色づきは「ほんのり」仕上がり「ぷるツヤ」 リップは可愛いよりも「キレイなピンク」

全ての画像を見る


重いベースメイクが苦手になる夏でも、リップ1本で表情は劇的に変わる。「頑張りすぎない、でも手抜きじゃない」絶妙なバランス。そんなニーズに応える進化系ピンクをご紹介。可愛いよりも品がいい。そんな洗練された色調と質感で、大人の余裕と品格を演出できるアイテムをピックアップ。



「可愛い」よりも「上品なピンク」

キーワードは「みずみずしさ」。乾燥感を解決し、バームのような潤いをキープしながら上品なツヤめきも手伝って、キレイな発色を実現。



光をまとう上質なローズピンク

プラダ ライト グローイング リップバーム U016 7,260円/プラダ ビューティ


超微粒子の「マイクロラメ」がびっしりと重なり合って細かい光を放ち、艶と潤いで唇を包み込む。キュートなローズピンクでありながら、主張しすぎないカラーが唇本来の美しさを底上げし、肌印象をブライトアップさせる。ビフィズス菌エキスとパッションフルーツオイルを配合し、24時間とろけるような付け心地と潤いを提供しながら、キャンディのような華やかさと品の良さを両立した一本。




エレガントな青みピンクで洗練を纏う

インウイ リップ 14(数量限定発売) 5,060円/資生堂お客さま窓口


話題の限定色。青みがかった洗練されたピンクが、大人の上品さを演出する。唇の中心を照らし出し、内側からあふれるような色・立体感・弾力感を実現する技術により、乾燥による縦ジワを目立たなくするうるおいケア成分を配合し、美しい仕上がりを長時間キープ。心を解きほどくような、やわらかな表情を叶える特別な一本。




みずみずしいベリーピンクの多機能バーム

ロウグロウデューイーボール 11 1,815円/hince


果実や花が太陽の光によって艶めくその瞬間からインスピレーションを得て完成したバーム型リップ&チーク。高粘度オイルでつくられたコーティング膜が密着し、ぷっくりとしたうるツヤリップが完成。透明感のあるベリーピンクで、唇につけると軽やかに発色し、べたつきにくく、チークとしても活用できる万能さも魅力。




INSPIRATION

右/映画『哀れなるものたち』(2023)でエマ・ストーンが演じるベラ。60~70年代のデザインから着想を得たという華美でフェミニンなスタイルに、明るいピンクのリップが彩りを添える。 左/映画『プラダを着た悪魔』(2006)で、ファッション誌のアシスタントとして奮闘するアンディを演じたアン・ハサウェイ。打たれ強く芯のあるキャラクターに、ツヤのあるリップがぴったり。




ピンクの中でも「とくにいい」語りたくなるリップ

数百本は所持している」というリップ好きのヘアメイクやインフルエンサー、美容編集者・ライターたちを魅了した名品をリストアップ。美容通たちが数あるリップの中からその「よさ」を共有したくなる名品。



「立体的・鮮やか・ナチュラル」なモーヴピンク

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: df8ef0fe2fe44e78fb1c06335c2273bc-1024x1024.jpg


 
エアーマット ウルトラリップティント 319 4,070円/NARS JAPAN


「ヌーディなのに顔色が明るく見えるピンクは貴重。アイシャドウ、チーク次第でリップはよく変えますが、これはどんな色味にもマッチしやすいので迷ったらつい、手に取ってしまいがちな頼れる存在」(ちゃりこさん・ビューティインフルエンサー) スムースな塗り心地と、乾燥しない快適な使用感のマット、そして軽いジェルのようなフォーミュラの新感覚リップティント。319はマットな質感ながら重たくない、透け感のあるナチュラルなピンク。




「ノーメイクでも似合う」文句なしの定番

ルージュ デコルテ ティンティドプランパー〈左から〉02, 03 各4,070円/コスメデコルテ


「数あるティントリップの中で、これは唇への密着力がとにかくすごい。薄膜でピターッとつくのに、清涼感が心地よく、発色もクリアでヘルシー」(AYANAさん・ビューティライター) 唇のうるおいを閉じこめる効果の高い独自成分APOMや、ぬくもりと心地よさを感じさせるバニリルブチルなどを配合した、清涼感のある心地よいタッチを叶える処方・プランピング モイスチュア トリートメントを採用。




リップの手持ち400本の中で使用頻度NO.1

ルージュ ココ フラッシュ 90 6,270円/シャネル


「リップが好きで400本ほど持っていますが、その中でも欠かせないのがコレ。可愛すぎない大人なピンクで、この色が嫌いな人はいないのでは…?と思うほど万人ウケカラー。顔色もパッと明るく見えて、肌までもキレイにみせてくれる。つやつやぷるぷるの唇になれるのも嬉しい」(ビューティインフルエンサー・ちゃりこさん)




チーク・リップ兼用の「やわらかなピンク」

ペタル リキッド リップ アンド チーク 02 3,300円/トーン


「ロマンティックなピンクが大好物。みずみずしい質感のリキッドは、ほんのり色づく程度、かつ塗ったのと塗ってないのとでは血色感が全然ちがう、ありそうでなかなかない発色。リップ&チーク以外に、アイシャドウとしても使っています」(木部明美さん・ヘアメイク) 色づきはあくまで自然。チップで優しく載せたいところの中心に載せ、少しずつ指でポンポン広げていけば、ふんわりとキレイな仕上がりに。




万人ウケする控えめピンク

B.A リキッドルージュセラム 03 5,720円/ポーラ 「スキンケアラインと共通の美容成分が入っていて、唇をパックしているかのよう。ぷるっぷるな赤ちゃんリップとは聞きますがコレはまさにそれ!」(ちゃりこさん・ビューティインフルエンサー) 美しく、時間が経っても色あせない新発想の処方設計「トリプルレイヤー処方」を採用。




「やさしげなうえ色っぽい」ふっくらヌードリップ

つける人の品や色香を引き出すヌードリップは、きりりと締まる赤リップとはまた違う、ナチュラルな色っぽさがある。色っぽさは強い色で表現しない=肌色に近いブラウンやベージュ、ピンクを淡く薄めたような、色合いにしぼってセレクト。



RMK
ぷるんと弾むようなツヤ

RMK リップ ルミナイザー 03 3,520円/RMK Division グロスとオイルの中間のようなテクスチャー。厚みのあるツヤ膜で包み込み、唇をよりふっくらと立体的に見せてくれる。顔色を明るく演出するレッドとベージュのパール入り。




THREE
じんわりにじむ発光感

THREE ドリームオン アリューリング リップスティック 01 4,400円/THREE 唇の温度でじゅわりととろけ、ライトな透け感をかなえる1本。ほどよいツヤめきのコーラルベージュはエフォートレスで、シーンを選ばずにまとえそう。




HERA
唇に調和するクリアな色

センシュアル ヌード バーム N #470 ヘーゼルウッド 4,400円/HERA 乾燥しがちな唇をケアできる、セラミドやヒアルロン酸などの美容成分を高配合。ほどよく赤みを帯びたブラウンカラーが、表情を上品に見せる。




薄色でも色っぽい「ピンク系グロス」

透明感のあるきらめきで唇を淡く染める、スパークリングなピンクグロスも注目必至。さりげない色づきながら、口元に存在感を宿せる新名品。



ほのかな彩り・上質なきらめき

ファミュ デューイー リッププランパー スパークル(ピオニー) 2,970円/アリエルトレーディング

ピオニーのようにやわらかな色合いと繊細なメタリックの輝きで、唇に上品な存在感と品格を。ぷるんとしたハリ感をサポートする済州島産ひじきエキスを贅沢に配合し、うるおいとふっくら感を同時に叶える仕上がり。単品使いはもちろん、重ね塗りでニュアンスチェンジも自在。




クールな印象のピンクに贅沢なグリッター

スーパー ラストラス グリマー グロス 002(数量限定発売) 1,430円/レブロン

贅沢に入ったグリッター。ひと塗りで唇が光を集め、スタイリッシュで洗練された口元に。上品な華やかさとツヤで、シンプルなメイクもトレンド感のある仕上がりへと引き上げてくれる。




夏の高揚感を唇に閉じこめて

トーン ペタル ブルーミング グロス EX08(数量限定発売) 2,750円/トーン

唇にそっと光をのせる、ブルーの偏光パールが繊細にまたたく限定色「EX08」。クリアなラベンダートーンに、ひと塗りで透明感と立体感が引き立つ。みずみずしいツヤと奥行きのある輝きを演出し、手持ちのリップに重ねるだけで旬のニュアンスを纏える。




ひとことで現すなら「可憐な透明感」

milktouch デューステインシアーオーロラグロス 02 1,980円/クージー

みずみずしい水滴のような質感に、たっぷりと仕込まれたオーロラパールが光を受けてきらめく。明るいピンクカラーが唇に可憐な表情を宿し、ひと塗りでピュアな透明感と華やかさを両立。うるおいとツヤ、そして表情の奥行きまでも同時に。




もう1つの注目色「果実のような夏のオレンジ」

さわやかなかわいげをもたらす、熟れた果実のようなオレンジリップ。日やけ風のチークと組み合わせれば、自然体でやわらかなイメージがきわ立つ。



大人の洗練を纏うシアーな血色美

ソレイユ リップ バーム 02 6,490円/トム フォード ビューティ ヒアルロン酸を閉じ込めたバームが、唇の温度でとろけて透けツヤヴェールに変化。ナチュラルながらスタイリッシュな血色感を実現するオレンジコーラル。素の唇を活かしながら、大人っぽく洗練された印象に。




濃密なツヤで魅せるモードなピーチコーラル

モイスチャー グレイズ リップスティック 107(限定発売) 5,830円(セット価格)/SUQQU ミルキーな発色のピーチコーラルは、肌へのなじみがよいのも長所。濃密なツヤ膜が、唇のフォルムをきわ立たせる。まるで水面のような美しい艶やかさで、顔全体に上品な華やぎをもたらす。




透明感あふれる自分だけのアプリコット

インウイ リップ 12(数量限定発売) 5,060円/資生堂お客さま窓口 もとの唇を透かし、その人ならではの血色感を引き出すアプリコットオレンジ。微細なパールが光の反射をコントロールし、縦ジワを目立ちにくく。自然体でありながら印象的な仕上がりで、どんな表情の瞬間も美しく魅せてくれる。




≫【もっと見る】 ヘアメイクが現場で使う「テカらないツヤ肌」コスメ

真夏の過酷な環境下でも日々撮影をこなすヘアメイクさんたちがリアルに現場で使っている愛用品を聞き込み。完璧な肌を保つために欠かせないものとは?