「なんかいい匂いがする人」の正体 「きつくないけど印象に残る」フレグランス


美容通たちの「コレがいちばん」フレグランス

いい匂いというより「なんかいい匂い」という曖昧に嗅覚をなでるような香り。たとえば白Tを着る日、雨の日専用、仕事中の気分転換に……。どんなときに使いたくなるのかを知ることで、香りの魅力は増大。こだわりを持つ人たちの愛用品を、エピソードとともにご紹介。



ハンサムな服に似合う爽やかな香り

A’ddict / Solid Perfume #Naked MUSK103

「メンズライクな装いの日は、ムスクやウッドセージなどさわやかな香りを選ぶことが多いです。これは体温でとかしながらなじませる練り香水でエタノールも不使用。お風呂あがりのようにふんわりナチュラルに香るところがお気に入り」(ちゃりこさん・ビューティインフルエンサー)



初めましての人に会うときに

SENNOK / SOAP CLEAN SOAP

「つけてます感は出したくないけれど、いいにおいではいたいから。パッケージのかわいさに惹かれて韓国で購入したこれは、名前のとおりTHE・せっけん!の圧倒的な清潔感で最高」(GISELe編集部K)



ふんわりと漂う清潔感のある香り

ミラー ハリス ルミエール ドーレ オーデパルファム

「ベルガモットをメインにした香水。とにかく肌からふんわりとソープのようにさりげなく香るのがほかにはないので好き」(MAKOさん・Kate Millorディレクター)



「なんかいい匂いがする人」の正体
≫【全16アイテムの一覧へ】 ずっと変えない理由がある 「きつくないけど印象に残る」フレグランス