着まわしのスキルの高い「4つの黒」服は変えずに合わせを変える【着回し16選】

全ての画像を見る

オシャレの様々な願望をかなえるには、万能な黒の力が必要。好きな着方のレパートリーが増える・シーンに沿ったアレンジが楽しめる、選ばれた4つのスタンダードな黒アイテムを軸にこれから加えたいアイテム、着こなし方を着まわし形式でご提案。

【CONTENTS】
①ほどよい厚みを加えた「サマーウールのワイドパンツ」
②タイトなシルエットで整える「5分そでのリブニット」
③黒スキニーにかわる「Iラインのニットスカート」
④華やかだけどデイリー使いできる「ロングフレアスカート」


001
WOOL WIDE PANTS

ほどよい厚みを加えた「サマーウールのワイドパンツ」


ウール素材でパンツにほどよい厚みを持たせれば、薄手トップスと合わせてもメリハリのあるバランスに。辛口に整えたりリラックス感を与えたり、印象を操る使い勝手のよさにも注目。

A.

足元でハズすハンサムなモノトーン。


・クリーンな白のノーカラーシャツに、厚手の黒のウールパンツという端正なたたずまい。
・足元だけフラットなサンダルにすることで、親しみやすさも宿らせて。

B.

ウエストマークで着こなしにリズムを。


・ヒップまわりにゆとりのあるパンツだから、ウエストをキュッと締めると女性らしいボディラインに転換。
・薄いTシャツ1枚で着ても、ウールの厚みで抑揚のあるスタイルが完成。

C.

わかりやすい女らしさこそ辛口に。


・肌感の強いVネックキャミソール。女らしさに直結するアイテムは、辛口見えするワイドパンツの合わせがベスト。
・黒の強さを和らげるベージュのジャケットにも頼りたい。

D.

黒に合わせたくなるマイルドイエロー。


・パワーカラーであるイエローも、クリーム系の色みでやさしく、かつノースリーブでシャープに。
・緊張感のあるリーンな上下のなごませ役には、ナチュラルなストローハットが便利。