ナショナルデパート株式会社
~透明なのにバターサンド?。写真映えする“冷たいバター”に注目集まる~
見えないくらい透明なバターサンド「風と光」
“食べるバター”という概念を提案してきたカノーブルは、2025年8月6日にサブレを使用しない透明バターサンド《GLASS》(グラス)シリーズを発表・販売開始し、発売初日で1,000個を上回るEC注文を記録いたしました。これは初回想定を大幅に上回る反響であり、現在も販売を継続しながら、製造体制の拡大を進めております。
本シリーズは、従来の「焼き菓子としてのバターサンド」から構造を一新し、日本で古くから伝わる錦玉(きんぎょく)技法を取り入れ、ブールサレ(塩バター)練りものを挟んだ透明感ある菓子です。冷たくして食べる設計で、真夏のギフトや自分へのご褒美としても人気を集めています。
発売初日から想定を超える注文が相次ぎ、その美しいビジュアルから「きれい」「真夏にぴったり」といった声を多くいただいております。特に「透き通る見た目とバターのギャップ」「写真映えする設計」といった要素が、視覚を重視する現代の消費スタイルと共鳴し、拡散の起点となっています。
商品について
《GLASS》は「風と光」の他、「夏の空」「夏の太陽」「ひまわり」などを展開し、それぞれに異なる果実やリキュールの風味を重ねた視覚と食感と味覚の三重奏とも言える構成です。
夏の空を、ひとくちに。
ひまわりと夏の匂い。
太陽を閉じ込めたバターサンド。
「夏の空」:レモン風味の錦玉と塩バター
「ひまわり」:紅甘夏の錦玉とエルダーフラワー風味のバター
「夏の太陽」:フランボワーズの錦玉とバター
サブレやスポンジでは実現できない透明感と冷涼感を実現し、“バターを主役にしたい”という創業時からの思想を可視化したのがこの《GLASS》シリーズです。
カノーブルでは今後も、「食べるバター」「食のコスメティック」といった独自のコンセプトを軸に、既存の枠組みにとらわれない菓子体験を提案してまいります。
【商品情報】
ブランド名:CANOBLE(カノーブル)
シリーズ名:GLASS(グラス)
発売日:2025年8月9日
販売場所:東京工場:東京都目黒区八雲2-6-11
販売価格:各 278円~(税込)
保存方法:要冷蔵(10℃以下)
内容量:1個入(個別包装)
賞味期限:5日間
ECの発送方法:冷蔵便(冷凍可)
販売サイト:https://depa.stores.jp/
【ブランドについて】
CANOBLE(カノーブル)は、「食のコスメティック」として2011年に構想され、2018年に“食べるバター”を軸としたスイーツブランドとして再始動。素材の強さや甘さだけに頼らず、構造・温度・質感・香りといった感覚設計によって、菓子の持つ“見えない魅力”を表現するプロダクトを展開しています。
今回の《GLASS》シリーズは、その原点に立ち返り、バターを隠すことでバターを見せるという逆説的アプローチから生まれた、CANOBLEの思想を体現する作品群です。
Facebook https://www.facebook.com/nationaldepart/
Instagram https://www.instagram.com/nationaldepart_co_ltd/
ナショナルデパート東京工場
販売所:東京都目黒区八雲2-6-11
営業:不定休(12:00~17:00)
お問い合わせ:03-6421-1861
※営業時間・在庫については要電話確認
ナショナルデパート株式会社
本社:岡山県岡山市北区天神町9-2
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ