運気が上がる日常のささいな行動、運をいい方向へ動かし身につける習慣。そんな「しあわせ体質」のコーディネート法を芸能界最強の占い師・ゲッターズ飯田さんの一番弟子であり、今最も注目を集める占い師・ぷりあでぃす玲奈さんが指南!
【PROFILE】 ぷりあでぃす玲奈
人々の未来を幸福へと導くフォーチュン・ナビゲーター。芸能界最強の占い師・ゲッターズ飯田の一番弟子。五星三心占いと女性ならではの美容の知識を活かした開運メイクや開運ファッションを得意とする。テレビ、ラジオ、雑誌、WEBメディアなど幅広く活躍中。著書に「ぷりあでぃす玲奈presents 幸せを導く運の磨き方」(宝島社)など。
残暑ならではの「開運術」
お盆が過ぎ、8月の終わりも見えてきましたが、まだまだ暑い日が続きますね。今回は、涼しさや旬を味方につけた風水について、ぷりあでぃすさんからのお話。
季節ごとにリネンの素材を更新

そもそも風水は、その時の運を取り入れると運気がアップするとされています。例えば、リビングのカーテンや寝室のシーツなど、1年中同じ素材で過ごすのではなく、季節ごとにチェンジするといいでしょう。今の時季ですと、綿や麻などの天然素材や涼やかなブルー系の色みをとり入れるのがおすすめです。
夏はとくに「巡りをよく」

猛暑続きだった今夏。毎日エアコンをつけっぱなしという人も多いと思います。エアコンにプラスして、サーキュレーターや扇風機を取り入れることもおすすめです。気が滞ると運が停滞しますので、風で部屋全体の気を循環させて、気を巡らせることができるでしょう。
ひんやりとした音を奏でるアイテムを投入

風鈴やウインドチャイムなど、耳から涼しさを感じられるアイテムも実は運気アップにひとやく買ってくれます。音が響くことで気を巡らせるとともに、邪気を払う効果があると言われています。風が吹くたびに鳴るチリリンという音で、涼しさ、そして癒しの効果も期待できるので気分も自然と落ち着くでしょう。
(運気を上げる日常の見直し)
【人気占い師の見解は?】≫睡眠方法・食習慣など「ゲッターズ飯田さん一番弟子がとり入れている」夏の開運生活術
