肩ひじ張らずに着られて、どこまでも着回せるカーディガンやシャツ、ジャケットを中心に、これからの相棒となる羽織りモノ探しをお手伝い。
スタイリストが買った「メリット多数の羽織りモノ」
職業上、ありとあらゆる服を身飽きているとも言えるスタイリストたち。そんな彼女たちが、それでもクローゼットに迎え入れるシンプルな服は? ただシンプルであるだけ、ではなくちょっとしたデザインやシルエットなどが「これは違う」という視点のもとに選ばれたアイテムをご紹介。
(STYLIST MEMBERS)
岩田槙子さん/モードとコンサバを融合した、無難にならないキレイめスタイルで人気。 出口奈津子さん/着まわし企画を担当することも多く、長くフレキシブルに使えるアイテム選びのポイントを熟知。 玉木歩乃花さん/顔まわりや足元など、細部まで抜かりのないMIXスタイルに技が光る若手スタイリスト。
シワが気にならないジャケット

チャコールグレージャケット/LAGUNAMOON(LAGUNAMOON ルミネ新宿) 「このジャケットはイージーケアかつ、サテンでもレディに転びすぎないのもうれしい。軽くなめらかな素材感で着心地の良さもお気に入り」(出口さん)
羽織りにもいい「とろみ素材のシャツ」

ブラウンシャツ/styling/(styling/ ルミネ新宿1店) 「ゆとりのあるオーバーサイズで、羽織りとしても使える1枚。しなやかな素材で、適当にそでをまくるだけで洒落感がでるところも好き」(玉木さん)
アンバランスな形で正統派から脱却

黒カーディガン/エディット フォー ルル 「すそは短く、そでは長い。メリハリがついた丈で無地の黒カーディガンをモードに装える」(岩田さん)
(アイテムのプライスなど詳細)
【全19アイテムの一覧】≫ハンパな季節から寒くなっても着回せる「スタイリストが先取りした」シャツ・ジャケット・カーディガン
