季節やトレンドが移ろおうとも、いつもそばにある確固たる存在感と意思を感じる寡黙な黒。黒に秘められたポテンシャルを深く見つめなおすことで、「万能」という言葉だけでは片づけられない魅力を再認識。
(どう着てもきちんと感が残る色)「ハズさずスポーティ」
クラス感を与えてくれ、おのずと見た目も引き締まるTPOを選ばない圧倒的な品のよさ。カジュアルに振り切っても手抜きに見せず好感度が残るのは、黒ならではの特権。
MA-1をそのままコートにしたようなロングアウター

黒にいっそうの迫力をもたらす長め丈でブルゾンをモードに転換。ひかえめなステンカラーで見た目の合わせやすさを保ちながら、撥水性や止水Wファスナーなど悪天候にも向く使い勝手のよさを加味。黒デニムもアウターの迫力に負けない幅広ワイドでとことんハンサムに。
(王道がゆえの安心感)「試しがいのある新しさ」
ワードローブにフレッシュな印象を呼び込みたいとき。見慣れた黒で選べば気負うことなく即戦力として活躍。なかでも黒のイメージにはない“かわいい”ものでトライ。
無地の黒にムードをもたらす総レース&ティアードのゆれ


大胆なのに繊細さも感じられる総レースの透け感。こだわりが光るスカートが、黒を「なんとなく」では選ばない意思のある女性像を演出。
(コーディネートのプライスなど詳細)
【全19スタイルの一覧】≫ポイントは「最小限」1色でどんな見た目にもなれる「色の数に頼らない」オシャレのつくり方
