ボトムにインしてもバランスがとりやすいデザインでトップスを選べば、着方に悩まずコーディネートも自ずと増えるはず。落ち着いて使えるひかえめな柄トップスで、浮かれすぎずに華やいだ印象を際立たせて。
ユニセックスなムードに飾り気を「渋色のレトロ柄」
カジュアル一辺倒にもなりがちなワイドパンツを、アイキャッチーな柄で気分転換。ヴィンテージライクな深みのある色をベースに選べば、大人でも試せる適度な個性に。
鋭いVとベースの黒が幼く見えない秘訣


ミリタリー調の無骨なカーキなつかしさを味つけ
古着のようなノスタルジックな小花柄に、鎖骨がのぞくVネックがほのかな色気をプラス。ボーイッシュなカーキパンツとレザーブルゾンでスパイシーに盛り上げて。
スマートを保てる「硬派なえりつき」


相反するツートーンをモダンに導く幅太ボーダー
紳士なクラシック感を生むえりつきのニットポロ。スムースな手ざわりのハイゲージで選べば、幅太ボーダーの主張も使いやすい範疇に。手首はリブ仕立てでルーズなフォルムにきちんと感を。
(コーディネートのプライスなど詳細)
【全20着の一覧】≫シンプルな服に似合う「可愛い柄トップス」合わせやすいのに変化もある「ひかえめなデザイン」
