種類がありすぎて、どれを買おうかなかなか決められないことも多々。今回はメイクの完成度を確実に上げる、サブ的存在でありながらもメイクの仕上がりが段違いというメイクツールの名品をご紹介。
【関連記事】≫ファンデ・テクニックより前にプロがこだわる「塗り方も上手くなる」スポンジ&ブラシ【3選】
「ブラシにこそお金をかける」コスメ通が絶賛するメイクブラシ
日々膨大なコスメを試す美容好きのコメントは、どんな口コミよりも信頼できる。なかでもメイクツールに並々ならぬこだわりを持つ美容好きがいろいろ見比べた末にたどり着いたブラシとは?
ブラシコレクター
常岡珠希さん
@tamaki.tsuneoka
化粧品会社を経営。付属のチップやブラシよりもこだわり抜いたツールを使用することが多い。コスメの中でもとくに顔の印象が華やぐリップが好きで手持ちアイテムは300点を超える。リップは輪郭に沿ってブラシでしっかり塗る派。

仕上がりを大きく左右するブラシ
パンソー デュオ レーヴル N°300 6,050円/シャネル 「輪郭が整い、色もキレイに乗るので基本的にリップはブラシで塗布。ななめカット側(上)をメインに、さらに丁寧に塗りたいところは半円側(下)と使い分け」(常岡さん)
【POINT】リップカラーやリップグロスをムラなくのせられる半円ブラシと、輪郭を正確に描けるななめにカットされたブラシがセットになったダブルエンドのリップブラシ。塗りやすいしっかりとした毛束で、簡単にキレイな仕上がりに。