人気スタイリストが指南「浮かないロゴTづかい」
大人のカジュアルスタイルを提案する人気スタイリスト・樋口かほりさんがスタイリングに役立つ、ロゴTの選びと使い方を指南。
【担当スタイリスト・樋口かほりさん】
ベーシックなアイテムを軸としながら、女性らしい小ワザを効かせたスタイリングが大人気。忙しく動きまわる日々をオシャレに過ごせる、リアリティのあるアイテム選びに定評。

【POINT】
□合わせる服を選ばない「ゆるめのサイズ」を選択
□かすれた色みやミニロゴの「ひかえめ」がシンプルな服に合う
□スタイリングには「キレイとカジュアル」どっちもMIX
白をうまく着るための「大きめな黒」

緊張感が出やすい白い服どうしの合わせこそロゴを活用。わかりやすい「大きなロゴを使ったハズし」もシャープな印象の黒であれば、キレイめな服にも合う。モノトーンなら「盛っている感」も出にくいのでおすすめです。(樋口さん)
大人しいトーンがなごむ「小さな鮮やか色」

濃淡のあるグレーを合わせた、あいまいな配色のスパイスとして赤のロゴTを。パッと見で惹かれる赤はインパクトがあるので、小さめのロゴや細身のフォントなど、「ひかえめ」ぐらいがシンプルな服にはちょうどいいと思います。(樋口さん)
大人レトロな「ベージュにロゴ」

甘い服が好きな人にもオススメしたいのが、ベージュベースのマイルドな色みのロゴT。ヴィンテージライクな柄ボトムと合わせれば、上品なレトロルックにまとまる。服を選ばない、大きすぎず、小さすぎない絶妙なロゴもポイント。(樋口さん)
(コーディネートのプライスなど詳細)
【全23着・スタイルの一覧】≫スタイリストに聞いた「シンプルだけど少し違う」大人のロゴT「選び方」
