「コレに勝るものがない」プロが信頼を寄せるメイクのノリが格段に上がる名脇役アイテム【15選】

全ての画像を見る

【メイクの完成度を上げるスーパーサブ】

その実直な働きぶりにプロや美容通たちが全幅の信頼を寄せる「ないと困る」縁の下の力持ち的な存在にフィーチャー。スポンジ&パフの最優秀品、ポイントメイクの前後に使って仕上がりが変わるコスメなど、今までもこれからもずっと、そばに置いておきたい理由のある名品10選を公開。



【スポンジ&パフの優秀品】


【しずく形のモチモチパフ】ムーンショット マイクロ コレクト フィット クッション SPF50+ PA+++ 2,750円/シンビ ジャパン 「先がとがっている形が使いやすくて、かえのパフをムーンショット以外のクッションファンデーションにも使っています。パフの感じもモチモチしていて肌あたりが気持ちいいし、フィット感がしっかりあります」(千國めぐみさん:モデル・俳優)



【ポイントメイクの前後に】


【眉の毛流れが整う】SOMEWHERE Gee Stick 15g 2,200円/KATE 「本来は生えぎわやおくれ毛を整えるヘアマスカラなのですが、眉毛の流れを整えるのにも重宝。固まらず束感をつくれ、ほどよいツヤで抜け感のあるニュアンスを演出できます。ブラシの小回りが利くので、ピンポイントで眉頭だけを立ち上げたいときにも便利です」(及川真心さん:ヘアスタイリスト)



(全アイテムの一覧)
≫【全15選をもっと見る】サブだけどあなどれない!「プロの仕上がりにも欠かせない」メイクの完成度が上がる名脇役アイテム



【取材した方々】

JUNNAさん(@junna):ETRE TOKYOのクリエイティブディレクター。YouTubeでは数多くの愛用品コスメを紹介し、スキンケアへのこだわりも強い。
千國めぐみさん(@chikunimegumi):ディケイド所属。コラムニストとしても活躍し、美に関する幅広い知識を持つ。
根本久仁子さん(@nemochi0517):Theoryマーケティング PR。赤リップが映える明るい肌と黒髪ショートヘアがポイント。
藤井明子さん(@fujiko0207):実際に新作商品を試すインスタライブが参考になる。
彩ステファニーさん(@aya_stephanie):Belle omotesando アシスタント。涙袋に遊びを効かせるメイクが人気。
AYANAさん(@tw0lipswithfang):OSAJIのディレクターも手がける、ビューティライター。新製品から隠れた名品まで網羅。
及川真心さん(@mako_oikawa):KATE ヘアスタイリスト。モノトーンの服装に映える、カラーメイクを使うことが多い。
マイさん(im_5868):マスク荒れ&敏感肌を解消したリアルなスキンケア情報の投稿が説得力あり。
伊知地朋子さん(@tomoko_urbanbobby):Urbanbobby デザイナー/革職人。最近はメイクをしながらスキンケアもできる一石二鳥なアイテムに挑戦中。
maoさん(@wit_mao):wit ヘアスタイリスト。カラーコスメで大人びた印象に仕上げるメイクの紹介が新鮮。
natsukiさん(@natsuklllll):AgAwd デザイナー、飲食店、脱毛サロンまでも手がける。脱毛とは切り離せない、肌のスキンケアに精通。
エリーさん(@_z_eric_o_):ビューティバイヤー。試してよかったものだけを厳選して紹介するインスタグラムが人気。
笹岡莉紗さん(@sasarisa0110):ROSE BUD プレス。キャッチーな色づかいの装いにもすんなりなじむ、さりげないラメが好み。
刈部麻理奈さん(@marinakarube):Deuxieme Classe プレス。スキンケアやメイクだけでなくヘアスタイリング剤にもこだわりあり。
浅里なつみさん(@natsumi.asari):LADYMADE ディレクター。大人っぽいブラウンメイクがお気に入り。
ちゃりこさん(@charico2019):元外資系化粧品会社勤務。ツヤ肌オタクならではの一貫性のあるレビューは必見。
石田一帆さん(@ishidakazuho):la peau de gem.のディレクターを勤め、美容インフルエンサーとしても活躍している。
M・K:GISELe エディター。美容への探究心が強く、ニッチなブランドまで熟知。