シーンも合わせるトップスも選ばない、いわゆるデニムがわりの万能パンツ。気楽さはありつつ、“単なるラク”には見せないためのセレクト基準とそのメリットを生かした着方の幅を、着まわしで実証します。
「腰高・幅広」硬派に穿けるミリタリーパンツ
【着回すパンツ】

直線的な形を選ぶことで、チノパンにかわる正統派として躍り出たミリタリーパンツ。古着によくあるデザインながら、ハリのある質感とカーキの中でも濃い色みで知性も加味。折り返して立体的にも穿ける2WAYディティールだから、似合うトップスや羽織り方も幅広い。
ベロア+刺しゅう柄をほっこり見せない「ハリ素材と濃いカーキの切れ味」

キリッと見せる直線的な形に加え、ハイウエストでいっそう都会的に見せる算段。中には胸元の開いたキャミソールを仕込み、のぞく鎖骨で抜け感を。黒ベロアのツヤが濃厚なカーキをうるおす役割も。
シンプルなワンツーを新鮮に映す「デニムとはまた違うカラーブロック」

ぼやけがちな淡いブルーのロンTをストイックに見せる、意外にもペールカラーと相性のよいカーキ。折り返したウエストで、さらっとしたロンTに奥行きもマーク。
スポーティなブルゾンをシティライクに引き寄せ

全部カジュアルながら、きちんと感も得られるパンツの色と形がジャージー風のブルゾンをモード手前へと格上げ。華奢なサンダルでレディなハズしを。
「スタイルUPを前提に」パンツ・スカートの新作
闇雲に新しさを探すより、定着したスタイルを土台にパーツを更新していくほうが、確実に使える服と出会えるはず。選択肢が広い今こそ、お決まりのパターンに当てはめながら、ハズさず見た目も気分もリニューアル。
「太いのにキレイ」美シルエットのずるぶかデニム

セミフレアシルエットをそのまま太くしたようなワイドデニム。細い脚線を想起させる余白のある筒幅は、端正なシルエットがベースだからおさまりのいい見た目に。ワイドフォルムを引き締めつつ、モードなアクセントも担う濃色のサイドライン。地厚な生地は穿き込むほどにやわらかく。
「黒でも重く見えない」しゃかしゃかスカート

適度なハリと光沢をもつ、タフタ素材のフレアスカート。細かくギャザーをほどこしたウエストまわりが、立体感とたっぷりとしたボリューム感を演出。おかげで暗色ののっぺり見えを回避し、同時にスタイルカバーも担う1枚。裏地は接触冷感つきで、見た目以上に涼しげ。
ラクしたまま「まじめぶれる」黒のイージーパンツ

さらりとスムースなポリエステル素材のイージーパンツ。センタープレス入りの硬派なルックスだけど、ゴムウエストではき心地は快適。やや肉厚な生地感だからワイドストレートのシルエットでもルーズすぎず、太めのスラックスを穿いているようなモードさを演出。
何層にもチュールを重ねて「甘くないふんわり」

多めのギャザーをリズムよく配して適度に引き締め、ぶわっと膨張して見えないようバランス調整。裏地つきで透ける心配もなし。ドレスアップに最適な、インパクトのある立体チュール。スリムな黒タンクに合わせることで、シルエットに緩急が生まれる。
ゆるさに頼らない「補整力のあるスキニー」

ウエストが見えてももたついて見えない、ミニマルなデザインのスキニーパンツ。やわらかくストレッチも効くうえ、脚の凹凸やアタリを拾わないほどよく厚いジャージー素材。おかげで動きやすさを保ったまま、すらっと伸びたレッグラインを演出できる。
ヘルシーに使える「辛口カーキ」

光沢素材にワッシャー加工をほどこした、クールになりすぎないカーキのサロペット。ツヤめくパンツに付属するダブルストラップを肩にかけたひと手間で、ヌーディな印象をいっそうきわ立たせて。腰位置を上に引き上げ、脚線もあらわにならないスタイルアップフォルム。
甘い配色もモードに転じる構築的なふくらみ

もものあたりの両サイドにワイヤーをほどこし、立っているだけでも丸みを帯びた立体フォルムをキープ。白でも透けにくい、チノのようなハリのある風合い。
細身なのにぴったりしない「すらりと見える」リネン

高密度で織り上げたコシのあるリネン素材が、気になるヒップラインをカバー。ウエスト下のタックにより、スレンダーなレッグラインが手に入る。さらりとしたリネンながら、シワになりにくいイージーケア仕様。
タイトでまっすぐ「だけど単調じゃない」

落ち感もキレイに出る、なめらかな素材のネイビースカート。サイドジップを開くと、ウエストを折り返したような左右非対称な見た目に。タイトスカートでもコンサバに陥らないエッジの効いたルックスと、ジップを閉じてすっきりとしたハイウエストとの2WAY仕様。
「全身が華奢に見える」工夫の詰まったサロペット

上半身はほっそり見えるように肩ひもを細く、ウエストを細めに仕立て、腰から下は太さを出し肉感を拾わない余白のあるシルエットに。ウエストのヒゲやほつれ感のあるすそなど、ヴィンテージライクなディティールのおかげで、面積の広いアイテムでものっぺり感はなし。
色でハズしてもキレイを保てる「先細テーパード」

ピンクテーパードパンツ 8,990円/MANGO ピンクスウェット 42,900円/エイトン(ATON AOYAMA) シルバーピアス 3,300円/アネモネ(サンポークリエイト) 白バッグ 13,970円、白サンダル 8,910円/ともにRANDA
コットンキャンディみたいな白っぽいカラーのスウェットとふわふわバッグをスマートに導く、ピンクながらも切れ味のいい先細パンツのポテンシャル。すっきりとした腰下とつなげるように、クリーンな白のサンダルを合わせて抜け感を得ながらシャープさを強調。
「スラックス感覚ではける」タック入りの太めストレートチノ

チノながらしなやかではき心地がいい、ほどよくライトなリネン混。きちんと感があるだけでなく、のっぺり見えも解消できるフロントタックは、外側から内にむかってカーブを描くよう設計することで、ワイドながらスタイルアップにつながるすっきり感を獲得。
タイトじゃないけど「広がりすぎもしない」

動くたびに軽やかにゆれるサテンスカート。角度によって光の入り具合が異なり、自然な縦のラインが完成する。タイトスカートほど直線的じゃないけれど、ダイナミックに広がることもない、都合のいい微フレアシルエット。締めつけのないウエストゴム仕様で、着用時のストレスもなし。
「マリリン・モンローのデニム」をオマージュ

マリリン・モンロー愛用の「くびれて見える深い股上のストレート」を再現。ボリュームトップスをウエストインしたときの“重心の上がり方”や、スニーカーでもサンダルでもすっと脚が長く見える絶妙なストレート感。何気ない佇まいに、確かな美しさを仕込んだデニム。ただ着るだけでシルエットごと整う感覚。スミ黒と呼ぶにふさわしいフェードカラーが、シンプルなのに奥行きのある表情に。
スタイル・テンション・好感度「すべてが上がる」上質パンツ

品のいい微光沢と手にとりやすい軽やかさを併せもつ、シルクリネンのワイドパンツ。素材の風合いが出るヘリンボーンの編地がフレッシュなイエローをとっつきやすくトーンダウン。幅広・直線フォルムで脚線をごまかし、足元のサイドスリットですっきりキレイに印象づけ。
レザーの重厚感でレッグラインをまっすぐ補正

しなやかながら重みのある上質レザーのおかげで、いつでもまっすぐなシルエットを保てるペンシルスカート。厚手素材だから脚のハリも目立たずシャープな印象に。穿くだけで脚長効果を発揮する、高めのウエストとIラインフォルムの相乗効果。
腰からヒザまでを「すっぽり隠す」

見た目がキレイめに傾く、高密度のチノクロス素材。フロントに入った2タックが、ヒップや太もものハリをカバー。ヒザ下から徐々に細くなるシルエットで、すっきりとしたレッグラインを演出。腰高で穿けるから、スタイルアップしつつメンズっぽくなりすぎないのもポイント。
緊張感なくライトに穿ける「黒ワイド」

黒にリネンの軽さが加わえ、きちんと感とリラックス感が共存した1本に。フォルムに抑揚が出るやわらかな風合いだから、ほどよく落ち着いたボリューム感に。身ごろの余白も引き立ち、華奢な脚線を演出。通気性がいいのに透けにくい都合のいい素材感。幅広なシルエットでも簡単にメリハリをつけられる、ベルトつきのハイウエスト。
スキニー未満の「細身テーパード」

腰まわりにはゆとりを、ひざ下はほっそりと見せるボーイズテーパードの「ANN」。細身でもはきやすいストレッチの効いた素材。スキニーまではいかないけどすっきり見える絶妙なシルエットはこれからのニットとの相性も抜群。