合同会社白
企業取材や撮影、編集、YouTube配信、即興ドラマ制作まで。「めざましテレビ」でも紹介された動画スクール「アンイーブンプラス」が、社会と出会い、伝える力を育む夏休み限定のサマースクールを開催します。
UNVEN PLUS(アンイーブンプラス)とは?“伝える”を学び、“社会と出会う”こどもたちの動画スクール
“伝える”を学び、社会と出会う、こどもたちの動画スクール
UNEVEN PLUS(アンイーブンプラス)は、東京都江戸川区小岩にある子供向け動画制作スクールです。
動画づくりを通して、こどもたちが“社会とつながる体験”を重ね、自ら考え、動き、伝える力を育てていきます。
私たちが提供するのは、単なる「習い事」ではなく、“経験事(けいけんごと)”。
撮影技術や編集のノウハウにとどまらず、取材やインタビュー、現場の空気を感じながら、
非認知能力(創造力・協調性・やり抜く力・共感力など)を育むことを目指しています。
これまでの活動では、地域の飲食店やお弁当工場、八百屋、美容院、農家、サッカーチームなど、
多様な業種と連携し、こどもたち自身が企画・撮影・編集・発信までを担当してきました。
その様子は、フジテレビ「めざましテレビ」でも紹介されるなど、地域の内外から注目を集めています。
Tokyo Bento Labo(お弁当工場)にて。「三食弁当」の盛り付けを体験。現場の空気にふれながら、衛生管理や段取りの大切さも学びました。
美容室「Salon de With」の取材風景。社長さんとスタッフさんにインタビュー。こどもたちの鋭い質問に、プロの現場も思わず笑顔に。
サッカーチーム「Ambrogio FC」の試合撮影。動きのある被写体に挑戦。構図やタイミングを考えながら、リアルな現場の難しさと面白さを体験。
サマースクール2025のプログラム紹介
ワクワクの企画が盛りだくさん!企業取材や即興ドラマ制作、YouTube配信などを通して、動画制作の全工程に触れる“経験型”の学びです。
対象は小学1年生~中学3年生。午前・午後・1日単位で参加できる柔軟なスタイルで、夏休みの予定にも合わせやすくなっています。
映像のプロがサポートしながら、一人ひとりの「やってみたい!」を後押しします。
ニュース番組風YouTube配信
カメラワークのコツ
即興ドラマ制作
生成AI動画作り
企業取材では、“社会のリアル”にふれる経験を
企業取材では、運送会社、カフェ、ネイルサロン、消防署、ヨガスタジオなど、
ジャンルの異なる現場を実際に訪れ、撮影とインタビューに挑戦します。
取材先の方から直接話を聞き、時には体験も交えながら、教科書では学べない“社会のしくみ”や“働くということ”を肌で感じていきます。
こどもたちは、「どんな切り口で伝えるか?」を自分で考え、撮った映像を編集して一つの作品に仕上げていきます。
正解のない問いに向き合いながら、自ら考える力、相手の話を聞く力、そして伝える力を養っていきます。
この“動画づくりを通じた学び”を通して、
創造力・協調性・共感力・やり抜く力などの非認知能力が、自然に育まれていきます。
■取材予定企業
・信濃運輸
・nail salon ViVi
・小岩マートリヨガ
・小岩消防署
・cafe bloom
過去の体験会から見えた、こどもたちの変化と成長
これまでの体験会でも、多くのこどもたちが“初めての挑戦”に踏み出してきました。
最初はカメラの前で緊張して声が出なかった子が、最後には堂々とインタビューをまとめ上げたり、
言葉に詰まっていた子が、自分なりの言い回しで相手の話を引き出したり。
完成した映像をみんなで鑑賞した際には、本人だけでなく保護者からも驚きと感動の声が上がりました。
ある参加者は「普段あまり発言しない子なのに、自分から質問していて驚いた」と保護者が語り、
別の子は「カメラの仕事ってこうなってるんだね」と、職業観にまで意識が広がっていきました。
動画制作は“形に残る”からこそ、挑戦の記録が本人の中にしっかりと刻まれていきます。
うまくいかない場面も含めて、それがすべて「社会と出会った経験」として、こどもたちに積み重なっていくのです。
実施概要
【開催期間】2025年8月1日(金)~8月31日(日)※8月11日~17日はお盆休講
【対象】小学1年生~中学3年生
【時間】午前の部:9:30~13:30/午後の部:13:30~17:30/1日体験:9:30~17:30
【参加費】通常 5,000円/早割 4,000円(1週間前まで or 入会者)
【オプション】昼食(+800円)、送迎あり(応相談)
【開催場所】UNEVEN PLUS(東京都江戸川区南小岩)
【主催】UNEVEN PLUS(アンイーブンプラス)
お問い合わせ先
UNEVEN PLUS(アンイーブンプラス)
公式サイト:https://unevenplus.jp/
住所:〒133-0056 東京都江戸川区南小岩7-16-3 ボーカルマンション102
電話番号:03-4400-0730
お問い合わせフォーム:https://unevenplus.jp/contact.html
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ