スタイルも顔映りもよく見える「肌がキレイに出る」ワンピース

そのまま着てももの足りなさを感じさせず、着てみたいアイテムも許容してくれるから。頼れるワンピースは、やっぱり黒と認定。中でものちのちまで高い満足感が持続する、こだわりの1枚を選抜。



1.
「気楽な素材で」ドレッシー

カットソーやスエットなど、カジュアルな素材なら細身の形やフリルなどの装飾も試しやすい。ラクなのに風格があるアイテムで街向きなドレスアップを満喫。

ノースリーブワンピース/デミリー ハーツ ロンハーマン(ロンハーマン) しなやかなカットソー素材で仕立てた、ノースリーブ。肩から背中にかけてフリルを贅沢にあしらい、動くたびに揺れる軽やかさと、どこかセンシュアルな雰囲気をプラス。大胆に開いた背中も、フリルのおかげでいやらしさはなく、むしろチャーミングな肌見せに仕上がる。



2.
「顔まわりもすっきり見える」深Vネック

適度な肌感があれば、長くてゆるい黒の迫力を抑制。さらにはシャープなVネックで選ぶと、顔まわりもすっきり見えて、夏の紫外線対策にもなる長そででも、軽やかな印象へ導ける。

Vネックコットンワンピース/ATON(ATON AOYAMA) 後ろ姿にも差がつく前後のVカット。シワ加工により陰影が生まれ、シンプルながらもの足りなさを感じさせない。ドルマンスリーブで動きやすい。



3.
着るだけで 「上がって見える」

必然的にスタイルUP、全体のバランスもUP。腰がくびれて見えて、位置も上がって見える計算高いデザインに頼れば、締めつけずとも体のラインをキレイに見せることが可能。腰から下はフレアな形でヒップまわりもカバー。

肩ひもベルトつきワンピース/ダブルスタンダードクロージング(フィルム) リュクスなラスターナイロンが放つ上品な光沢感。肩のストラップにテープひもと、プラスチックバックルを採用したスポーティなディテールが新鮮。裾に向かって広がるドレープシルエットが品格を底上げし、カジュアルになりすぎない絶妙なバランスを実現。



(ワンピースのプライスなど詳細へ)
≫【全27着の一覧へ】 楽で着回しやすいだけじゃない 「スタイルも顔映りも良く見える」ワンピース