きちんと見えて暑くない「ラクで涼しいキレイな服」

全ての画像を見る


涼しくて「カジュアルじゃない」リネンの服

気象庁によるとこの猛暑は10月まで続く予報。秋の訪れが遅れそうな今年、夏の服をもう1着なら「リネン」の選択肢を。ナチュラル素材の心地よさはそのまま、ONの日にも対応するきちんと感。ただラクで涼しいだけじゃない、姿勢を正す服として「キレイなリネン」の服をピックアップ。



リネンのデザインシャツ

ベージュリネンシャツ 35,200円/l’heritage martinique(マルティニーク ルミネ横浜) 黒ワイドパンツ 57,200円/サヴィル サヴィ ゴールドチョーカー 19,800円/プルミエ アロンディスモン ターコイズネックレス 19,800円/STEEN(フラッパーズ) ゴールドネックレス 71,500円/マリハ バッグ 7,700円/Le Talon GRISE(ル タロン グリーズ ルミネ新宿店) 黒サンダル 86,900円/ネブローニ 


肌が隠れても抜けを生む質感を利用して、ハイネックシャツでクラシックに着飾るのも大人の気分転換にちょうどいい。首元は正すぶん、オーバーサイズを選び日常になじむ脱力感はキープ。

ネックレスのレイヤードが生きる折り返さなくていい「高さ」

イレギュラーなフロントボタンやピンタックデザインなど、遊び心のあるディテールでハイネックシャツの堅さをセーブ。




ストライプ柄のロングシャツ

リネンストライプロングシャツ 35,200円/Liesse 黒リネンワイドパンツ 24,000円/バナナ・リパブリック バッグ 44,000円/A VACATION(ノーベルバ) 黒パンプス 26,950円/STACCATO(バロックジャパンリミテッド) 


ナチュラル素材のオーバーサイズでストライプ柄+シャツのお堅さをリラックスムードに。ボリュームボトムを合わせやすい、深いサイドスリット入り。




「きちんと見えて涼しい」黒のリネンシャツ

黒リネンシャツ 31,900円/カレンソロジー(カレンソロジー 新宿) グレースカート 31,900円/ロエフ(エイチ ビューティー&ユース) イヤリング 8,800円/アビステ リング 74,800円/ノアーク(ノウン) バッグ 44,000円/メゾンエスアッシュパリス(フレームワーク ルミネ新宿店) シューズ 15,950円/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店) インナー/スタイリスト私物


体にまとわりつかない絶妙な身ごろのシャツ。「カラミ織り」という透け感がありながら耐久性も高い上質な仕立てのシャツ。光沢のある黒リネン素材で、ざっくりと羽織っても品のいい見た目に貢献。短すぎず、長すぎないほどよい丈感だから、合わせる服やテイストを選ばず、1枚でも羽織りとしても活躍が期待できる。




リネンのコンパクトベスト

ブルーリネンベスト 18,700円/.blacktogrey(THIRD MAGAZINE) インディゴデニムパンツ 36,300円/ebure(LITTLE LEAGUE INC.) 黒カチューシャ 26,400円/ALEXANDRE DE PARIS(アレクサンドル ドゥ パリ GINZA SIX店) リング 16,500円/ete 黒バッグ 60,500円/MIUUR(ショールーム セッション)


トップス感覚で着られるクルーネック。ジャケットよりもラフで、タンクトップよりもしゃんとする。ほどよくキレイに仕上がるリネンベストは、トップス的に着られる首元がつまった形でいっそう活躍の幅を拡大。前を閉じて着ても体にはりつかない、短め丈の身幅が広いサイジング。濃紺デニムに水色を合わせてブルー系でそろえれば、簡単に高感度なグラデーション配色が完成。




ミニマルなシルエットに奥行きづくり

黒リネンジレ 35,200円/プルミエ アロンディスモン 白リネンハーフパンツ 15,000円/バナナ・リパブリック 中に着た黒キャミソール 8,800円/Spick & Span(スピック&スパン ルミネ有楽町店) 黒バッグ 33,000円/ラシット(ラシット 西銀座店) ローファー 16,390円/A de Vivre


ニュアンスを生む風合いで、ベスト+ショートパンツのそぎ落とされた装いにムードが出る。




「羽織るだけで縦長シルエット」すらりとしたロングジレ

モカリネンジレ 57,200円/SACRA(インターリブ) 黒カップつきキャミソール 6,930円/AKTE 白ワイドパンツ 7,999円/H&M(H&M カスタマーサービス) ピアス 2,970円/KBF(KBF ルミネエスト新宿店) バッグ 55,000円/土屋鞄製造所 シューズ 23,100円/ジェーブイエーエム(プレインピープル青山)


あせたような特有の色みも相まって硬派なモノトーンをドレスダウン。真夏のジャケット的にも活躍するノースリーブのテーラードカラー。ややモードな印象を、オーガニックな素材でほどよく息抜き。




リネンのビッグジャケット

ベージュリネンジャケット 63,800円/HER. ベージュリブタンクトップ 7,700円/TODAYFUL(Life’s 代官山店) カーキマーメイドスカート 29,700円/ドローイング ナンバーズ(ドローイング ナンバーズ 新宿店) 眼鏡 19,800円/THE BEDFORD HOTEL(キングスター) リング 18,700円/Jouete ベージュバッグ 58,300円/A VACATION(ノーベルバ) ゴールドフラットシューズ 105,000円/フランチェスコルッソ(トゥモローランド) ソックス/スタイリスト私物


オーバーサイズでキレが出る肩パッド入り。輪郭をはっきりとさせる肩パッド入りなら、ゆったりとしたリネンジャケットでスマートなイメージを貫ける。角がありつつ肩まわりに余白を生むメンズに近いゆとりは、体の華奢見せにも効果的。上質なリネン100%のしっかりとした厚みでクラス感を上昇。




涼しげ顔でそれとなくガーリー

白リネンジャケット 27,500円/イエナ(メゾン イエナ) 中に着た黒リネンベスト 16,000円/バナナ・リパブリック 黒リネンパンツ 29,700円/プルミエ アロンディスモン 黒バッグ 42,900円/VASIC(ヴァジックジャパン) 黒シューズ 67,100円/ネブローニ


フラワーモチーフのカットワークジャケットを、アクセ感覚でON。白のリネンですっきりととり込むと、フレアパンツで少し甘口に寄せてもフェミニンになりすぎない。




「リネンだから力んで見えない」白ジャケット

リネンジャケット 79,200円/デ・プレ 黒リネンワンピース 89,100円/ebure(LITTLE LEAGUE INC.) キャップ 13,200円/エリオポール(エリオポール代官山) 白サンダル 66,000円/ネブローニ


キャンバスのような味わいのある質感が生まれる、コットンリネン素材。3種類の白を織りまぜたベージュ未満のやわらかい色みが、上品さと穏やかさを同時に演出。白ジャケットでもかっちりしすぎないのは、そでや身ごろに適度なゆとりがあるボックスシルエットのおかげ。




着回し力抜群なリネンのスリーピース

オフ白リネンジャケット 60,500円、リネンベスト 37,400円、リネンワイドパンツ 41,800円/以上ソブ(フィルム)


ドライな質感と黄みがかった色みで白自体がやわらかく見えるから、ハンサムな形でも力んで見えない。上はコンパクト、下はワイドのメリハリのあるサイズ感で、ワントーン合わせがバランスよく仕上がる。カジュアルな素材でデニムやスウェットなどラフな服にも似合うため、セットだけじゃなく単品でも活躍。




リネンのイージーパンツ

白リネン混パンツ 132,000円/MADISONBLUE(マディソンブルー) 茶プルオーバー 31,900円/l’heritage martinique(マルティニーク ルミネ横浜) ゴールドバングル 24,200円/Jouete バッグ 45,100円/VASIC(ヴァジックジャパン) ベージュサンダル 77,000円/PELLICO(アマン)


ニットのようなざっくりとした編み目により、ルーズなパンツの間のびを回避。黒並みに緊張感のある真っ白な色みで、ラクしてスマートな仕上がりに。天然繊維ラフィアとリネン・コットンをMIXした軽量感が魅力。直線的なフォルムにより、長め丈のトップスとでももたつく心配は不要。




シルクリネンの上質パンツ

ベロアTシャツ 6,600円/アンヌーク(ànuke 新宿LUMINE2店) イエローパンツ 88,000円/サヴィル サヴィ バッグ 19,800円/BRIE LEON(ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム) シューズ 12,100円/ル タロン(ル タロン 有楽町マルイ店)


品のいい微光沢と手にとりやすい軽やかさを併せもつ、シルクリネンのワイドパンツ。素材の風合いが出るヘリンボーンの編地がフレッシュなイエローをとっつきやすくトーンダウン。幅広・直線フォルムで脚線をごまかし、足元のサイドスリットですっきりキレイに印象づけ。




リネンのワイドパンツ

茶タックリネントラウザー 27,500円、黒ハイネックノースリーブトップス 17,600円/ともにTODAYFUL(Life’s 代官山店) サングラス 16,500円/STATUS ANXIETY.(ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム) バッグ 33,000円/カテリーナベルティーニ(プルミエ アロンディスモン) サンダル 77,000円/PELLICO(アマン)


リラックス感が増すリネンのワイドパンツは、ひらつきにくい厚みが重要に。しっかりとした生地に加えて、深いタックとハリをそなえたトラウザー感覚ではける1本は、暑い季節の軸アイテムとして見のがせない。知的な表情が引き立つ、濃いブラウンをセレクト。




リネンのビスチェ

体型カバーにも役立つ「Aライン」


気楽なスタイルをレディに寄せるビスチェを薄手のリネン地ですっきりと投入。下に向けて広がる形は装飾性とともに腰まわりをカバーする一役に。

ライトブルーリネンビスチェ 45,100円/ebure(LITTLE LEAGUE INC.) カーキブラウス 19,800円/エモエレ(アダム エ ロペ) ブルーデニムパンツ 103,400円/ダークパーク(エストネーション) ピアス 39,600円/ete リング 25,300円/ete bijoux 黒バッグ 99,000円/J&M DAVIDSON(J&М デヴィッドソン カスタマーセンター) メッシュシューズ 31,900円/ヘンリエンヴァーゴ(トゥモローランド)


胸元をきゅっとしぼれるリボン風デザインがメリハリづけに貢献。上部にゴムをあしらっているため、コンパクトなのにきゅうくつ感なし。




紳士なスタイルをさわやかに更新

黒リネン混Tシャツ 31,900円/ATON(ATON AOYAMA) リネンチェックパンツ 44,000円/THIRD MAGAZINE 黒バッグ 64,900円/PUNTI.(エルディスト ショールーム) 黒フラットシューズ 47,300円/FLATTERED(ショールーム ロイト)


シルクブレンドのほんのりとツヤめくリネン地で、チェック柄パンツを女性らしく。堅さを感じさせないことで、コンパクトな黒Tと親しみやすいインテリルックが完成。




リネンのプリーツスカート

ベージュリネンライクプリーツスカート 49,500円/GALERIE VIE(ギャルリー・ヴィー 丸の内店) 黒ベロアトップス 21,780円/ベースレンジ(アダム エ ロペ) ネックレス 13,200円、ゴールドバングル 16,500円/ともにビジューアールアイ(プルミエ アロンディスモン) リング 19,800円/ete 黒バッグ 157,300円/J&M DAVIDSON(J&M デヴィッドソン カスタマーセンター)


直球でレディなムードに仕上がるプリーツスカートは、リラックス感のある素材がむしろ好都合。目の粗いリネンテクスチャーで、コンサバに装うときも力の抜けた表情に。




「まっすぐなのに動きやすい」スリムに見えるロングスカート

ベージュリネンスカート 29,700円/フラデリ 黒アシンメトリーハイネックトップス 23,100円/カルバン・クライン(カルバン・クライン カスタマーサービス) バングル 16,500円/ビジュエッツ(プレインピープル青山) バッグ 15,400円/MADE IN MADA(ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム) パンプス 9,990円/ZARA(ザラ カスタマーサービス)


「細くも広がりすぎもしない」落ち感のあるリネン素材。デザイン性のあるトップスに、スカートの質感で無地の上下をブラッシュアップ。まっすぐに見えて、適度な余白もある。そんな理想的なシルエットも、落ち感のあるリネン素材によるもの。すっきり見える形ながら、たっぷりとしたドレープの陰影によって、上下シンプルな装いにメリハリもつく。




(今も秋からも活躍するスカートは?)
≫【全39選】 コーディネートは「ワンピ感覚」着回しは「ワンピ以上」メリットの多い「デザインスカート」

シンプルなトップスをタックインすれば、ワンピ風のまとまり感がかない、ゆるっとしたトップスには甘さを添えてちょうどいいバランスに。Tシャツでも、タンクでも、キャミでも。シンプルなトップスが似合う、華やかな存在感と洗練されたシルエット。