どんな服にも「違和感なく合う」 普通すぎないシンプルな小物



主張しすぎないバックル

黒ベルト 22,000円/マヌエラ/EDIT.FOR LULU(ベイクルーズ カスタマーサポート) どんなボトムともなじみのいい、セミマットな風合い。




「ひとクセあるメタルモチーフのレザーベルト」

ハートベルト 24,000円/A VACATION(ノーベルバ) 丸ベルト 24,200円/A VACATION(プルミエ アロンディスモン) 気品漂うゴールドで、形は個性派。定番ボトムの気分転換に。




華奢なゴールドバックルが程よいアクセントに

黒レザーベルト 20,900円/MANUERA(エディットフォールル) ゴールドバックルとのコントラストで、丁寧なカジュアルを印象づけ。




ゴールドチェーンつきのウールハット

黒ハット 46,200円/VAN PALMA(ショールーム ロイト) 装いに重みを足せるウールのハット。ゴールドチェーンがジュエリーのような役割を果たして華やかさも加味。




ジュエリーがわりのサテン素材

黒サテンキャップ 15,400円/IRIS47(フーブス) 奥ゆかしい輝きのサテン素材。頭をすっぽり包んでキレイに見せる形もポイント。




「1937年に創業」した老舗メーカーの靴下

黒ソックス 3,630円/パンセレラ(真下商事) 丁寧に編まれたからこそ実現する、足元にぴたりと密着するようなやわらかなはき心地。特別なコットンを使用したなめらかな手ざわりだから、はいた時の快適さに加え、装いを品よく整えてくれる。




スタイリストたちも愛用する「靴下屋」

リブソックス 各850円/靴下屋(タビオ) ショートブーツからものぞかせやすい、足首長めの丈。たるませればボリュームも出せる。 「微光沢でほっこり見えないので、パンプスやローファーなどキレイめな靴はもちろん、スニーカーと合わせても大人っぽい」(スタイリスト・高木千智さん)




飽きずに合わせやすいごくシンプルな1足

黒キャンバススニーカー 15,950円/REPRODUCTION OF FOUND(アイ ファウンド) 60年代スウェーデン軍のシューズをお手本にした、古き良きデザインがいま新鮮。お堅いスラックスを合わせて履いたり、シンプルなワンピースとのコーディネートにもうってつけ。




ポップな花柄刺しゅうの「サンバ」

「最近のスニーカー選びは、特定のブランドや形より、各々の「好み」優先になっている印象。ちりばめられた小さなブルーの花がかわいくて、目に留まりました」(スタイリスト・玉木穂乃香さん) 花柄刺しゅうスニーカー 15,400円/アディダス オリジナルス(アディダスお客様窓口)




まるでブーツ感覚で使える分厚いソールの黒

UGG CA805 24,200円/UGG®(デッカーズジャパン) ヌバックレザーを全面に施した高級感あるCA805のatmos Exclusiveカラー。ソールが約5.7cmで足長効果も抜群。クッション性の高いソールで、一日中履いても快適な履き心地。




タフなソールとはうらはらな軽量感

厚底レザースニーカー 39,600円/OAO(OAOサポートセンター) トラッキングシューズのような、重さのある見た目ながら独自のミッドソールを使用し、見た目以上の軽さを実現。フレアスカートやティアードなど甘めなスカートのクールダウンにも適任。




年中活躍の黒ショートブーツは「細長いスクエアトゥ」

黒ショートブーツ 27,500円/タラントン by ダイアナ(ダイアナ 銀座本店) どんなボトムにも合わせやすいのは、丸くもなく角ばりすぎてもいない絶妙なトゥ。疲れにくい四角形のヒール、細長いフォルムを選ぶのもポイント。




上品さをくれる少量のエッジ

ゴールドミラーヒールブーツ(3.5) 36,300円/オゥ バニスター(アバハウスインターナショナル オンラインストア) 定番の形をゴールドのヒールでアップデート。




雨の日も怖くない防水機能

レースアップブーツ(5.5) 26,400円/SOREL(コロンビアスポーツウェアジャパン) 平ひものシューレースの防水ブーツで、内側ファスナーつき。上品な長靴のようにはける。




見た目に反した軽量ソール

スタッズサイドゴアブーツ(5) 29,700円/ダニエラアンドジェマ 筒まわりがゴム仕様で締めつけを感じさせない快適さ。小粒のスタッズで飾り気をプラスしドレッシーに格上げ。




ワイドパンツに似合う底が厚いローファー


黒コインローファー(5) 29,700円/CAMINANDO(グラビテート) ツヤをおさえたマットなレザーを使用。ムダのない硬派なアッパーが大胆な厚底を大人っぽく。ブランドこだわりの軽量ソールもポイント。




名作「A de Vivre」のコインローファー

レザーコインローファー 17,930円/A de Vivre マニッシュな木型を使用したメンズライクなローファー。底は滑りにくく、どんな服にも合わせやすい、細長くシャープなシルエット。




ほどよい甘さの小物なら「MARIKO OIKAWA」

パンプス(5.5) 26,400円/TSURU By MARIKO OIKAWA 靴・バッグともに可愛いというよりも、使いやすい「キレイな甘さ」の小物がそろうMARIKO OIKAWA。パンプスベロア×リボンの甘みを黒でスマートに仕立てたパンプスは、ベロアのリッチな質感があることで、白ソックスを合わせても大人っぽく整う。




こっそりのぞくひとクセパール


黒パールパンプス(7) 24,970円/STACCATO(バロックジャパンリミテッド) レザーがバロックパールを包み込んだ、ほかにはない構築的なデザイン。




リピート率が高い「疲れないハイヒール」

パンプス 22,000円/ROCKPORT(丸紅コンシューマーブランズ) 「独自テクノロジーのプレートによる屈曲安定性と、パッド入りのインソールで、足に吸いつくようなフィット感。脚線が一番キレイに見えるヒールが7.5cmなのに、快適性を犠牲にすることなく、足が痛くなりにくい。歩行安定性を高めるプレートと衝撃吸収クッションも搭載。