

茶ラガーシャツ 19,800円/LACOSTE(ラコステお客様センター) 黒スカート 22,000円/uncrave(オンワード樫山 お客様相談室) サングラス 26,180円/CARIN(スタードリーム ジャパン) バッグ 57,200円/土屋鞄(土屋鞄製造所) ブーツ 49,500円/PELLI CO SUNNY(アマン)


適度なハリと光沢をもつ、タフタ素材のフレアスカート。細かくギャザーをほどこしたウエストまわりが、立体感とたっぷりとしたボリューム感を演出。おかげで暗色ののっぺり見えを回避でき、同時にスタイルカバーも担う1枚。