2021/04/05

今欲しいと思うアイテムは、次の季節にも使えるムダのない服。ベーシックから新鮮味のあるデザインまで、長く使えて最短で「好き」に作用するものをGISELeスタイリストが徹底解説。
ARRIVAL
気分転換に「新色でこのアイテム」
瞬時にモチベーションを上げてくれる色もの。選択肢が多くある中でも、新しさがありながら派手になりすぎないキレイ色をコレクト。
【画像一覧】GISELeスタイリスト選抜アイテム
▼ Ron Herman

涼しげなカラーでスエットを格上げ
ライトブルースエットプルオーバー 19,000円+税/ロンハーマン 「きちんと感を演出できるキレイ色でルーズなスエットのイメージを一新。ポインテッドトゥのヒールなど女っぽい小物と合わせて品よく着こなしたいですね」(渡邉さん)
▼ CURRENTAGE

モードに昇華する冷静なブルー
ブルースタンドカラーシャツ 34,000円+税/CURRENTAGE(メルローズ PR) 「目を引きつつも上品さをもたらす深い色み。たっぷりと前後差をつけた着丈がエッジィな印象に導く。フロントタック入りですっきり」(出口さん)
▼ nagonstans

ニットなら鮮やかな色も試しやすい
ピンクニット、グリーンニット 各14,000円+税/nagonstans 「派手だけど悪目立ちしないカラーで着まわし力も抜群。同じニットでも色違いで持っておきたいですね。手元がちらりとのぞくそで口のスリットもポイントです」(渡邉さん)
▼ TELA

デイリーに使用しやすい落ち着いたディープグリーン
グリーンステッチジャケット 58,000円+税、ショートパンツ 23,000円+税/ともにテラ(ジャーナル スタンダード 自由が丘店) 「暗い色でも重すぎないグリーンが絶妙。同色のステッチ&シワ加工で親しみやすく」(石関さん)
▼ SERGE de bleu

リラックス感と洗練性が両立するナチュラルカラー
ベージュカラーデニム 20,800円+税/SERGE de bleu(ショールーム セッション) 「ほんのりオレンジがかったベージュでボーイッシュなデニムを大人顔に。切りっぱなしのすそもさりげないアクセント」(高木さん)
ARRIVAL
気分転換に「新色でこのアイテム」
瞬時にモチベーションを上げてくれる色もの。選択肢が多くある中でも、新しさがありながら派手になりすぎないキレイ色をコレクト。
【画像一覧】GISELeスタイリスト選抜アイテム
▼ Ron Herman

涼しげなカラーでスエットを格上げ
ライトブルースエットプルオーバー 19,000円+税/ロンハーマン 「きちんと感を演出できるキレイ色でルーズなスエットのイメージを一新。ポインテッドトゥのヒールなど女っぽい小物と合わせて品よく着こなしたいですね」(渡邉さん)
▼ CURRENTAGE

モードに昇華する冷静なブルー
ブルースタンドカラーシャツ 34,000円+税/CURRENTAGE(メルローズ PR) 「目を引きつつも上品さをもたらす深い色み。たっぷりと前後差をつけた着丈がエッジィな印象に導く。フロントタック入りですっきり」(出口さん)
▼ nagonstans

ニットなら鮮やかな色も試しやすい
ピンクニット、グリーンニット 各14,000円+税/nagonstans 「派手だけど悪目立ちしないカラーで着まわし力も抜群。同じニットでも色違いで持っておきたいですね。手元がちらりとのぞくそで口のスリットもポイントです」(渡邉さん)
▼ TELA

デイリーに使用しやすい落ち着いたディープグリーン
グリーンステッチジャケット 58,000円+税、ショートパンツ 23,000円+税/ともにテラ(ジャーナル スタンダード 自由が丘店) 「暗い色でも重すぎないグリーンが絶妙。同色のステッチ&シワ加工で親しみやすく」(石関さん)
▼ SERGE de bleu

リラックス感と洗練性が両立するナチュラルカラー
ベージュカラーデニム 20,800円+税/SERGE de bleu(ショールーム セッション) 「ほんのりオレンジがかったベージュでボーイッシュなデニムを大人顔に。切りっぱなしのすそもさりげないアクセント」(高木さん)
CREDIT: 2021年03月号 Photography_Koichi Sakata, Yuki Ueda Design_Hiromi Fujiwara(Ma-hGra) Composition&Text_Yuko Igarashi