よく着るニットと「ときどき着るシャツ」:見違える重ね方のパターン

全ての画像を見る

ただシンプルなだけでなく「重ね着が上手くなる」実力派のシンプル服で構成したワードローブをもとにした、着回しの実例集。組み合わせるたびに、新しさを発見できる着回しコーディネートを短期連載形式でお届け中!


【着回しワードローブを見る】

【組み合わせるたびに新しく】


シンプルな見た目でも「少しの違い」を含ませたセレクトをこれからの服選びのご参考に。


【CASE8】
☑アクセがわりにストライプで装飾を


下から見せるのが主流だった黒タートルを上に重ねて。使いどころが決まってしまいがちな柄シャツも、同じ見た目になりがちな黒ニットも、それぞれ重ねることでまた1つ、好バランスなパターンが増えるという相互扶助のような関係。

ALLブラックのストイックなイメージをなごませるブラウンストライプの遊び心。シャツはタートルに合わせてえりを立てつつチラッと見せるのがポイントに。すそとそでからものぞかせつつ、足元の白ソックスとともに、レトロなムードを堪能。


【着回したアイテム:A+B+C+J】
ベルトつきトレンチコート 148,500円/ATON(ATON AOYAMA) 白×ブラウンストライプシャツ 15,400円/スピック&スパン(スピック&スパン ルミネ有楽町店) 黒フレアスカート 29,700円/アストラット(アストラット 新宿店) 黒ハイネックニット 61,600円/D/Nero(フィルム) バッグ 19,800円/オルセット(オルサ) ソックス 1,320円/タビオ パンプス 15,950円/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店)

≫着回しコーディネートの全パターンを見る