とにかく保湿ならコレ

「今までにない保湿力を感じた信頼のクリーム。乾燥した場所でもこれがあれば安心です」(エリさん・ビューティインフルエンサー) 【POINT】 1日の生活リズムに着目したデイクリーム。日中の紫外線や乾いた空気など外的刺激による乾燥ダメージから守り、肌にみずみずしいうるおいとしなやかなハリを与える。エアコンが効いた部屋にもこれを塗っておけば、乾燥する心配もなし。
美しいツヤ肌を纏う朝用クリーム

「ベースメイク前にこれを塗っておくと肌が生き返ったようなフレッシュな状態になるのでお気に入り。乾燥肌の方にも、肌荒れ気味の方にも使え、いきいきとしたハリのあるツヤ肌になります」(植木祐里加さん/メイクアップアーティスト)
【POINT】うるおいとハリをもたらすだけでなく、日中の紫外線を防ぐクリーム。やわらかな感触で肌になじみやすく、メイクののりを高め、うるおいでメイク仕上がりも長時間キープ。ファンデーションの上からでも使用可能。
人にもすすめたい使用感

「とろみのあるクリームが薄膜のヴェールを作り、もっちもちの肌へと導いてくれます。これを使った翌朝は乾燥を感じたことがありません!」(コスメキッチンプレス・名越恵里奈さん)
化粧品成分検定1級のモデルも頼る名品

「EGF配合で肌の再生を期待できます。少量でもよくのびるし、ベタつかないのもうれしい」(千國めぐみさん/俳優)
【POINT】肌本来の潤いを高める、集中保湿ケアクリーム。従来までの浸透技術を改良して有用成分の浸透力を高め、独自成分『DW-EGF(ヒトオリゴペプチド‐1)』の配合を150%アップ。ハリと弾力のある肌を目指しながら、色素沈着やくすみの改善も期待できる。
肌への浸透力がいいクリーム

「肌の再生力を高める、植物の栄養がたっぷりつまったクリーム。これを使うと肌が落ち着く感覚があり、ふっくらとした質感に。なめらかなテクスチャーで、睡眠前にも使いやすいです」(柳亜矢子さん/ヘアサロンSrawディレクター)
【POINT】厳選された植物成分のちからを限界まで濃縮させ、浸透力や保湿力、なめらかな後肌感にもこだわった、Waphyto渾身のフェイシャルクリーム。コメ胚芽オイルや月見草オイルに加え、種子から抽出した13種類の植物オイル*を贅沢に配合。内側からぎゅっと詰まったようなリッチなうるおい感で、つややかで生き生きと弾むような肌へ。
ずっと手放せない

「30代になり肌が変化したときに出会い感動した保湿クリーム。とくに肌の調子が悪くなる季節の変わり目の必需品です。重たくない質感なのにしっかりうるおい、皮脂が気になるときにも使えます」(植木祐里加さん/メイクアップアーティスト)
【POINT】ベタつかない乳液のような軽いテクスチャーなのに、しっかりとうるおう保湿クリーム。寝る前に使えば、翌朝はふっくらとした肌に。
自宅で美容皮膚科級の肌ケア

「肌質改善、トーンアップ、肌荒れ…あらゆる悩みにアプローチしてくれる、韓国のドクターズコスメ。肌調子が悪い時のお守りアイテムとして常備しています。クリームは仕上がりがさらさらなので、化粧をしやすいのも嬉しい」(W.A/美容担当編集)
【POINT】細胞を活性化させ若返らせる、美容皮膚科で行われる「リジュラン治療」の製剤をホームケア用にアレンジ。ターンオーバーの乱れを整え、ハリツヤ肌を実現。「肌の根本」からの若返りを図る、ケアというより治療薬にも近い優れた効能。
ツボクサエキス配合の低刺激クリーム

「韓国の老舗製薬会社が開発したクリーム。花粉症で荒れてしまった目まわりの薄い皮膚にも安心して使えて、しっかりうるおいを実感できます」(W.A/美容担当編集)
【POINT】韓国の国民的製薬会社が作る再生クリームとして話題に。独自成分のTECAをベースに、ツボクサ由来のスペシャル成分を配合。目元のたるみを引き上げ、シワ改善、弾力UPなどが期待できる。
本物のはちみつを使用

「はちみつを使用した洗い流すマスク。半身浴をしながら肌に塗ると洗い流したあと、驚くほどモチ肌に。そのあとのスキンケアも浸透力が格段に上がる。韓国の厳しい冬を想定して作られただけあるパフォーマンスの高さに脱帽」(うさよしさん・ビューティインフルエンサー)
肌の乾燥がひどい日が出番

「メイクがなじまないほど乾燥するときに。あとのスキンケアがいらないんじゃない?というくらい、プルプルのうるおい肌へ」(田中亜希子さん/ビューティスタイリスト)
【POINT】肌を引き締めハリを与えるスギナ、肌のきめを整えるメリッサなど、7種のハーブの力でキメを整え、みずみずしい素肌に導く。すべりのよいテクスチャーで、マッサージクリームとしても使用可能。