人気占い師が「やめたら上手くいった」誰しもやってしまうクセ

運気が上がる日常のささいな行動、運をいい方向へ動かし身につける習慣。そんな「しあわせ体質」のコーディネート法を芸能界最強の占い師・ゲッターズ飯田さんの一番弟子であり、今最も注目を集める占い師・ぷりあでぃす玲奈さんが指南!


【PROFILE】 ぷりあでぃす玲奈
人々の未来を幸福へと導くフォーチュン・ナビゲーター。芸能界最強の占い師・ゲッターズ飯田の一番弟子。五星三心占いと女性ならではの美容の知識を活かした開運メイクや開運ファッションを得意とする。テレビ、ラジオ、雑誌、WEBメディアなど幅広く活躍中。著書に「ぷりあでぃす玲奈presents 幸せを導く運の磨き方」(宝島社)など。



案外あなどれない「心もち」

お盆休みが最大で9連休取れたという羨ましい声も聞こえますが、みなさんはいかがでしたか? 気持ちをリフレッシュできましたか? 今回は「気持ち」という言葉にも使われる「気」について、ぷりあでぃすさんからのお話。



あらためて「気」とは?

「気」とは、東洋医学や風水において、自然界のあらゆるものを構成しているというエネルギーです。目には見えませんが、特に風水では、この気の流れを整えることで、運気を向上させたり、良い気を引き寄せたりする効果があるとされています。


また、自身の気の持ちようで、気の流れを変えることができ、自分を良い方にも悪い方にも動かすことができるのです。今までと違った方向から物事を見るだけで、気の流れを変えることもできます。



友人だからといって「無理に付き合う必要はなし」

長年友人関係にあったとしても、接してモヤモヤする人がいるときは無理して仲良くする必要はありません。そこは「嫌われてもいいや」と割り切って距離を置くことをおすすめします。


モヤモヤする気持ちを抱えたまま接し続けてもストレスがたまるだけで何のメリットもありません。会話が必要なときは、最低限におさえるようにしましょう。



気分を沈ませない「やらなくていいコト」
【人気占い師の見解は?】≫ゲッターズ飯田さん一番弟子が「やめると上手くいった」誰しもやってしまうクセ