「ないこと」で選ばれたスニーカー【46選】
継続するスニーカーブームで、色や形のバリエーションがいっそう多様になったぶん、選びの基準もさまざま。ボリュームがない、疲れない、飾らないムダがない…そんなキーワードをもとに選ばれた「理想のスニーカー」全46足を一挙公開。
1
「ボリューム感がない」 幅もつま先も細め
つま先が薄くて細いスマートな形は、スニーカーにありがちな重々しさを払拭し、スタイリングをじゃましない。かわいい色やデザインなど服の華やかさを維持しつつカジュアル見せが可能に。
何にでも染まれるニュートラルなグレー

グレージャーマントレーナースニーカー 27,500円/リプロダクション オブ ファウンド(アイファウンド) しなやかなレザーでつま先部分はスエード。淡白なイメージのあるグレーがリュクスに変わる。
(履き回し①)
浮かれた上下をドレスダウン」

グレースニーカーをはきまわし。ピンクロンT 11,550円/アダム エ ロペ 黒スカート 27,500円/RIM.ARK(バロックジャパンリミテッド) パールネックレス 2,860円/スメリー(センスオブプレイス バイ アーバンリサーチ 天王寺MIO店) ピアス 29,700円/PLOW インナー、タイツ/ともにスタイリスト私物 マイルドなグレーのスニーカーで構築的なスカートを日常に引き寄せ。
(履き回し②)
繊細なフリルブラウスをフランクに

グレースニーカーをはきまわし。フリルブラウス 28,600円、中に着たタンクトップ 9,900円/ともにビリティス・ディセッタン(ビリティス) ワイドパンツ 23,100円/アウディーレ バッグ 29,700円/メアリオルターナ(トゥモローランド) やわらかなコットンブラウスは、全体をシックな色でまとめて大人っぽく。スニーカーが入ることで、コンサバな配色にも活気が生まれて無難を回避。
クラシックなデザインと現代的なカラーリング

スニーカー PATRICK ARTOIS-OG WHT 17,600円/PATRICK 上質なブラックのステアベロアを使用。しっとりとした質感と耐久性を兼ね備えた素材は、履き込むほどに足になじむ。
何にでも合わせやすいシンプルな白

白スニーカー トランパス19,800円/KARHU(カルフトウキョウ) アッパーには滑らかで上質なレザーを使用し、控えめな「M」のサイドステッチがアクセントに。余計な装飾をそぎ落としたその美しさは「何にでも似合う」洗練された1足。
スニーカーを超えた高貴な風格

黒スエードスニーカー 42,900円/beautiful people × REPRODUCTION OF FOUND(ビューティフルピープル 伊勢丹新宿店) 人気ブランドどうしのコラボ第3弾は、ヌバックレザーを使用した端正な細長フォルム。靴ひもをはずしてスリッポンとしても着用可。
スタイリングしやすいカラーリング

スニーカー 12,430円/ナイキ 名作ナイキ コルテッツ。レトロなデザイン、スポンジのように柔らかいミッドソール、ギザギザのディテール。滑らかなレザー素材も魅力。
可憐さを宿す部分的ピンク

ピンクラインスエードスニーカー 15,950円/adidas Originals(アディダス コールセンター) 黒とネイビーの間をとったような品のある色みに、ピンクで愛嬌を加算。
「疲れない」 スタイルUPもかなうハイソール
存在感を放つボリューミィなソール。長く履いていても疲れないクッション性にも優れ、おまけにスタイルUPまでかなえてくれる「ハイソール」スニーカー。それ自体に奥行きがあるから、はくだけで簡単にコーディネートにメリハリが出せる便利なタイプ。
ボリューム感のあるハイテク

ブラウンドローコードスニーカー 33,000円/Salomon (サロモン コールセンター) メッシュが立体感づくりに貢献し、高い通気性を実現。ドローコードで靴ひものストレスから解放。
(履き回し①)
華奢なIラインスカートの着くずしに適任

スニーカーは履き回し。シアーリブカーディガン 26,400円/TICCA スカート 33,000円/ドローイング ナンバーズ(ドローイング ナンバーズ 新宿店) バッグ 58,300円/A VACATION(ノーベルバ) インナー/スタイリスト私物 コンパクトな服とは正反対のボリューミィな足元で、シルエットのコンサバ感を払拭。色みをそろえればスニーカーだけが浮く心配なし。
(履き回し②)
底の厚さでラフなボトムもスタイル良く

スニーカーは履き回し。シャツ 49,500円/ATON(ATON AOYAMA) スエットパンツ(メンズ) 6,990円/MANGO 眼鏡 23,100円/THE BEDFORD HOTEL(キングスター) ラインソックス 1,320円/タビオ すっきりとした上下のもの足りなさを補うバランサーとして、ゴツめのスニーカーを採用。ラフなスエットボトムに重厚感が生まれ、ご近所感を軽減。
(履き回し③)
ワイドパンツのボリューム感にぴったり似合う

スニーカーは履き回し。スタンドカラーロングコート 12,100円/KBF(KBF ルミネエスト新宿店) レースニットトップス 25,300円/アウディーレ サスペンダーつきパンツ 28,600円/RIM.ARK(バロックジャパンリミテッド) バッグ(ショルダーストラップつき) 10,900円/CHARLES & KEITH(CHARLES & KEITH JAPAN) ロングアウターのボリュームとも好バランス。
代表作をアップデート

スニーカー 24,200円/UGG UGG®商品の中でも代表的なジェンダーレス スニーカー「CA805」。つま先部分のボリュームをおさえたスリムな新スタイルにアップデートしたCA1。オーバーサイズでスポーティなソールは、ウレタンフォームPORON®のフットベッドとEVAミッドソールを組み合わせ、反発性のある優れたクッション性と快適な履き心地を約束。
陰影のあるグレーのグラデーション

グレーソールスニーカー 22,000円/MERRELL(丸紅コンシューマーブランズ) ソールの迫力を緩和するぽってりトゥ。格子柄のアッパーは、防水&通気性良好なゴアテックス。
同色レザーのNがさりげないポイントに

CT302 白スニーカー 12,980円/ニューバランス(ニューバランスジャパンお客様相談室) 分厚いソールと歩いても疲れないクッション性の高いソール。厚地のホワイトレザーとバックの上部に施されたネイビーの好配色。上質でいてシンプル、履き回しもきく白スニーカーとしてストックしておくと重宝する1足。
グレージュ+ベージュの好マッチ

ドローコードベージュスニーカー 18,700円/THE NORTH FACE(ゴールドウイン カスタマーサービスセンター) デイリーからアウトドアシーンまで活躍が見込めるサンダルのようなスニーカー。ソックスでも遊べてムレにくいスリット入りアッパーに、弧を描いたアウトソールがノンストレスな履き心地を約束。
伝統素材が生み出す美配色

ミックスカラースニーカー 39,600円/OAO(OAOサポートセンター) 生地の色によって織り方や製法が異なる、上質なテキスタイルを用いた造形美が魅力の「FABER」。厚さ約5.8cmのVibram®︎社の最新ソールを採用し、高反発ウレタンインソールとコルク製中底を組み合わせることで過去最高の柔らかな履き心地を実現。
驚くほど軽く履き心地抜群な1足

ダークグレースニーカー 24,200円/HOKAⓇ(デッカーズジャパン) はき心地に定評があるフランス発祥「ホカ」のランニングシューズ。縫製箇所を少なくしたスエードアッパーが、ストレスフリーなフィット感を実現。
濃厚なブラウンでフレーミング

ブラウンスエードスニーカー 13,200円/Reebok サイドのひかえめなロゴ以外は装飾を排したシンプルデザインでどんなスタイルにも合う。ソールが白なのでブーツよりも軽快な印象に。
脚長効果抜群の約5cmウェッジソール

CALI ウェッジ スニーカー 12,100円/プーマ 通気性の良いアッパー、織りラベルが施されたシュータン、メッシュ素材のライニング、ポリウレタン素材のソックライナーなど、快適な履き心地を追求。洗練されたルックスと高い機能性を兼ね備えた一足。
エアソールが効いた透明感のある黒

エアソールモノトーンスニーカー 13,200円/NIKE SPORTSWEAR(NIKE カスタマーサービス) エアソールの透明クッションが抜けになりつつ、足を衝撃からサポート。小さめスウッシュもポイント。
足首の細見えがかなうボディからせり出したソール

シルバーダッドスニーカー 15,400円/FILA(アトモス ピンク フラッグシップ 原宿) 近未来のイメージをつめ込んだ一足。
ブーツ風のボリューム感

アイボリースエードスニーカー 25,300円/UGGⓇ(デッカーズジャパン) 足を丸ごと包んでくれる、フィット感のいいブーティ仕様だから、靴ひもなしでスリッポンのようにはくことも可能。
ニューバランスのレジェンド 990

黒スニーカー 36,300円/ニューバランス(ニューバランスジャパンお客様相談室) 快適なはき心地と流行り廃りのない唯一無二のデザイン性。ブランドのレジェンドとして「1000点満点中990点」と評されたことが由来となったモデル名の刺しゅうもチャーミング。
爽快な色で淡いトーンを着やすく

厚底スニーカー 12,100円/Reebok 白の延長ではける浅いミントカラーはやさしい配色のニュアンスづけに最適。長時間歩いても疲れない軽量感。
重そうに見えて驚くほど軽い

グレーニットスニーカー/UGGⓇ(デッカーズジャパン) 見た目に反して圧倒的な軽量感が魅力。クッション性が高く、歩くたびにしなやかに屈曲する。
シャークソールでワントーンにインパクトを

ベージュ厚底スニーカー 12,100円/Reebok 悪天候でも滑らず、長時間履いても疲れないクッション性の高いソール。明るいベージュとくすんだベージュの組み合わせは、どんな装いにも合わせやすい。
オールホワイトにゴムソールが新鮮

白ラバーソール厚底スニーカー 12,100円/Reebok ぽってりとした丸みを帯びたルックスに、厚底ながら軽量化にも成功。はき疲れしにくい1足。アクセントにもなるソールはグリップ力も高い。
スニーカーに求めたいことが詰まった名作

DELECITY 17,600円/オニツカタイガー(オニツカタイガージャパン お客様相談室) 軽量に仕上げた存在感のあるチャンキーでフラットなフォルムのソール。フットワークも軽くなるような、抜群のクッション性。