高機能スキンケアブランド「INSiTU(インシトゥ)」、子どもの入院に付き添うご家族を支援する認定NPO法人「キープ・スマイリング」に製品を寄付。

さくらフォレスト株式会社
全国の病気の子どもを育てるご家族が笑顔でいられるように。「付き添い生活応援パック」に製品を提供

高機能スキンケアブランド INSiTU(インシトゥ)は、認定NPO法人キープ・スマイリング(東京都中央区、理事長 光原ゆき)へ、2025年7月に当ブランドのスキンケア製品500個を寄付したことを発表いたします。認定NPO法人キープ・スマイリングは、子どもの入院に付き添うご家族を支援されており、活動の一つとして、病院に寝泊りしながら子どもに付き添うご家族へ「付き添い生活応援パック」という物資の無償支援を行っています。

キープ・スマイリングの「付き添い生活応援パック」にインシトゥのスキンケア2製品を提供

■INSiTU(インシトゥ)ブランド、製品寄付の経緯
キープ・スマイリングの活動への寄付を決定したきっかけは、ブランドマネージャーの阿部自身が2歳の子どもを育てながら働くママであり、また2023年に子どもの付き添い入院を実際に経験したことでした。
24時間体制での保護者の付き添いが必須で、夫と昼夜交代で対応。コロナ禍明けだったこともあり、シャワー以外は病室を一歩も出ることができませんでした。1週間という期間ではありましたが、これが長期化すればするほど、孤独・疲労・仕事への影響…様々な葛藤が生まれることが容易に想像できました。

2024年に「付き添い生活応援パック」の活動を知り、当時の自分が受け取っていたらどんなに救われた気持ちになっただろうと思い、その取り組みに感銘を受け、キープ・スマイリング理事長の光原ゆきさんから実際にお話をお聞きする機会をいただきました。
その中で、ヘアケア・スキンケア製品は付き添い生活の必需品であるとお伺いし、少しでも弊社の製品で心安らぐような時間を過ごしていただきたいとの思いから、姉妹ブランドであるHERBANIENCE(ハーバニエンス)のシャンプー&コンディショナー980セットを寄付。
2025年7月に、INSiTU(インシトゥ)のスキンケア製品(化粧水・美容液)を500個寄付いたしました。
働くママ、子育て世代が多く在籍する企業として、今後も継続的に活動支援を行う予定です。
■認定NPO法人キープ・スマイリング理事長 光原 ゆきさんインタビュー

認定NPO法人キープ・スマイリングの皆様の集合写真。写真中央が光原ゆきさん

認定NPO法人キープ・スマイリングは、2014年11月に発足。理事長の光原ゆきさん自身が、わが子の入院に付き添った経験がきっかけでした。

「35歳で長女を出産、生まれてすぐに大きな病気が見つかり、NICU(新生児集中治療室)のある大学病院に転院。入院は半年にわたり、ずっと私がつき添っていました。1番つらかったのは、食事です。子どもが起きている間はそばを離れられず、コンビニでの買い物もままならない。ようやく食事を買ってさあ食べようとすると、検査で声を掛けられる。入院生活で何を食べていたのか、ほとんど記憶にないです。」(光原さん)

認定NPO法人キープ・スマイリング理事長 光原 ゆきさん

「その後第2子を妊娠しましたが、難病が見つかり生まれてすぐに手術をしました。入退院を繰り返していましたが、生後11ヶ月のときに容態が急変し、息を引き取りました。」(光原さん)
当時、生きる希望を失いかけていた光原さんを救ってくれたのが、4歳になる長女と、食事などを支えてくれたママ友の存在なのだそう。
「二女は短い命だったけど、彼女がいたから分かったことで私が役立てれば、生まれてきてくれた証しになる。そして、NPO法人を立ち上げ始めたのが“付き添い入院支援”です。」(光原さん)

夕食やお弁当の支援からスタートし、2020年からは「付き添い生活応援パック」という入院生活に必要なものを詰め込んでお届けする物資支援事業を発足。
現在は累計で約11,000名に届けられ、寄付企業数は150社に及ぶそうです。

企業から届いた支援物資を箱詰めし、「付き添い生活応援パック」の発送準備をするスタッフの様子


「付き添い生活応援パック」には、企業からの寄付で集まった、約5万円相当の商品がぎっしり。

▼詳細は下記から。企業・個人からの支援が可能です▼
個人の支援について
法人の支援について

認定NPO法人 キープ・スマイリング
所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座4-13-19 銀林ビル4F
HP:https://momsmile.jp
Instagram:https://www.instagram.com/keep_moms_smiling/

■ブランド担当者の声
本ブランドのマネージャーである阿部は、今回の取り組みと今後の展望について、次のようにコメントしています。
キープ・スマイリングの光原さんへのインタビュー中、何度も涙が出てしまいました。私も、娘が1歳2ヶ月のときに1週間の付き添い入院を経験しているのですが、食事の問題・睡眠不足・いつ退院できるかわからない不安と、何よりベッドの枠から出られず管に繋がれてぐったりしている娘の姿を見るのがつらかったことを思い出しました。
二女を亡くされるという想像を絶するつらい経験を乗り越え、人生の使命を見つけ出し、行動する光原さんの行動力。とてつもないパワーですが、社会への不満を変えたいという原動力ではなく、誰かのためになりたいという気持ちが溢れ出ている、人に元気を与えてくれる方だと感じました。インタビュー中の印象はとっても明るく、お話するだけでパワーをいただきました。ご縁に感謝いたします。
今後も、働くママ・子育て世代が多く在籍する企業として、継続的に活動支援を行う予定です。

■製品紹介

レチノソームショット(レチノール美容液)

朝晩使えて、どんな肌質も理想のたまご肌へ。John Gormley博士が開発した「グラナクティブレチノイド 2%」を中心に、「5Dレチノール*¹」が、<毛穴*²・キメ・透明感*³・ハリ・肌荒れ予防>の5つの効果で全方位ケア。敏感肌でも使えて*⁴、ドラマティックな肌変化を叶える革新的レチノールです。

商品名:インシトゥ レチノソームショット2.0[レチノール美容液]
容 量:30mL
通常価格:4,180円(税込)

1:グラナクティブレチノイド、レチノール、バクチオール、リノール酸レチノール、レチノイン酸トコフェリル(すべて整肌成分) 2:乾燥によって目立つ毛穴 3:うるおいによってキメの整った肌印象 4:スティンギングテスト実施済み。すべての方に刺激が生じないわけではございません。

グルタスキントナー(グルタチオン化粧水)

独自のトーニングシステムを導入した、濃密グルタチオントナー。「高純度・高浸透グルタチオン*¹」のコンビネーションで、隙のないトーニングケアを実現。精製水35倍の浸透力を誇る「イオン電解水」をベースに、肌の奥まで美容成分がぐんぐん浸透*²。乾燥によるくすみを防ぎ、透き通るようなもっちり白玉肌*³へと導きます。

商品名:インシトゥ グルタスキントナー[グルタチオン化粧水]
容 量:120mL
通常価格:3,520円(税込)

1:グルタチオン、ヘキサペプチドー94γジペプチドー4(ともに保湿成分) 2:角質層まで 3:うるおいによってキメの整った肌印象

高機能スキンケアブランド「INSiTU インシトゥ」

美容医療発想、0.8歩先の高機能スキンケア。
製品ごとに、皮膚研究の第一人者の協力を得て”キーとなる美容成分”を高濃度配合。
[どんな肌質でも理想を目指す]スキンケアブランドです。
ブランドサイト:https://insitu-labo.com
Instagram:@insitu_labo

会社名:さくらフォレスト株式会社 https://sakuraforest.co.jp
設 立:平成26年4月1日
代表者:代表取締役社長 高島 励央
所在地:〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固 2-12-23 cocosysビル
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ