
Topic01
BOTTOM UP!
「ボトムからはじまる」
大きく差が出る少しの違い
▶「同じようで違う」をボトムにも
あらゆる条件を1つで満たすから
▶「黒ボトムを整理する」
唯一無二のゆれ感をまとう
▶カッコよく「ニュアンス・ロングスカート」
かわいさに加えたい確実性
▶「ブラウンで欲しいもの」
1STトップスは「いいとこ取り」
▶「ウエスト部分」に目を向ける
ボトムの素材や形で大きく変わる
▶「白には白のいいところ」
落ち着く新しさを増やしていく
▶「モノトーンにあて込む」
「考えなくてもバランスいい」に頼る
▶「リーンな形にあてはめる」
美しきシンプルを変更
▶「そで長の美形トップス」
季節ごとの楽しみがあるから
▶「新デニム・本格始動」
ラフなボトム自体にも緊張感を
▶「おかたい人のボーイッシュなボトム」
着たい色もしっくりくる
▶「新色で定番グレーを再稼働」
必要なのは「ちょっと先より少し上」の力
▶これからのベーシック
参考にしたい実例の宝庫!
▶「N.Y.インテリア」
変わるのは使い方
▶これからは「シンプルと赤」
今季の色はボトムでも簡単!
▶「カラーボトム ▶ 深くなつかしい色」
小さいものこそMIX主義
▶小物 = コンサバ軸での「自分目線」
渋めなムードで上品に
▶柄ボトムでつくる「地味に派手」
求めることがだいたいかなう
▶都合のいい服 = 「凝って見える短め丈」
こっそり教えるセンスアップの秘訣
▶解説・ボトムにまつわるテクニック
しっかり着てこそカッコいい
▶「とっておき」はスカートで
ボトムのバランスを整える
▶足元・4つの必須キーワード
抜けはあえてつくらない?
▶「ブーツありきで」足元隠す
相愛な新色のみを選択
▶黒を「盛り上げる」色づかい
「手を抜いて着られる?」
▶ドレッシーなスカート
信頼できるスジからの情報
▶「あの人のおすみつきコスメ」
季節をつなぐ即戦力!
▶「見た目で選ぶワンピース」
ほっこり感を生かす「色別」
▶「キレイにこなす」コーデュロイボトム
もう「ラクなだけ」じゃない
▶ニットも下から?
着るたびにときめく
▶新しい服を選ぶ基準
I find it!
I want it!
蛭子シネマンガ劇場
Fortune Tarot
GISELe CHANNEL
プレゼント&アンケート
この号の撮影協力店リスト
GISELe11月号予告
COVER STAFF
Photography_Masashi Ikuta(hannah)
Styling_Kaori Higuchi(KIND)
Hair&Make-up_Mai Ozawa(mod's hair)
Model_Aurore
Design_Yoshitatsu Yamaya(Ma-hGra)
LOGO Design_Masayuki Suzaki(Ma-hGra)
...and more♡