レトロなムードになじむ色
一見着こなすのが難しそうなドット柄パンツ。あえて無難な色に走らず、ピンクパープルのシャギーニットでよりレトロっぽい雰囲気を演出することが、断然今の気分。
LADYに着くずせるゆるフォルム
ヴィンテージっぽいこなれ感を出すくすみピンクがお気に入りの一枚。ボリューミィなカーデは肩を落として、抜けをつくるのがオススメです。チェックパンツで秋らしさも投入。
受け入れ幅の広い薄手のニットドレス
必然的に女らしくなれる白のニットドレスを辛口なカーキのビスチェで甘さを調節。ドレッシーな印象のロング丈には、スニーカーでデイリーに引き寄せてリアリティある表情へ。
1枚でさまになる深色
大人の余裕をかもし出す、リラクシーなゆったりサイズとこっくりとした“プラム色”。ウエストマークに高ヒールブーツで、よくばりにスタイルアップ効果をねらいました。
スキニーデニムに合わせたいニット
L. 今季らしい部分的にファーをあしらったデザインにひとめボレ。存在感のあるそでボリュームニットは、ドッキング風のひとクセデニムとも好相性。ボルドーのバッグが引き締め役。
R. 背中が抜けたルーズなシルエットのニットは着るだけで女度が上がるもの。辛口な黒のスキニーデニムならヴィヴィッドオレンジの強さも難なく受け入れてくれます。
縦に視線を流すワイドなリブライン
腕のゆるずる感や縦ラインがしっかり出る太いリブ幅。そんなディテールのおかげで、身長が低い私でもヒールレスでいけるほど、着るだけでスタイルUPできるワンピースです。
ハイウエストを生かす丈選び
ボルドーの上品なストライプパンツを主役にしたかったので、ニットはひかえめに映るコンパクトなショート丈を選択。ベレー帽と鮮やかなイエローバッグで遊び心も忘れずON。
攻めたデザインと歩調が合うもの
ニットはショルダー部分にひとクセあるフォルム。くすんだパープルで落ち着きも含んだデザインなら、フェザーをあしらったインパクトが強いスカートにも絶妙になじみます。
Photography_Mahito Takahasi, Kentaro Ogawa Composition&Text_Mika Shirahige