ポイントは「ボトムとの相性」スニーカーなのにすらりと見える「脚長バランスのつくり方」



スニーカーでももつ「ボトムの選び方」

スニーカーを履きたいとき、バランスに悩むボトムのタイプ。ヒールがないぶん、脚線をごまかすのに役立つ、幅広シルエットやハリのある素材感。そのうえで、重心バランスが整うボリューム感やキレイを保つフォルムなど、スニーカーで上手くいくボトムをさまざまご紹介。



ヘビーウェイトのスウェットパンツ

ネイビーブルゾンジャケット 27,500円/メゾンスペシャル(メゾンスペシャル 青山店) 中に着た白タンクトップ(2P) 2,200円/ヘインズ(ヘインズブランズ ジャパン カスタマーセンター) グレースエットパンツ 18,000円/TW サングラス 41,800円/アヤメ バッグ 16,500円/ホリデイ(ホリデイ/フラッグシップサロン オフィス) スニーカー 6,380円/コンバース(コンバースインフォメーションセンター) 


どんなスニーカーにも負けない低重心のフォルムに、ヒップや太ももが気にならない厚さを備えたスウェットパンツ。平ゴムとスピンドルで調節可能なウエストだから、脚の始まりも高く設定可能。




だらしなさなくきちんと見える「深いネイビー」

ブラウンフーディ 13,970円/M_/MOUSSY(バロックジャパンリミテッド) ネイビーパンツ 15,950円、白ロングコート 27,500円/ともにànuke(ànuke 新宿LUMINE2店) キャップ 7,480円/SEA(エスストア) スニーカー 14,993円/アディダス オリジナルス フォー フリークスストア(フリークス ストア渋谷)


テカリすぎない微光沢のナイロン素材だから、スポーティ感薄く使えるワイドパンツ。トーンを落としたダークネイビーのおかげで、ストレスのない素材のパンツでも手抜きに見えずきちんと感をキープ。ウエストはゴム仕様なうえ、ひもでも調整でき着脱も簡単。




ハイウエストのスーパーワイド

アイボリーサテンワイドカーゴパンツ 28,600円/エトレトウキョウ 白レザー×ボアインソールスニーカー 41,800円/D.A.T.E.(マルティニーク ルミネ横浜) 白バンドカラーシャツ 38,500円/ロエフ(エイチ ビューティー&ユース) サングラス 48,400円/プロポデザイン ファーバッグ 31,000円/JAKKE(ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム)


細い脚線イメージさせる、余白のあるワイドパンツ。大きめのサイドポケットやすそが絞れるワークディティールも、サテン素材のおかげで無骨に見えず都会的。柔和なアイボリーの色みが、ゆれ感のある幅広シルエットを気負いなくキレイに引き上げる。




あえてやぼったく「マムシルエット」

ポロ ベア セーター(メンズ) 71,500円/ポロ ラルフ ローレン(ラルフ ローレン) デニムパンツ 27,500円/hnst(ノウン) 眼鏡 48,400円/モスコット(モスコット トウキョウ) ベルト 14,300円/TORY LEATHER(メイデン・カンパニー) ソックス(3P) 1,650円/チャンピオン(ヘインズブランズ ジャパン カスタマーセンター) スニーカー 7,150円/VANS(VANS JAPANカスタマーサポート)


デニムは、ワイドすぎず細すぎない、マムシルエットを選択。中途半端ともいえるシルエットが、スニーカーを履くときに必要な適度な重たさを確保。親しみのある見た目がスニーカーと調和し、やんちゃとはまた違う愛嬌のあるカジュアルに。




キレイに見える秘訣は色み「濃イエローのコーデュロイ」

黒タートルニット 16,500円/スピック&スパン(スピック&スパン ルミネ有楽町店) 中に着た白ハイネックトップス 19,800円/ATON(ATON AOYAMA) イエローコーデュロイパンツ 49,500円/NEAT(にしのや) 白ファートートバッグ 25,300円/プレインピープル(プレインピープル青山) 黒スエードスニーカー 15,400円/adidas Originals(アディダスお客様窓口)


ストレスなくゆったり穿ける2タック入りのコーデュロイパンツ。脚線を拾わないコシのある風合いと、品よく穿ける光沢を帯びた都合のいい上質素材。ベージュよりも濃厚かつ明度の高いコクのあるイエローだから、起毛素材でもほっこり見えずキレイなまま装える。




直線シルエットのチノパン

グリーンハーフジップスエット 2,990円/GU チノパンツ 7,700円/ディッキーズ 眼鏡 39,600円/ワンスリー コンパウンド フレーム(デュアル) スニーカー 35,200円/YOAK(UTS PR)


カジュアルの代名詞ともいえるチノパンは無条件でスニーカーと好相性。コシのある素材感でストレートなシルエットのパンツを選べば、無骨になりすぎずスマート見え。



間のびを防ぐ「黒の2ライン」

白ニット 28,600円/THE SHINZONE(Shinzone ルミネ新宿店) 白サイドラインパンツ 97,900円/フォルテ フォルテ(コロネット) キャップ 14,30 0円/PHEENY ゴールドピアス 36,300円/リューク ゴールドリング 23,100円/ベベット キャメルバッグ 71,500円/ポロ ラルフ ローレン(ラルフローレン) スニーカー 15,400円/adidas(アディダスお客様窓口)


スポーティ感を薄めて清潔感を宿す、白の中でもクリーミィな白。ベージュと白の間に位置するような色合いのおかげで、穏やかさと清楚なイメージを両得。黒の2ラインが淡い色にシャープに効き、タックの入ったデザインと相まってさらにスマートに穿ける。




くびれの位置からまっすぐに伸びるシルエット

黒コットンワイドパンツ 57,200円/ATON(ATON AOYAMA) 白スエードスニーカー 11,800円/NIKE SPORTSWEAR(NIKE カスタマーサービス) 茶コーデュロイテーラードジャケット 84,700円/THE NEWHOUSE(アーク インク) 白スクエアネックTシャツ 8,470円/SeaRoomlynn イエローキャップ 2,090円/原宿シカゴ(原宿シカゴ 原宿店)


やぼったいシルエットでもシャープに見えるのも黒パンツのメリット。ヴィンテージ感を強めるべく、ジャケットもコーデュロイを選択。スウッシュとキャップでリンクさせたフレッシュなイエローでほっこりしがちな服にスパイスを。




清潔感を残せる白スウェット

ネイビーVネックニット 36,300円/ハウス オブ ロータス 中に着た白フードつきロンT 19,800円/エディット フォー ルル 手に待ったブラウンダウンジャケット 67,100円/BERENICE.(THIRD MAGAZINE) 白ロゴスエットパンツ 24,200円/ダブルスタンダードクロージング(フィルム) ピンクロゴキャップ 4,400円/’47 アイボリーロゴソックス 1,1 00円/靴下屋(タビオ) 白スニーカー 35,200円/YOAK(UTS PR)


よくあるグレースウェットよりも清潔感をかもせる白のクリーンさ。リラックスできるゆるいフォルムがきちんと見える、センタープレス入り。腰まわりや太もものハリ感をごまかせる、幅広シルエット+肉厚な生地感。短丈トップスともすっきり合わせやすい、腰ひものないゴムウエスト仕様。


【POINT】足元も抜かりなく白スニーカー、白ソックスを組み合わせ。ソックスの色みでわずかに差をつけることで、のっぺりみえずクリーンな足元バランスが完成。




端正な形の「薄づきピンク」

ベルトつきピンクパンツ 27,500円/アルアバイル ブラウンコート 60,500円/TODAYFUL(Life’ s 代官山店) ネイビーシャツ 42,900円/サクラ(インターリブ) ベレー帽 7,920円/OVERRIDE(OVERRIDE 神宮前) シューズ 17,600円/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店)


フォルムはハンサム、色はガーリーという二面性をそなえるパンツは、スタイリングのバランサーとして最適。ハイウエストかつ直線的なワイドシルエットで、合わせる服を問わずスマートな見た目を貫ける。やや厚みのあるウールライクな素材はシワになりにくく、洗濯機で洗えてケアも簡単。




ほっそり見える「中厚手のニットスカート」

スニーカー 14,300円/プーマ(プーマ お客様サービス) ロンT 11,000円/オニット × シップス(シップス インフォメーションセンター) スカート 16,940円/アンクレイヴ スタンダード(uncrave) ピアス 2,20 0円/アネモネ(サンポークリエイト) バッグ 49,500円/マウリツィオ タユーティ(ギャルリー・ヴィー 丸の内店)


脚のラインを拾いすぎない、ほどよい肉感のニットスカート。ひらつかない落ち感のあるシルエットだから、底厚めのスニーカーと合わせても細身のまま。




スラックス風のスーパーハイウエスト

黒ブークレセンターシームワイドパンツ 57,200円/AKIRANAKA(ハルミ ショールーム) 赤キャンバス×スエードスニーカー 11,550円/コンバース(コンバースインフォメーションセンター) チェックステンカラーコート 8,999円/H&M(H&M カスタマーサービス) 黒ニットタンクトップ 11,550円/ルージュ・ヴィフ(ルージュ・ヴィフ ラクレ ルミネ有楽町店)


股上を深くとった程よいワイズ。センターシームが縦のシルエットを強調し、スタイルUP効果を助長。黒に合う、くすんだキレイ色のスニーカーでアクセントを。




縦に長いシルエットで「スマートにスニーカー」

スニーカー 11,330円/ナイキ スポーツウェア(NIKE カスタマーサービス) ブルゾン 59,400円/OMMO ワンピース 20,900円/デミルクス ビームス(デミルクス ビームス 新宿) ソックス 990円/靴下屋(タビオ)


ワンピースの縦長シルエットを生かせば、ぽってりしたフォルムのスニーカーを合わせてももたついて見えない。ソックスをプラスして、さらに縦を強調しながら、ビッグブルゾンを羽織り、リズムのいい見た目に。


≫次のページへ