どう変わった? シャツの新傾向は「コンサバでもカジュアルでもない」デザイン


ポイントは「質感」 これからは「脱力系のキレイなシャツ」

秋からの注目は微光沢やサテン、シルクなどの柔らかい質感。まずはシャツの中でも着回しやすいまじめな色の素材だけを変えてみる。好感度の高さはそのままに親しみやすさや女らしさへとつながる、ほどよい抜けが得られるうれしい効果を実感。



黒にニュアンスを生む微光沢

えりの主張をなくしてそでも短く。よりTシャツライクな形で黒サテンを気軽に。サテンのドレープを強調できる、カーブを描くすそデザイン。フロントが短くてタックINしなくてもボトムとのバランスがとりやすいから、スタイルアップまで無理なくかなう。 黒サテンシャツ/チノ(モールド) オフホワイトストレートパンツ/COS



パジャマ感覚のパイル素材

ハンサムからエフォートレスに変える起毛&開襟のリラックス感。ニットともまた違うソフトな風合いにより、モノトーンスタイルも穏やかに。 白パイルオープンカラーシャツ/THE SHINZONE 黒スカート/コキュカ



(服のプライスなど詳細へ)
≫【全21スタイルの一覧へ】 シャツの新傾向は「脱力系」 コンサバでもカジュアルでもないデザイン