言葉を発するたび、表情が移ろうたびに目がいく唇。その人自身のキャラクターを印象づける重要なパーツだからこそ、「こうありたい」自身の姿をあらわす色や質感をとり入れたい。ささやかな気分転換を図れる最旬のリップをリサーチ。
「5つの旬色」でイメージチェンジ
注目したいのは、つややかでみずみずしいバーム質感のリップたち。色といっても主張しすぎない、唇になじんで浮かない、普段使いできる名品リップをピックアップ。色や質感、立体感に血色感。リップひとつで生まれる印象の変化をじっくりとチェック。
1
モードな色気がある「レディパープル」

シックな抜け感と媚びない強さを持つシアーパープル。ワンストロークで、目新しくしなやかな色香をかなえてくれる。細かなパールの効果で、より魅惑的な口元に。 ジャケット 5,990円/GUト)
幻想のゆらめき・月夜のヴァイオレット

カネボウ ルージュスターヴァイブラント EX10(数量限定発売) 4,620円/カネボウインターナショナルDiv.
ブルーとピンクのパールがゆらめく幻想的なカラー。血色感があってみずみずしいトーンをベースにしているから、想像以上に美しく唇になじむ。「生命感ラスティングルージュ」ならではの、潤いと血色感が宿る仕上がり。
きらめきを纏うエッジイな色

ケイト リップモンスター EX-6(数量限定発売) 1,540円(編集部調べ)/カネボウ化粧品
ピンクパープルに大小異なるグリーン&ブルーのパールがたっぷり。眩しくきらめき、透け感のある発色で、モードなアクセントに。独自の色持ち技術で、密着ジェル膜が長時間そのままの色をキープ。エッジの効いた輝きが、個性と遊び心をプラスしてくれる限定カラー。
うるみパープルで華やぎと丸みのある唇に

ルナソル ベアカラーバーム EX04(限定発売) 4,620円/カネボウ化粧品
“アメジストウォーター”と名付けられたパープルは、グリーンとブルーのパールが繊細にきらめき、透明感あふれる艶膜が唇をラッピング。乾燥知らずのうるおいが持続し、素の唇がみずみずしい彩りで満たされる。ふっくらとした丸みを演出し、華やかさと気品が際立つ一色。
LADYなトップスと「ピュアなラベンダー」

たとえばノースリのタートルネック。可愛いよりもキレイな甘さのトップスにはドラマチックな口元よりも自然体で、つややかなリップメイクがよく似合う。透明感を引き寄せてモードな顔も欲張れるラベンダーで新鮮に。

センシュアル リップ アンド チーク #01 4,840円/HERA 繊細にツヤめくクールトーンのラベンダーピンク。3度塗りして、まったりと立体的な唇に。チークとして使うことも可能。
INSPIRATION

(右) シャネルの2025~2026秋冬コレクション。クラシカルで華やかなチュールやリボンを用いつつストイックに昇華した1着に合わせたのは、大胆で力強いメイクアップ。ピンクとパープルの中間のようなリップで仕上げ、抜けと凜としたイメージを両立。 (左) パリコレ期間中のスナップから、青みの効いたリップを発見。なめらかでシックなレザートップスに、都会的なエッジを添える。
2
品よく見える「うるおいベージュ」

うるおいを存分に帯びたベージュなら、キレイを保ちつつ落ち着いた印象を同時に獲得。気張って見えないから、ハンサム、ボーイッシュなどメンズライクな恰好ともなんなくマッチ。
ほんのり赤みがかったツヤベージュ

エクストラ カラー シャイン 674 Nude Honey 5,060円/ボビイ ブラウン
バームの保湿力とリップスティックの美しい発色をあわせもつ。リッチなツヤがありながら、黄みと赤みのバランスがよく、カジュアルな服にも合わせやすい。バターのようなテクスチャーでするする伸び、鏡なしでも簡単に仕上がる。
しっとり落ち着いた色づきの多機能バーム

スキンカラーバーム 902 Taupe Beige 3,960円/bobe
指先でなじませるだけで、リップやチーク、アイメイクを完了させられる便利なマルチバーム。やわらかな血色感をそなえたトープベージュは、服のテンションを選ばずにマッチ。美容成分95%以上配合で、肌にもやさしい設計。
コーティングしたような透明感のある仕上がり

ルナソル ベアカラーバーム 02 4,620円/カネボウ化粧品
赤みを感じるベージュが、シックな表情をあと押し。均一な厚みのツヤ膜が唇をラッピングし、長時間うるおいが持続する。隠ぺい感のなく、素の唇になじみやすいカラー設計。
黒に似合う「ココアカラーのリップ」

辛口でタフな印象のレザーシャツは、やわらかな色合いのリップでマイルドに仕上げたい。ココアのようなあたたかみを持つミルキーブラウンをひと塗りすれば、ハンサムな中にも大人な甘さと洗練が香る。

BYREDO リップスティック サテン アースダスト 8,690円/エドストローム オフィス モード感とやさしいムードを両立させたニュアンスブラウン。すべるような塗り心地で、ライトなツヤがかなう。
3
これからは「可愛い」よりも「上品なピンク」

キーワードは「みずみずしさ」。乾燥感を解決し、バームのような潤いをキープしながら上品なツヤめきも手伝って、キレイな発色を実現。
光をまとう上質なローズピンク

プラダ ライト グローイング リップバーム U016 7,260円/プラダ ビューティ
超微粒子の「マイクロラメ」がびっしりと重なり合って細かい光を放ち、艶と潤いで唇を包み込む。キュートなローズピンクでありながら、主張しすぎないカラーが唇本来の美しさを底上げし、肌印象をブライトアップさせる。ビフィズス菌エキスとパッションフルーツオイルを配合し、24時間とろけるような付け心地と潤いを提供しながら、キャンディのような華やかさと品の良さを両立した一本。
エレガントな青みピンクで洗練を纏う

インウイ リップ 14(数量限定発売) 5,060円/資生堂お客さま窓口
話題の限定色。青みがかった洗練されたピンクが、大人の上品さを演出する。唇の中心を照らし出し、内側からあふれるような色・立体感・弾力感を実現する技術により、乾燥による縦ジワを目立たなくするうるおいケア成分を配合し、美しい仕上がりを長時間キープ。心を解きほどくような、やわらかな表情を叶える特別な一本。
みずみずしいベリーピンクの多機能バーム

ロウグロウデューイーボール 11 1,815円/hince
果実や花が太陽の光によって艶めくその瞬間からインスピレーションを得て完成したバーム型リップ&チーク。高粘度オイルでつくられたコーティング膜が密着し、ぷっくりとしたうるツヤリップが完成。透明感のあるベリーピンクで、唇につけると軽やかに発色し、べたつきにくく、チークとしても活用できる万能さも魅力。
ブラウンニットと「ぷっくりピンク」

優等生なブラウンニットと、愛嬌たっぷりの青みピンクのリップをコーディネート。オーバーリップぎみに塗ったリップがさらなるかわいげを生み、ブラウンに抜け感と女っぽさを。目もとは下まつ毛にだけ、ブラウンマスカラを塗布。
ピンクのリップを主役にする場合、甘くなりすぎないように、上まつ毛はそのままが好バランス。チークは生っぽい質感。指にとり、チークゾーンに広くなじませて。

アンプリチュード コンスピキュアスマットリップス08 4,730円 重厚なブラウンには、ツヤをたたえたリップが適任。やさしい印象をめざし、唇の輪郭はきっちりとらず、丸みを持たせるのがポイント。
4
親しみやすくチャーミング「夏と秋をつなぐオレンジ」

さわやかなかわいげをもたらす、熟れた果実のようなオレンジリップ。日やけ風のチークと組み合わせれば、自然体でやわらかなイメージがきわ立つ。
大人の洗練を纏うシアーな血色美

ソレイユ リップ バーム 02 6,490円/トム フォード ビューティ
ヒアルロン酸を閉じ込めたバームが、唇の温度でとろけて透けツヤヴェールに変化。ナチュラルながらスタイリッシュな血色感を実現するオレンジコーラル。素の唇を活かしながら、大人っぽく洗練された印象に。
濃密なツヤで魅せるモードなピーチコーラル

モイスチャー グレイズ リップスティック 107(限定発売) 5,830円(セット価格)/SUQQU
ミルキーな発色のピーチコーラルは、肌へのなじみがよいのも長所。濃密なツヤ膜が、唇のフォルムをきわ立たせる。まるで水面のような美しい艶やかさで、顔全体に上品な華やぎをもたらす。
透明感あふれる自分だけのアプリコット

インウイ リップ 12(数量限定発売) 5,060円/資生堂お客さま窓口
もとの唇を透かし、その人ならではの血色感を引き出すアプリコットオレンジ。微細なパールが光の反射をコントロールし、縦ジワを目立ちにくく。自然体でありながら印象的な仕上がりで、どんな表情の瞬間も美しく魅せてくれる。
スウェット・キャップと「オレンジリップ」

オーバーサイズのスエットは部屋着感が出ないよう、遊び心もカッコよさもあるオレンジのマットリップで「ちゃんとお洒落している感」を。鮮やかな発色よりも、少しミルキーなオレンジが旬。やわらかさを感じる色合いが、気楽なカジュアルに’90sライクな強さをもたらしてくれる。

ザ マット リップ リキッド Warm Apricot 3,520円/アディクション ビューテ 美しい発色が長時間続き、濃密でマットなカラーが一日中楽しめる、超軽量なリキッドルージュ。つけていることを忘れるほど軽やかでノンストレスなつけ心地。チップで塗るのはもちろん、指でぼかすとさらになじみのいい色みに。
5
透明感のある色づき・きらめきグロス

秋からの「ふわふわニット」に「リップはうるうる」。透明感のあるきらめき。さりげない色づきながら口元に存在感を宿せるスパークリングなピンクグロスも注目必至。たとえば、リッチな素材に惹かれるニットの風合いを生かすなら、リップは血色を高める程度のグロスで十分。輪郭をオーバーにとり、抜け感とかわいげを上乗せするとベター。

フィー 3Dボリューミンググロス B01 バニラ 70% 1,760円/BENOW ジューシィなツヤと、色気のあるふっくらとしたフォルムを両立できるグロス。アンニュイなピンクを選んで、大人っぽさをキープ。
高揚感を唇に閉じこめて

唇にそっと光をのせる、ブルーの偏光パールが繊細にまたたく限定色「EX08」。クリアなラベンダートーンに、ひと塗りで透明感と立体感が引き立つ。みずみずしいツヤと奥行きのある輝きを演出し、手持ちのリップに重ねるだけで旬のニュアンスを纏える。
ほのかな彩り・上質なきらめき

ピオニーのようにやわらかな色合いと繊細なメタリックの輝きで、唇に上品な存在感と品格を。ぷるんとしたハリ感をサポートする済州島産ひじきエキスを贅沢に配合し、うるおいとふっくら感を同時に叶える仕上がり。単品使いはもちろん、重ね塗りでニュアンスチェンジも自在。
クールな印象のピンクに贅沢なグリッター

贅沢に入ったグリッター。ひと塗りで唇が光を集め、スタイリッシュで洗練された口元に。上品な華やかさとツヤで、シンプルなメイクもトレンド感のある仕上がりへと引き上げてくれる。
ひとことで現すなら「可憐な透明感」

みずみずしい水滴のような質感に、たっぷりと仕込まれたオーロラパールが光を受けてきらめく。明るいピンクカラーが唇に可憐な表情を宿し、ひと塗りでピュアな透明感と華やかさを両立。うるおいとツヤ、そして表情の奥行きまでも同時に。