リップ1つでこんなに変わる「服はシンプルでキレイな人」が選ぶ色は?


キレイが上がる「リップと〇〇」の組み合わせ

心地よく着られるカジュアルな1着も、リップのさし色によって瞬時に引き締まり、品が出る。慣れ親しんだ服と個性のあるリップ、どちらのよさも高め合う相性のよい組み合わせをピックアップ。



リブタンクと「マットボルドー」

LIP/キャビア リップスティック 510 5,500円/ローラ メルシエ ジャパン WEAR/タンクトップ 17,600円/スローン(ザ ショップ スローン 新静岡セノバ店)


ミニマルで潔いリブタンクに合わせたいのは、ベルベットのように高貴な質感のマットリップ。なかでも、深みがあって印象的なボルドーで引き締めたら、顔まわりに緊張感と色香が加わり、モダンで都会的なスタイルにさま変わり。リップスティックのへりを活用し、唇の輪郭をきちんととるのがコツ。



LADYなトップスと「ピュアなラベンダー」

たとえばノースリのタートルネック。可愛いよりもキレイな甘さのトップスにはドラマチックな口元よりも自然体で、つややかなリップメイクがよく似合う。透明感を引き寄せてモードな顔も欲張れるラベンダーで新鮮に。

センシュアル リップ アンド チーク #01 4,840円/HERA 繊細にツヤめくクールトーンのラベンダーピンク。3度塗りして、まったりと立体的な唇に。チークとして使うことも可能。



サマーニットと「キャメルグロス」

LIP/ニュアンス リップグロス EX01(数量限定発売) 3,300円/OSAJI WEAR/ニット 19,800円/スローン(ザ ショップ スローン 新静岡セノバ店) インナー/スタイリスト私物


涼しく軽やかなサマーニットにあるといいのは、リップグロスによるほどよい重み。スタイリッシュなイエローとヘルシーなオレンジのニュアンスを感じるマロンブラウンを選んだら、やさしげなペールイエローのニットもリッチな面持ちに。ややオーバーリップにすることで、親しみやすさと愛らしさをキープ。



(全14パターンの一覧へ)
≫「リップと〇〇」 キレイが上がる「最高の組み合わせ」実例集