子育てママと家族に”ほっとできる居場所”を――木の温もりと山形県産の食材をふんだんに取り入れた和ごはん「創作和食カフェ No.9」2025年7月24日(木)山形市にグランドオープン!

No.9
山形県産食材×天然木の温もり×子育て支援機能で、家族が心と体を整える新しい食体験を提供

地域密着型の注文住宅、リフォーム、リノベーションを行うムラカタ建設株式会社(本社:山形県山形市、代表:村形洋二)は、創業54年目となる2025年、初の飲食事業として「創作和食カフェ No.9(ナンバーナイン)」を7月24日(木)にグランドオープンいたします。同カフェは、育児や仕事に追われる子育て世代が「ゆっくりごはん」を楽しめる居場所づくりを目指し、山形県産食材を使用した創作和食と、大工ならではのたくさんの木に囲まれた空間を提供します。

No.9店舗外装

建設会社が挑む「食で整うもうひとつの住まい」づくり
「家づくりと同じくらい大切なのは、家族が心と体を整える食の時間」――そんな想いから、住まいづくりのプロである当社が『木×食×子育て』をテーマに企画したのが「創作和食カフェ No.9」です。
大工歴22年の2代目社長として、創業以来50年以上にわたり家族の”住まい”を作り続けてきた当社が、今度は家族の”食卓”を通じて、もうひとつの居場所を提供いたします。
店名「No.9」に込めた想い
– No.9 = 歓び(ベートーヴェン第九)× つくる(大工)
– 「ごはんで整う、暮らしのもうひとつの居場所」を目指すキーワード
– 家づくりと同じく”素材を選び、人を想い、空間を整える”姿勢を貫く


大工ならではの木材を活用した壁面

大きな1枚板の広々としたカウンター

山形県産食材×創作和食で子育て世代を応援
同カフェの最大の特徴は、地域の厳選食材を使用した創作和食メニューです。山形県産、近県のお肉、お米、旬野菜、フルーツなどを使用し、子どもも安心して食べられる優しい味付けを心がけています。
大工の技術を活かした「家族が安心できる空間設計」

No.9店舗空間

店内は木に囲まれたデザインで、靴を脱いでくつろげる座敷エリアとベビーカーでも通りやすいゆとりある動線を確保。大工ならではの技術で、子連れ家族が安心して過ごせる空間を実現しました。
子育て支援機能
– キッズチェア、おむつ替え台完備
– 絵本&おもちゃコーナー設置
– 座敷エリアで小さな子どもも安心
– 授乳室完備(個室タイプ)


ベビーカーも通りやすい動線

子どもが遊べる芝生エリア

地域コミュニティハブとしての役割
今秋からは親子向けワークショップも開始予定。木を使ったものづくり教室や料理教室を通じて、地域の子育て世代の交流促進を目指します。また、地元農家の新鮮食材や山形の作家による作品販売も行い、地域経済の活性化にも貢献します。

店舗概要
– 店名:創作和食カフェ No.9(ナンバーナイン)
– 住所:山形県山形市荒楯町1-19-15 1階
– 営業時間:11:00 – 19:00(Lo.18:30)
– 定休日:毎週水曜日
– グランドオープン:2025年7月24日(木)
– 席数:41席(テーブル10/座敷20/カウンター11)
– 駐車場:10台
– Instagram:@no.9_cafe_yamagata


こだわりの和定食

種類豊富なおにぎり

キッズメニューはうどんも

ぷるぷる九龍球ドリンク

代表メッセージ
山形で住まいをつくる大工として22年、二代目社長として家づくりに携わってきた私は、家づくりと同じくらい”食べること”が大好きです。そんな私が「食べる空間」にもこだわりたくなったのは、やはり大工という仕事に誇りを持っているから。
私たちムラカタ建設は、創業から54年間、【住まいづくり】を通して”安心”と”歓び”を育んできました。その想いを今度は【ごはんと空間】という形で、皆さまにお届けしたいと考えています。
育児や仕事に追われる忙しい毎日のなかで、家族がほっと一息つき、心と体を整えるひととき。
そんな時間を、この場所でお過ごしいただけたら嬉しいです。
このカフェが、山形で子育てに励むご家族にとって”もうひとつの我が家”のような存在になれますように。
ムラカタ建設株式会社
代表取締役 村形 洋二

ムラカタ建設株式会社(会社概要)
– 会社名:ムラカタ建設株式会社
– 所在地:山形県山形市荒楯町1-19-15(住宅事業本部)
– 代表者:代表取締役 村形洋二
– 設立:1969年(創業54年)
– 事業内容:注文住宅、リノベーション、飲食事業
– 企業理念:「暮らしから、住まいを創造する」
– URL:https://murakata.com/

お問い合わせ
ムラカタ建設株式会社(担当:代表 村形洋二)
TEL:023-615-0656
Email:no.9-washokucafe@outlook.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ