SYSTR株式会社
期限切れの非常食・空の簡易トイレ・古い保存水など、“防災用品の片付け”を足立区でサポート!2025年11月1日~11月30日の期間限定
足立区の皆さま限定で、2025年11月1日~11月30日の期間中に実施される「ガチ防災グッズおまとめ処分キャンペーン」。
使用期限切れの非常食、錆びたカセットボンベ、壊れた懐中電灯、使えなくなった電池、防災バッグの中身など、
古くなった・使えない防災用品を含む回収で1,000円割引!
地域密着の不用品回収サービス「まるっと本舗」(運営:SYSTR株式会社/東京都千代田区)が、
いざという時に使えない防災グッズの整理を通じて、足立区の安全な暮らしをサポートします。
背景と目的
足立区は東京都内でも防災意識の高いエリアとして知られています。
しかし、「備えたまま放置してしまう」防災グッズが意外と多いのが実情です。
非常食や保存水には賞味期限があり、乾電池やガスボンベにも使用期限があります。
いざという時に「中身が劣化していた」「ライトが点かなかった」という経験をされた方も少なくありません。
そんな声に応える形で、まるっと本舗では11月を「防災リフレッシュ月間」として、
足立区限定で古い防災用品をお得に処分できるキャンペーンを実施します。
キャンペーン概要
キャンペーン名:ガチ防災グッズおまとめ処分キャンペーン
実施期間:2025年11月1日(土)~11月30日(日)
特典内容:防災用品・防災関連グッズを含む不用品回収で 1,000円割引!
対象例:期限切れの非常食や保存水
ガスボンベ・乾電池・懐中電灯
壊れたヘルメットやランタン
空の簡易トイレや防災バッグ
劣化した防災ラジオやモバイルバッテリー
備考:事前見積もり時に「足立区キャンペーンを見た」とお伝えください。
キャンペーン対応エリア(足立区全域)
対応地域例:北千住、西新井、綾瀬、竹の塚、梅島、舎人、谷在家、花畑、鹿浜、興野、加平、青井、保木間、六町、島根、佐野、西伊興、西綾瀬、入谷、千住寿町 など
※上記以外も 足立区全域で対応可能です。
片付けでよくあるお悩み
防災リュックの中身を整理したら捨てる物が多すぎた
乾電池が液漏れしていて処理に困っている
カセットボンベのガス抜きが怖くて捨てられない
昔の防災セットをまとめて処分したい
片付けでよく出る不用品例
期限切れの非常食・飲料水
錆びたガスボンベ、劣化した電池
懐中電灯・ランタン・古いラジオ
防災用ヘルメット、使わないリュック
モバイルバッテリー、発電機の残骸
料金例(定額パックの一例)
段ボールパック:3,000円~ ※通常5,000円~ → キャンペーン価格!
軽トラパック:8,000円~ ※通常15,000円~ → キャンペーン価格!
1.5tトラックパック:15,000円~ ※通常35,000円~ → キャンペーン価格!
すべて出張費・車両費・スタッフ費込の安心料金です。
こんな方に選ばれています!
足立区在住で「備蓄品を見直したい」方
災害に備えてスペースを整理したいご家庭
防災意識はあるけど処分に困っている方
学校・町内会・施設などで防災用品を一括処分したい団体様
LINEで簡単見積もり!
写真を送るだけでカンタン見積もり!
防災用品の中身が多くても、まとめてスムーズにお見積もり可能。
足立区内なら最短即日回収も対応!
お問い合わせ・ご相談
電話:0120-600-065(年中無休・24時間対応)
📍 東京都足立区のサービス詳細はこちら
https://collect.conne.jp/adachiku/
📰 東京都足立区の対応記事一覧はこちら
https://collect.conne.jp/category/tokyo/23ku/adachiku/
写真を送るだけ!簡単LINE見積もり
https://lin.ee/f16cZs2
🌐 公式サイト(まるっと本舗)
https://collect.conne.jp/
◆会社概要
SYSTR株式会社
古物商許可証:第301032218074号
所在地:〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町4−4 東京美宝会館1階