4
「映える色」のスニーカー

たとえばアレンジしやすい無地のワンピースの気分転換として。定番色ではなくヴィヴィッドな色でシンプルな1枚に新鮮味をプラス。スニーカー&ナイロンバッグの、気楽で小さめなものだから、鮮やかなイエローも緊張感なく試せる。
軽くて快適な履き心地

ナイキ ウィメンズ エア フォース 1 ’07 16,500円/atomos バスケットボールのアイコンである人気シューズに新たなテイストを加えた一足。 ハリのあるレザー、大胆なカラー、サイズ感アッパーにレザーのオーバーレイをステッチ。
クラシックなデザインと現代的なカラーリング

スニーカー PATRICK ARTOIS-OG WHT 17,600円/PATRICK 上質なブラックのステアベロアを使用。しっとりとした質感と耐久性を兼ね備えた素材は、履き込むほどに足になじむ。
スタイリングしやすいカラーリング

スニーカー 12,430円/ナイキ 名作ナイキ コルテッツ。レトロなデザイン、スポンジのように柔らかいミッドソール、ギザギザのディテール。滑らかなレザー素材も魅力。
可憐さを宿す部分的ピンク

ピンクラインスエードスニーカー 15,950円/adidas Originals(アディダス コールセンター) 黒とネイビーの間をとったような品のある色みに、ピンクで愛嬌を加算。
やさしく映えるイエロー

フィラ ディスラプターⅡプレミアム 9,900円/atomos ボリュームのあるフォルムに、パステル調のイエローを重ねたスニーカー。主役級の存在感がありながら、淡いトーンが足元に軽やかさをプラス。モノトーンやベージュのコーディネートに一点加えるだけで、洗練された抜け感が完成。歩きやすさとスタイルアップを両立する、頼れる1足。
爽快な色で淡いトーンを着やすく

厚底スニーカー 12,100円/Reebok 白の延長ではける浅いミントカラーはやさしい配色のニュアンスづけに最適。長時間歩いても疲れない軽量感。
合わせやすいシンプルな赤

ローカットスニーカー 3,289円/VANS すっきりとした形で、コーディネートしやすい1足。インソールには快適なクッション性の低反発インソールを搭載し、アッパーにはソフトなスムースレザーを採用。
「ビタミンカラーのオレンジでフレッシュさを投入」

オレンジスニーカー 11,990円/New Balance(ニューバランスジャパンお客様相談室) ニューバランスを象徴する定番「574」の新色。デニムの気分転換にも向く稼働率の高いビターオレンジで間違いモデルを更新。
キレのいいヴィヴィッドなブルー

ブルーエナメルスニーカー 18,920円/NIKE SPORTSWEAR(NIKE カスタマーサービス) ブルーのシャープさを加速させる、ボディと同色のスウィッシュロゴ。
ベージュ感覚で使える繊細なゴールドラメ

ゴールドスニーカー 11,000円/SUPERGA(カメイ・プロアクト) ほっそりとしたフォルムながら、底が厚めで歩きやすいフラットソール。ミッドソールやシューレースなど、白も多めだからシンプルなコーディネートにも合わせやすい。ゴールドラメのほか、定番シルバーとガンメタリックも展開。
くすんだ赤とベージュのレトロな配色

SL 72 OG W 14,300円/adidas Originals レトロな風合い漂うローカットスニーカー。かかととスリーストライプスのクロシェ編みや、ポコポコとしたシュータンなど、遊び心あふれるデザイン。コーディネートの差し色になるカラーリングもポイント。
5
「色も形も可愛い」カラフルなバッグ

シンプルな夏の装いこそ「小物に色」があるだけで、パッっと華やかに見える。色や形に特徴があるぶん、サイズ感は「小さすぎず・大きすぎず」。悪目立ちしない、アクセントカラーにぴったりの名品をピックアップ。
軽さを生む「サテン地の薄ピンク」

ミニバッグ(15×23×9.5) 28,600円/ハイ (ル タロン 有楽町マルイ店) 白に限りなく近いランジェリーのような色みとサテンのツヤ。
ツヤのあるサックスブルー

ブルーフラップバッグ(16.5×20×7.5) 39,600円/TOV(アンソロジー) 清涼感のある色が装いに軽さをもたらしてくれる。ブルーのデニム感覚で合わせやすさも抜群のカラー。
無骨なショルダーベルトで辛口に

アイボリーレザーバッグ(12×26.5×11) 58,630円/minitmute ハードなレザーがなごむぽってりとしたシルエット。
使い勝手もいいサイズ感

バッグ(13×20×8) 23,100円/ジャンニ キアリーニ(ジャンニ キアリーニ 銀座店) マチ幅があるため、ミニサイズでも収納力抜群。コーディネートに占める赤の分量もベストな大きさ。
発色の美しさとカラバリの豊富さも魅力

バッグ(15×19×6.5) 24,200円/YAHKI(ヤーキ オンラインストア) YAHKIのバッグはプライスもお手頃で上質、シンプルで使いやすいモノが多くおすすめ。大きすぎず、小さい過ぎないサイズ感なので、アクセントカラーとしてもちょうどいい。
やさしいサーモンピンクと可愛いフォルム

レザークロスボディバッグ(20×22×8)28,600円/ヤーキ(ヤーキオンラインストア) 大きくもなく、小さすぎないちょうどいいサイズ感。開口はバックのトップの位置にあり、マグネット開閉式で開け閉めもスムーズ。マチ幅があるので財布、スマートフォンもしっかり入る。
ミニサイズで赤+レザー

赤ショルダーバッグ(14×19×4.5) 48,400円/イル ビゾンテ(ルック D.C事業部) 小ぶりなサイズ感なら、クラシックな色と素材も今っぽく好転。コロンとした横長の楕円形。ひもの長さは調整可能。
シンプルなワンショルダー型

ハンドルバッグ 15,180円/SHIPS 遊び心のあるデザインとやわらかさが特徴のオリジナルレザー。荷物も十分に入るので、シーンを問わずに使える。
特徴のあるハンドルがポイント


ピンクハンドルバッグ 16,500円/LE VERNIS 洋梨を模したメタルパーツが特徴。スクエア型のかっちりしたフォルムに、ゴールドのハンドルでリッチな印象に。シーンやスタイルに応じて2WAYに使える、取り外せるショルダーストラップつき。
ミニだからいいユニークなモチーフ

サッカーボールバッグ 28,600円/バウム・ウンド・ヘルガーテン(S&T) グリッターなシルバーとマットな黒の緩急あるツートーン。
シンプルな服に合わせたいキッチュなハート型

ハートミニバッグ(19×18×2) 8,800円/アダム エ ロペ あどけない形に切れ味をもたらす短めストラップ。ダークトーンの服にも合わせやすい、淡いクリームイエロー。赤も大きすぎないサイズ感だからアクセントにもぴったり。
深みのある赤のエナメル

赤エナメルバッグ(17×31×12) 52,800円/VASIC(ヴァジックジャパン) ソフトな服の抑揚づけに好都合なつるっとしたツヤ感。トレンド感のある肩がけしやすい長めハンドル。開口部分はがま口仕様で使いやすさも申し分なし。
アウトドア感のある横長のダウントート

オレンジナイロンバッグ(27×40×20) 20,900円/ヤーキ(ヤーキ オンラインストア) 思い切りのいいキレイ色により装いがきりっと引き締まる。仕切りの役割も果たすファスナーつき内ポケットで整理もスムーズ。
遊び心満点の総スパンコール

グリーンスパンコールトートバッグ(38×32.5) 6,490円/BEAURE(キューズ) 全面にたっぷり縫いつけられたスパンコールの派手さも、トートなら身近に感じられる。