探していたのはこんなデニム! 「どんな靴でもスタイル良く着回せる」どこから見てもキレイなデニム



長く「飽きずに使える」黒小物の名作リスト

シンプルな服に合わせて浮かない「デザイン性のある黒小物」をピックアップ。



名作「BELLA」のシュシュ

白、黒シュシュ 各8,800円/BELLA 完売と再入荷を繰り返している名品。デザイナーがブルックリンで生活した3年間で感じたことをシュシュやリボンなどの小物を通じて表現するブランド。髪をさっと結んだり、手首につけたり。甘めなデザインでも、どんな服にも合わせやすい。




シンプルだけどエッジィな「IRIS47」のアクセサリー

mirror イヤリング 17,600円/IRIS47(フーブス) 耳元に1つだけで目にとまる存在感。クリップ金具は長時間付けても痛くなりにくい日本製。耳への負担や落ちにくさを考慮した作り。




微光沢のリボン

リボンフック 9,900円/IRIS47(フーブス) 髪に挿して使うデコラティブなデザインのリボンも黒なら上品。




シンプル好きのきゃしゃな黒

〈左〉ストーンリング 2,860円/ミミサンジュウサン(サンポークリエイト) 〈右〉ストーンネックレス 17,600円/MERAKI(フラッパーズ) 小さくつけるからかわいく振れる。




「YOHJI YAMAMOTO」のヘアアクセ

ヘアゴム 4,400円/YOHJI YAMAMOTO ブランドの中でもヘアアクセは隠れた人気アイテム。ヘアゴム1つでモードな雰囲気。陶磁器のタイルを使用し、大ぶりな幾何学パーツにヘアゴムを通した人気商品のリバイバル。




上質で多彩なデザインがそろう「アヤメ」のアイウェア

サングラス 41,800円/アヤメ ブランドのテーマを「温故知新」と掲げ、色褪せることなく長く愛される上質な眼鏡を創造する「ayame」。レトロな太フレームと透けるブルーレンズの組み合わせは、シンプルなコーディネートにさりげない遊びが出て、顔回りも引き締まって見える配色。




華美ではないけど上品な黒のピアス

ピアス 38,500円/ココシュニック(ココシュニック新宿タカシマヤ店) クラシカルなムードを加速させるオーバル形。ツヤを帯びた楕円に高級感が漂う。




「黒なのに」地味じゃない

黒スカラップバッグ(10.5×24.5×6) 17,600円/TSURU By MARIKO OIKAWA 端正な見た目をウェービーに縁取り。黒のバーハンドルで、シンプルなのに美術品のようなたたずまいが唯一無二。肩にかけたときのハンドルが服のデザインの一部に。




ボストン型クロスボディバッグ

クロスボディバッグ(15.5×25×11)26,400円/YAHKI 存在感のある直方体のシルエット。500mlのペットボトルがすっきりと収まるサイズ感で日常使いに最適。斜めがけできるショルダーストラップつき。




都会的なレザー素材のバックパック

ブラックななめがけバッグ(50×30×14) 26,400円/RIM.ARK(バロックジャパンリミテッド) マットなレザーを用いた幼く見えないバッグパック。背面のジップから荷物の出し入れも可能。




角のとれたスクエアフォルム

編み込みバッグ(ショルダーストラップつき) 13×21.5×6 63,800円/イアクッチ(イアクッチ 大丸東京店) 同系色で4色のレザーを使用したイントレチャート。ストラップをはずしてクラッチバッグとしても使用可能。




エナメルの光沢で切れ味よく

エナメルバッグ(17×32×12) 52,800円/VASIC(ヴァジックジャパン) ソフトな服の抑揚づけに好都合なつるっとしたツヤ感。コートの上からでも肩掛けにちょうどいい、持ち手の長さ。




「ひとクセあるメタルモチーフのレザーベルト」

ハートベルト 24,000円/A VACATION(ノーベルバ) 丸ベルト 24,200円/A VACATION(プルミエ アロンディスモン) 気品漂うゴールドで、形は個性派。定番ボトムの気分転換に。




華奢なゴールドバックルが程よいアクセントに

黒レザーベルト 20,900円/MANUERA(エディットフォールル) ゴールドバックルとのコントラストで、丁寧なカジュアルを印象づけ。




ジュエリーがわりのサテン素材

黒サテンキャップ 15,400円/IRIS47(フーブス) 奥ゆかしい輝きのサテン素材。頭をすっぽり包んでキレイに見せる形もポイント。




年中活躍の黒ショートブーツは「細長いスクエアトゥ」

黒ショートブーツ 27,500円/タラントン by ダイアナ(ダイアナ 銀座本店) どんなボトムにも合わせやすいのは、丸くもなく角ばりすぎてもいない絶妙なトゥ。疲れにくい四角形のヒール、細長いフォルムを選ぶのもポイント。




ワイドパンツに似合う底が厚いローファー


黒コインローファー(5) 29,700円/CAMINANDO(グラビテート) ツヤをおさえたマットなレザーを使用。ムダのない硬派なアッパーが大胆な厚底を大人っぽく。ブランドこだわりの軽量ソールもポイント。




名作「A de Vivre」のコインローファー

レザーコインローファー 17,930円/A de Vivre マニッシュな木型を使用したメンズライクなローファー。底は滑りにくく、どんな服にも合わせやすい、細長くシャープなシルエット。




ほどよい甘さの小物なら「MARIKO OIKAWA」

パンプス(5.5) 26,400円/TSURU By MARIKO OIKAWA 靴・バッグともに可愛いというよりも、使いやすい「キレイな甘さ」の小物がそろうMARIKO OIKAWA。パンプスベロア×リボンの甘みを黒でスマートに仕立てたパンプスは、ベロアのリッチな質感があることで、白ソックスを合わせても大人っぽく整う。




リピート率が高い「疲れないハイヒール」

パンプス 22,000円/ROCKPORT(丸紅コンシューマーブランズ) 「独自テクノロジーのプレートによる屈曲安定性と、パッド入りのインソールで、足に吸いつくようなフィット感。脚線が一番キレイに見えるヒールが7.5cmなのに、快適性を犠牲にすることなく、足が痛くなりにくい。歩行安定性を高めるプレートと衝撃吸収クッションも搭載。