スタイリストがすぐ手にとった「ワンピースよりも着回せる」自由度の高いスリーピース

全ての画像を見る


GISELe誌面で毎号さまざまな着こなしのアイディアや組み合わせを提案しているスタイリストたちが、季節をまたいで活躍するアイテムを徹底セレクト。移ろう気温にも柔軟に対応できる「今買って損なし!」なアイテムとは?



【1】仕立てのよい「スリーピースのセットアップ」

セットでも単品でも使えるから長い期間活躍


メンズのテーラーリングをオマージュしたジャケットに同素材のベスト、パンツの3ピース。セットで着ればきちんと感を出せるうえ、単品でもシーンに応じてアイディアフルに着こなせる。


スタイリスト・渡邉恵子さん
「きちんとしたスタイルからカジュアルまで、幅広く着こなせるアイテムを念頭にセレクトしました。シーズンレスな要素も強く、暖かくなってからのスタイリングも容易にイメージできそうです。」(渡邉さん)



チャコールグレージャケット 60,500円、チャコールグレーベスト 40,700円、チャコールグレーテーパードトラウザーパンツ 39,600円/以上ENFÖLD ウール100%の上質な素材。



「ジャケットのゆるさを生かしてフーディをイン」

オーバーぎみなシルエットをメタリックシューズで引き締め

チャコールグレージャケット、チャコールグレーテーパードトラウザーパンツは着まわし。 アイボリースエットパーカ 5,445円/ユナイテッドアスレ(キャブ) シルバー眼鏡 55,220円/Ray-Ban(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス) 茶バッグ 121,000円/ebagos(マルティニーク ルミネ横浜) シルバーフラットシューズ 15,950円/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店)


ジャケットのサイズ感に合わせてパーカもゆるめをチョイスし、まじめなセットアップでリラックス感を表現。グレーの上下となじみよくつながる先細のシルバーシューズは、ずるっとした見た目を整えるのに一役。



「トップス感覚のベストで品よく涼し気に

たっぷりとしたフレアがクラシカルなグレーを親しみやすく

チャコールグレーベストは着まわし。 オフ白ロータリースカート 132,000円/カオス(カオス丸の内) ベージュニットバケットバッグ 8,590円/ZARA(ザラ カスタマーサービス) アイボリーフラットシューズ 14,960円/A de Vivre


コンパクトな仕立てのベスト。薄いグレーだと肌なじみがいいうえ、ウエストを後ろのベルトでしぼることができ、スタイルアップも同時に実現。フロントの大きめな白ボタンがスカートやシューズとカラーリンクしてすっきりした印象に。



「淡いピンクで重厚なグレーを軽やかに」

ピンクストライプシャツでかっちりしたパンツに愛嬌を

チャコールグレーテーパードトラウザーパンツは着まわし。 白×ピンクストライプシャツ 7,700円/リーバイス®(リーバイ・ストラウス ジャパン) 手に持った白ニットジャケット 86,900円/ギャルリー・ヴィー(ギャルリー・ヴィー 丸の内店) 黒ベルト 19,800円/MAISON BOINET(マルティニーク ルミネ横浜) 黒バッグ 28,380円/モルミルス(プレインピープル青山) 黒ポインテッドトゥショートブーツ 27,500円/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店) 


太ももまわりのハリ感が気にならず、すらりとした脚線を演出するカーヴィーシルエット。きちんと感のあるストライプシャツやショートブーツも淡ピンクやピンヒールで選べば、かたくるしさのないマニッシュな雰囲気へ昇華。



AND MORE!
くたっとした風合いに進化した「スリーピース」

黒リネンテーラードジャケット 35,200円、黒リネンベスト 17,600円、黒リネンワイドパンツ 26,400円/以上Jilky 


「紳士のきちっとした姿を想起するスリーピースをリネンで。かたすぎず、くだけすぎない見た目や温度調整も容易な素材の特徴を生かした、かゆいところに手が届くセットアップ。着方次第で一年通しての活躍が見込めます。」(スタイリスト・樋口かほりさん)



カーデ風ジャケットとともにミニマルに

ショートジャケット 39,600円、中に着たビスチェ 19,800円、ワイドパンツ 39,600円/以上ロク(ロク アオヤマ) 眼鏡 41,030円/MIU MIU(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス) スニーカー 6,380円/コンバース(コンバースインフォメーションセンター)


セットで着てスニーカーでハズす、あるいはパンプスでドレスアップするなど、足元次第で簡単に印象を変えれるのもメリットのひとつ。素材感はカジュアルに、デザインや色はフォーマルなものをセレクト。かさっとした、ドライな質感で大人っぽさも残せるハリのあるコットン素材。


シーンレスで着られて、ワンピースやロングスカート、ハイウエストやルーズなボトムに好相性な、ショート丈のジャケット。肌感を生かしたレイヤードに好都合なビスチェ。そして股上をやや深めにとった、ハイウエストのワイドシルエットのパンツは穿き心地の良さと、スタイルUPを同時にかなえてくれる。単品使用でもそれぞれ、使える幅が広いから着回しにも重宝。



【2】ウール以外でこれもいい「いろんな素材のセットアップ」


シャツやデニム、ポリエステルなど。スーツライクなウール素材以外にもある多様な素材のセットアップ。気温が上がるこれからを見据えて、スタイリングがラクなうえに過ごしやすい、都合のいいセットをお届け。



「シャリ感のあるシャツ素材」で薄軽く

シャツジャケット 39,600円、パンツ 31,900円/ともにギャルリー・ヴィー(ギャルリー・ヴィー 丸の内店) 中に着た黒タートルネックトップス 10,450円/LENO(グッドスタンディング) バッグ 51,700円/VASIC(ヴァジックジャパン) 靴下 1,210円/靴下屋(タビオ) シューズ 17,930円/A de Vivre


裏地がないライトな着用感で、トップス的にまとえる。ジャケット&パンツともに身ごろがあるため力が抜けた印象に。黒のタートルネックやローファーなど、硬派な小物で引き締めてもちぐはぐに見えないのは、スクエアのシャープな形がベースだから。



上も下も短い「ハリのあるナイロン素材」

黒コーチジャケット 38,500円、黒スカート 25,300円/ともにHARDY NOIR(アルディー ノアール/スピック&スパン ルミネ有楽町店) イヤリング 7,560円/アビステ リング 30,800円/リューク バッグ 53,900円/VASIC(ヴァジックジャパン) 中に着た黒Tシャツ/スタイリスト私物


カジュアルなアイテムをどちらもコンパクトなサイズで選ぶことで、ルーズに見せずおさまりのいいシルエットに。スポーティなナイロン素材なら、脚見せもドレッシーにならず気楽に楽しめる。ミニでもあえて女らしく装わず、軽快な雰囲気でカジュアルダウン。



上は短く下は長い「どう着てもスタイルよく見えるデニム」

インディゴショートデニムジャケット 48,400円、インディゴデニムパンツ 37,400円/ともにネイル(エストネーショングランフロント大阪店) 白シャツ 49,500円/ファソン ジャクマ(アダム エ ロペ) クリアバッグ 36,300円/ラリンギ(ロク アオヤマ) パンプス 53,900円/PELLICO(ebure GINZA SIX店)


潔く短くしたジャケットと、ハイウエストかつ股下を深くとったパンツのセット。ソフトで、わずかに光沢感もあるノンウォッシュ仕様の素材感。濃紺かつワイドすぎない幅感だから、カジュアル感を抑えて着られるのもうれしいポイント。丈やフォルムは新鮮だけど、ディティールはクセがなくシンプルだから、キレイにも使いやすい。



「ビッグジャケット・ワイドパンツ」でやわらかいポリエステル

黒デザインワイドジャケット 39,600円、黒ワイドパンツ 19,800円/ともにステュディオス(ステュディオス カスタマーサポート) 黒レザーバッグ 9,900円/パブリック トウキョウ(パブリック トウキョウ 神宮前店) 黒ロングブーツ 71,500円/ファビオ ルスコーニ(ファビオ ルスコーニ ルミネ有楽町店) ピンクリブニット 14,300円/アダム エ ロペ イヤリング 6,300円/アビステ


まじめな黒ジャケットとパンツの「シルエット」をオーバーサイズに変更。フロントボタンの位置を通常より上にデザインすることで目線が上がり、ロングジャケットにありがちな胴長に見せない仕掛け。股上を深めにとったハイウエストのワイドパンツは穿き心地も楽でスタイル良く見える設計。ポリエステル100%の圧倒的な軽さが特徴。



気張って見えない「カットオフ仕様のリネン」

ノースリジャケット 50,600円、スカート 37,400円/ともにソブ(フィルム) 



「ジャケットは丈が短く、切りっぱなしのノースリ仕様。リネン風のやわらかな生地だから、上下で着てもゆるいムードを残せる。ロンTなどのリラクシーなインナーが合わせやすく、さっと着られてきちんと感も出てくれるのがいい」(スタイリスト・出口奈津子さん)



「丈は短く・飾りは甘く」スウェット素材

ショート丈スウェット 18,480円、ハーフレギンス 14,080円/ともにロザリームーン(ロザリー)


「ゆるっとしたサイジングで着ることも多いスウェットですが、これは思い切りのいいショート丈。このくらいの短さが案外ぶかっとしたトップスや幅広ボトムのメリハリづけに使える。とりはずせるリボンでスタイルに合わせて印象が操作できるのもうれしいポイント。」(スタイリスト・船戸唯さん)



【3】季節をまたいで着回せる「ベロアのロンT」

光沢のある華やかな雰囲気がこれからの装いを格上げ

空気が冷たく感じる一日でもベロア素材なら保温性もあり、コートやジャケットのインナーとして活躍。1枚で着たときもリッチな質感のおかげで着映えを約束。


スタイリスト・塚田綾子さん
「形はベーシックでも”素材は季節をまたげるもの”という基準でセレクトしました。アウターは薄く、カットソーは厚みをつけたギャップが、装いに新しい表情を引き出せます。」(塚田さん)


カーキベロアトップス 16,500円/ウィム ガゼット(ウィム ガゼット ルミネ新宿店) バックスタイルが大きくVに開いていることで、単体でも地味に見えない。



首元からのぞかせてさりげなく品のよさをアピール

カーキと相性のいいホワイトとベージュで色数少なくまとめてすっきりと

カーキベロアトップスは着まわし。 トレンチコート 57,200円/ヴァシュモン(ショールーム リンクス) フェザータンクトップ 18,000円、パンツ 28,000円/ともにイエナ(イエナ ラ ブークル ニュウマン新宿店) シルバーピアス 14,300円/ラブ・エージェイ(ZUTTOHOLIC) シルバーリング 38,500円/サンズ サンズ(RHC ロンハーマン) バッグ 20,900円/メゾンヴィンセント(フラッパーズ) ブーツ 25,300円/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店)


無彩色かつ色数をおさえることで、ベロア素材のツヤが上品に引き立つ。ロンTの上にフェザーのタンクを重ねて、質感の差で盛り上げるとキレイな色を使わずともシンプル以上に。



ハンサムなブレザーにやわらかい女性らしさを

装いの中に一点投入するだけでメンズっぽさを抑制しフェミニンに

カーキベロアトップスは着まわし。 ジャケット 69,300円/ebure(ebure GINZA SIX店) ピンクデニムパンツ 21,890円/uncrave WHITE(uncrave) ゴールドチョーカー 23,320円/エムシー・スタジオ(ZUTTOHOLIC) バッグ 28,600円/アーカイブエプク(UTS PR) ローファー 10,500円/チャールズ&キース(CHARLES & KEITH JAPAN)


インナーをカットソーからベロアにすることでより女性らしい見栄えに。デニムもブルーからパステルピンクに塗り替えて、定番のジャケットスタイルを更新。ロンTのやわらかな着心地のよさも見のがせない。



白スカートを大人っぽく仕上げる渋色のベロア素材

大胆に開いた背中の女らしさがワンツーを飾るアクセサリーがわり

カーキベロアトップスは着まわし。 アイボリードロストスカート 19,910円/uncrave WHITE(uncrave) ピアス 20,900円/バルブス(ZUTTOHOLIC) バッグ 12,900円/チャールズ&キース(CHARLES & KEITH JAPAN) サンダル 16,500円/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店)


背中が大きく開いたデザインを素直に生かしてシンプルに。ベロアの光沢が素肌の質感をキレイに見せてくれるので、潔いワンツーが大人っぽく仕上がる。



【4】シルエットを操作できる「ストライプシャツ」

ブルーストライプシャツ 36,300円/PHEENY 前開き&ウエストコードつきで自由自在。バックスリット入り。左胸のロゴ刺しゅうもアクセント。


そのまま着てもさまになる、オーバーサイズベースなオックスフォード生地のロングシャツ。ウエストのコードをしぼってシルエットの調整が可能だから、合わせる服はもちろん印象にも変化をつけやすい。


スタイリスト・岩田槙子さん
「アレンジのバリエーションがすぐ頭に浮かんでくるようなアイテムを意識。ウエストをしぼれるロングシャツは、合わせによって姿が変わるのでいろいろな表情を楽しめます」(岩田さん)



きちんとした重みを加えてハズさずマニッシュ

ロングチュニックと相性のいい細身スカートでIラインを強調

ブルーストライプシャツは着まわし。 ベージュチュニック 33,000円/PRANK PROJECT(プランクプロジェクト 青山店) アッシュブルースカート 28,600円/SACRA(インターリブ) サングラス 40,700円/プロポ(プロポデザイン) 黒バッグ 52,800円/ORSETTO(オルサ) 黒ベルトローファー 81,400円/HEREU(ヘリュージャパン オフィシャルオンラインストア)


ブルーのさわやかさを調整しながらキレのあるVネックがより装いをシャープに。ボトムはツヤのあるロングスカートで、縦長なシルエットをつくりながらメリハリも加味。端正な見た目でも、白じゃないから力が入りすぎない。



ウエストをしぼって王道の組み合わせに変化球

くびれが引き立たせるボタンオープン

ブルーストライプシャツは着まわし。 白デニムパンツ 52,800円/クーキーズー(ロンハーマン) グレーキャップ 9,680円/FUMIE TANAKA(ドール) 茶バッグ 47,300円/ミウール(ショールーム セッション) 白フラットシューズ 33,000円/TSURU By MARIKO OIKAWA


ウエストはマークしつつも、丈が長いことで気になる腰まわりはカバー。えりのボタンダウンのボタンをはずすといっそうカジュアルさが高まる。白+ブルーの配色でまとめてさわやかに。



フランクに着くずしてかわいい色を投入

ラフにまとめてウイークエンドのゆるいムードをあと押し

ブルーストライプシャツは着まわし。 白タンクトップ 19,800円/THE NEWHOUSE(アークインク) ピンクオールインワン(3月展開) 29,920円/ReNAVE(NAVE) ベージュバッグ 8,800円/MADE IN MADA(ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム) サンダル 35,200円/LAURENCE(ザ・グランドインク)


ラフに羽織ったシャツやオールインワンの上部分を腰巻きするなど、自然体な着方での隙づくりが装いからかっちり感・無骨さをのぞく秘訣。白タンクのUネックからデコルテを見せてヘルシーな女らしさをあと押し。上下パステルカラーの組み合わせで印象も明るく。



【6】トップス的にも使える「アイボリーシャツブルゾン」

アイボリーシャツブルゾン 53,900円/ロンハーマン すそはコードでアレンジ可能。持ち歩きにも最適。



(スタイリスト・塚田綾子さん)
「落ち感のあるとろみ素材。形はベーシックでも素材は季節をまたいで活躍。シャツのように薄くて軽いレーヨン混のとろみ生地で、ストレスフリーな着心地。インナーとして着てももたつかず、アウターとしてはおっても重厚感もない、いいとこどりの1着です」



+リネン素材のスカートでIシルエットでも涼し気に

シャツジャケットのすそをしぼって抑揚の効いたシルエットに転換

アイボリーシャツブルゾンは着まわし。 黒タンクトップ 8,580円/TICCA ベージュリネンスカート 22,000円/バナナ・リパブリック ネックレス 15,400円/IRIS47(フーブス) サングラス 41,800円/アヤメ グリーンバッグ 9,900円/チャールズ&キース(CHARLES & KEITH JAPAN) 黒シューズ 56,100円/AKIRANAKA(ハルミ ショールーム)


ともすると暑苦しく見えてしまいがちなIシルエットのコーディネートも、透け感のあるブルゾンとリネン素材のミックスで涼し気に。ジャケットのすそのコードをしぼって着丈をアジャスト。ウエストをふんわりとたゆませて脚長のバランスに。




ロングジレのインナーにシャツとして忍ばせる

重ねやすい薄さをいいことに試したい新鮮なアウターレイヤード

アイボリーシャツブルゾンは着まわし。 グレージレ 86,900円/ebure(ebure GINZA SIX店) 白タンクトップ 9,900円/ギャルリー・ヴィー(ギャルリー・ヴィー 丸の内店) 茶ベルト 9,680円、黒パンツ 31,900円/ともにTHE SHINZONE(Shinzone ルミネ新宿店) イエローバッグ 37,400円/VASIC(ヴァジックジャパン) 黒シューズ 37,400円/ペリーコ サニー(アマン)


シャツとしてインナー使いでも、もたつかない仕上がり。ロングジレを羽織って縦のシルエットを強調してスタイル良く。




ばさっと羽織るだけでバランスも整う

ベアとデニムをつなげてIラインに。シルバーのシューズで抜けを意識

アイボリーシャツブルゾンは着まわし。 タートルネックトップス 8,800円/マカフィー(トゥモローランド) ニットベアトップス 25,300円/enrica デニムパンツ 25,300円/RHC(RHC ロンハーマン) ピアス 14,300円/ラブ・エージェイ(ZUTTOHOLIC) カチューシャ 16,500円/アレクサンドル ドゥ パリ(アレクサンドル ドゥ パリ GINZA SIX店 バッグ 42,900円/VASIC(ヴァジックジャパン) パンプス 36,300円/デ・プレ(デ・プレ)


ベアトップを重ね、黒にも白にも好相性なシルバーをパンプスで効かせてベーシックなモノトーンにひと工夫。




【全43選をもっと見る】
耳もとに「1つだけで目にとまる」シンプルな服に似合う「目立ちすぎない」アクセサリー