1枚で着るだけにとどまらず、合わせるアイテム次第で何通りものアレンジを楽しめるニットワンピース。確実に使える1点を見極めるポイントを押さえつつ、そこから広がる組み合わせのバリエーションを余すところなくお届け。
「考えなくても絵になる」ニットワンピの理想形
手間をかけることなく凝って見えるニットワンピースも知っておきたい。色や素材、形にこだわった、「重ねるのがもったいない」1枚を厳選。
ほのかにモードな立体的な直線

黒Vネックニットワンピース 39,600円/エルニ(ノーブル 有楽町マルイ店) まとわりつかないハリのある素材。ぴたっとまとわりつかず、体のラインを拾わないから華奢に見える効果も。
細かなチェックでミニでも大人っぽく

ブラウンチェックミニワンピース 60,500円/オダカ(ユナイテッドアローズ 渋谷スクランブルスクエア店) クラシカルな深みのあるブラウン。動くたびにゆれるフリルがドレッシー。パンツをレイヤードしてももたつきにくい、チェック編みの立体感。
すでに完成されたレイヤード

白×グレーレースコンビニットセットワンピース 29,700円/IENA(メゾン イエナ) 品格のあるスムースなグレーに、すそのレースがドッキングし、大人の甘さを演出。シックを保てるグレーは似合う色も多く、足元や小物の色を選ばな利点も。
後ろ姿もさまになるフードつき

ブラウンフードつきニットワンピース 24,200円/journal standard luxe(ジャーナル スタンダード ラックス 表参道店) 近づくとわかるブラウン・ネイビー・イエローの混紡素材。天竺編みならではのふわふわとした質感。
立体感を生む2つの胸ポケット

黒胸ポケットつきリブタートルニットワンピース 53,900円/SACRA(インターリブ) キレイに首もとにフィットするボトルネック。長めのそでを折り返したようなデザイン。後ろのすその小さなスリットが抜け感に一役。
なだらかな曲線のフィット&フレア

ネイビーキャミソールつきニットワンピース 30,000円/バナナ・リパブリック 高い位置から広がりを持たせることで、脚を長く見せる効果ものぞめるデザイン。上質なメリノウールとナイロンをブレンドした毛糸を使用し、肌ざわりのよさを実現。
正統派な小ぶりのえりつき

ネイビー×白ニットワンピース 39,600円/マルティニーク(マルティニーク ルミネ横浜) えりは小さめサイズだから、まじめすぎない印象がかなう。ウエスト位置をリブで引き締め。
ニットだから高発色もやわらかく

オレンジストレッチリブタートルニットワンピース 36,300円/venit(ハルミ ショールーム) 全体的に細身のシルエット。トップの部分をよりコンパクトに仕立て、通常のウエストの位置より高めに、さりげなく絞りを入れた、ウエストを高く見せる設計。目を引く鮮やかなオレンジも、やわらかなニットなら印象が和らぐ。手までを覆える長めのそでも旬。
「シンプル以上でドレス未満」重くも軽くもないワンピース
重ね着をする必要がなくなるこれから、シンプルにデザインや形のよさを堪能できる1枚完結のワンピース。組み合わせを考えなくてもいい手軽さやラクな着心地とは裏腹に、飾り気のあるスタイルが保証される、とっておきの名品を集結。
「体は華奢に、脚は長く見える」黒ワンピース

黒マキシワンピース/takes.(Shinzone ルミネ新宿店) ストライプ柄パンツ/ルサナ(ジャーナル スタンダード レリューム ルミネ新宿店) ブラウンショルダーバッグ/MANGO ブラウンシューズ/ZARA(ザラ カスタマーサービス)
いい意味で無表情だからアレンジもしやすい黒ワンピース。コンパクトな上部分と胸下からなだらかに広がるシルエットで、着るだけで体は華奢に、脚はラインを気にせず長く伸びて見せることが可能。ほどよい厚さのあるカットソー素材は、アタリが出にくく、どんな服とも組み合わせやすい素材。
「飾り立てないことで特別に見える」究極シンプルなワンピース

白ノースリーブバルーンワンピース 46,200円/SEA(エスストア) ピアス 7,560円/アビステ ブラウンバッグ 33,500円/トゥティエ ブラウンミュール 24,200円/Mollini(ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム)
上質な光沢を放つサテン地で、白の透明感を底上げ。厚手でハリのある素材がくたっとしないクラス感のあるルックスを形成。すとんと縦長なシルエットのスマートさで、ジャケット不要で背筋が伸びた印象に。
ヴィンテージライクな「モヘアのレース編み」

赤ニットワンピース 27,500円/FRAY I.D(FRAY I.D ルミネ新宿2店) サングラス 39,600円/プロポ(プロポデザイン) 赤バッグ 82,500円/マリア・ラ・ローザ/ルル・ウィルビー(アルアバイル) パンプス 64,900円/ペリーコ(アマン)
モヘア素材で編まれた、フォーマルなのに親しみやすい赤のニットワンピース。普通のレースだと甘さが色濃く出るところ、起毛感のおかげで表情がフランクに。そでやすその広がりも、抜けにつながるニュアンスとして作用。ワンピースよりも色みの濃いミニバッグで、ニットのやさしい風合いを間のびさせずきりっと。
羽織りとしてもだらしなく見えない肉厚生地

迫力のある厚みと丈で暗色でも着映えを実現
カーキドレス 69,300円/SACRA(インターリブ) ベージュバッグ 44,000円/COTSWOLD AQUARIUS(メイデン・カンパニー) 黒ブーツ 60,500円/TSURU By MARIKO OIKAWA
ウールとカシミヤの混紡生地で、少し肌寒い日でもこの1枚で対応可能。フロントボタンや両サイドに入ったスリットがアクセントになってくれるから、長め丈にありがちな間のびも軽減できる。ボタンをはずせば羽織りとしても使えて、活躍の場面も多め。
毛足の長いシルキーなジャカードタイプ

間隔のあいたジャカードでニットより上品な起毛感
白ジャカードドレス 66,000円/チノ(モールド) 眼鏡 37,400円/プロポ(プロポデザイン) バッグ 52,800円/A VACATION(ノーベルバ) 茶ローファー 16,390円/A de Vivre
アーム部分にはファスナーがあり、そでの開きを自分好みに調整可能。落ち感のあるなめらかな素材で、着やすさとデザイン性、どちらも兼ねそなえた欲張りな1枚。メンズライクな小物を選べば、品をくずさないカジュアルダウンが図れる。
ムードのあるボリュームティアード

胸下から広がる立体感が無地の黒をドラマチックに
黒ドレス 45,100円/マリハ 黒×白バッグ 40,700円/VASIC(トゥモローランド) ベージュフラットシューズ 26,400円/TSURU By MARIKO OIKAWA
透け感のあるエアリーな風合いのやわらかな印象を引き立てる、えり元の小ぶりなフリルやそでにまでたっぷりとあしらわれたギャザーもポイント。足首まで長さがあるぶん、全体が重く見えないよう、靴はベージュのフラットシューズをセレクト。地味にうれしい裏地つき。
背中まで行き届いたニット

女らしさを背中に宿してリラクシーなニットを都会的に
ダークネイビーワンピース 57,200円/カオス(カオス表参道) 頭に巻いたスカーフ 17,600円/ラ メゾン ド リリス(エストネーション) ネイビーボアバッグ 15,400円/TSURU By MARIKO OIKAWA ネイビーブーツ 42,900円/SEA(エスストア)
正面にも鎖骨が見えるほどの開きがあり、もこもことしたボアのようなニットにセンシュアルな要素を加味。ネイビーのシックなイメージを生かして、小物もほぼ同色で統一。
細身な白のほどよい緊張感

まとわりつかないIラインで淡色でもスタイルよく
白ワンピース 27,500円/THIRD MAGAZINE 白バッグ 48,400円/ROH SEOUL 茶ブーツ 96,800円/HEREU(ショールーム セッション)
まっ白ほど気張らない、くすんだトーンとパイル地のような凹凸感。適度なハリがあるため、体の線を拾うことなくすらりとした直線的なシルエットをマーク。縦横自在に伸びるストレッチや後ろのすそにほどこされた深いスリットによって、細身ながら動きを制限する心配もなし。
レイヤード見えする黄金バランス

脚長・メリハリに貢献する腰から下の異素材MIX
黒キャミソールワンピース 48,400円/ウィム ガゼット(ウィム ガゼット ルミネ新宿店) 手に持ったチェックジャケット 18,700円/アンヌーク 黒バッグ 69,300円/nuer(ショールーム ロイト) クリームパンプス 51,700円/KATIM
黒が一気に華やぐ、ハリ感のあるつるっとした身ごろとファーのようなフリンジとの質感コントラスト。胸元が直線的だからキャミソールでも色っぽくなりすぎず、ドレス感もひかえめに。