シンプル好きな人のための「無難なトップスでも見違える」デニム

全ての画像を見る


ちょうどいい個性 「少しだけ変わったデザイン」デニム

トップスもデニムもシンプル。そんなスタイルも、もちろん素敵。普段はほぼトップスを変えて変化を楽しむデニムスタイル、ここでは「デニムを変えて楽しむ」方法をご提案。例年に比べて、デザイン性に優れたデニムも豊富な今シーズン。あえて「ひとクセあるデザイン」を1本ワードローブに投入して、デニムスタイルを刷新。



NEO TUCK
フロントをとめて完成される進化系タック

白カットソーは着まわし。インディゴタックデニムパンツ(別注) 42,900円/KURO(スタニングルアー 青山店) ビーチサンダル 5,830円/SLOBE IENA(SLOBE IENA 自由が丘店)


フロントに施されたタックから美しく流れるセンターシームが、このパンツの最大の魅力。脚のラインを縦に強調することで、スタイルアップ効果は抜群。さらに、この計算されたディテールにより、きれいめなトップスとのコーディネートも自然に決まる。ワイドなシルエットながらも野暮ったさを感じさせないのは、裾のフリンジ加工と絶妙なレングス設定のおかげ。




PATCHWORK
1本で濃淡を楽しめるクラフト感

白カットソーは着まわし。ブルーリメイクワイドデニムパンツ 26,400円/LE CIEL BLEU(ルシェルブルー 総合カスタマーサービス) パンプス 35,000円/バナナ・リパブリック


縦を強調できる切り替えで特別感とスタイルアップを両得。内側が濃いグラデ―ションが、ワイドのボリュームを軽減。前側には薄色の生地のみを使用。




DEEP RISE
ひざあたりまでの深い股上

白カットソーは着まわし。ブルースーパーワイドルーズデニムパンツ 35,200円/アンド アールシー(カレンソロジー 新宿) サンダル 34,100円/FABIO RUSCONI/エディットフォールル(ベイクルーズ カスタマーサポート)


ヒップやももまわりのいつもとは違うゆるさで腰ばきのような脱力感を。やわらかな風合いで足さばきは良好。




COCOON FORM
たっぷりとした丸みで女らしく

白カットソーは着まわし。グレーカーブデニムパンツ 17,930円/MAISON SPECIAL(メゾンスペシャル 青山店) サングラス 49,500円/プロポ(プロポデザイン) パンプス 59,400円/AKIRANAKA(ハルミ ショールーム)


隠しながらもすっきり見せる、ウエストとすそがくびれた形。ウエストは切りっぱなしでミニマルに。




POINT ZIP
片側だけにジップのあしらい

白カットソーは着まわし。ブルージップデニムパンツ 67,100円/フランケン(アルアバイル) パンプス 26,950円/STACCATO(バロックジャパンリミテッド)


エッジィなジップを効かせてデニム姿をそれとなくモードに。見た目がピリッと締まる、太めジップのアクセント。開け閉めによって抜け感も自在に操作。




WAIST MARK
ウエストだけ素材をかえたベルト風

白カットソーは着まわし。ブルーデニムパンツ 63,800円/HAIKURE(ショールーム ロイト) メッシュシューズ 44,000円/DOUBLE STANDARD CLOTHING(フィルム)


ヨーロッパのデニム界をリードするイタリアの老舗ファクトリーから2011年に誕生したHAIKURE(ハイクル)。「サステナブル、透明性、デザイン」という3つのキーワードを軸に、地球にやさしくてオシャレなデニムコレクションを展開。黒デニムをつなぎ合わせたようなデザインで、特有のボタンディテールやベルトループは維持。




「スタイル良く見える前提で」さりげない特徴

続いて色やシルエット、部分的な程よいダメージ。スタイル良く見えるキレイなシルエットを軸に「+α」のさりげない特徴を加えた、デニムをピックアップ。



脚線をごまかすバルーンシルエット

トルべバルーンデニムパンツ 19,800円/SOMETHING(エドウイン・カスタマーサービス) ブラウンパワショルジャケット 81,400円/コルコバード(フィルム) シューズ/スタイリスト私物


ベルトを巻いているかのような太めのウエストデザインかつ、脚長効果もねらえるハイライズ。昨年登場以降人気のこの形にも、テイストを自由に横断できる使い勝手のいい黒が仲間入り。




太めロールアップ+センタークリース入り

白Tシャツ(一部店舗限定) 3,990円/Gap ブルーセンターラインデニムパンツ 29,700円/エトレトウキョウ 手に持ったブルーデニムジャケット 49,500円/NEEDBY heritage(ゲストリスト) パンプス 69,300円/PELLICO(アマン)


ピチロゴTシャツに裾を大きく折り返したブルーデニムを合わせれば、一気に90年代のムードに。さらに手に持ったGジャンで奥行きをプラス。足もとはあえて華奢なヒールで締めることで、ボーイズ感に女性らしさをブレンド。




ゆるすぎない白に近いマイルドなグレー

グレーデニムパンツ(9月下旬発売) 27,500円/upper hights × uncrave(オンワード樫山 お客様相談室) コート 52,800円/OLFEF(エ イチビューティー&ユース) 中に着たキャミタンク(一部店舗限定) 4,990円/Gap バッグ 38,500円/Archivepke ブーツ 28,600円/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店)


黒デニムを徐々にブリーチさせて色を抜いた、スミっぽさがほのかに残る明るいグレー。清潔感をかもしつつ真っ白ほど気張らないデニムならではの絶妙な色みは黒い服ともなじませやすく、モノトーンの気分転換にも適役。シャープなシルエットを気負いなく手にとれるのも、淡い色合いのメリット。




気負わず穿ける「タック入りのストレート」

白デニム 26,400円/TICCA 白ストレッチタンクトップ 9,900円/LE PHIL(LE PHIL NEWoMan 新宿店) ミントカーディガン 110,000円/ミスター ミトンズ(RHC ロンハーマン) バッグ 188,100円/ZANCHETTI(ショールーム ロイト) パンプス 64,900円/ネブローニ


フランクなデニムを洗練させる混じりけのない白。脚長効果を見込める深い股上。綿100%ながらやわらかく、ストレスフリーなはき心地。トップスをI Nしたときにさまになる、タックディテールで膨張色特有ののっぺり見えも防ぐ。




ブーツとも好相性なスリットスカート

白スリーブレスタックプルオーバー 14,300円/エモエレ(アダム エ ロペ) デニムスカート 39,600円/THIRD MAGAZINE バッグ 42,900円/nuer(ショールーム ロイト) サンダル 14,300円/SLOBE IENA(SLOBE IENA 自由が丘店)


地厚なデニム素材で脚線の凹凸を拾わずカバー。斜めデザインの穿き口によりウエストがきゅっとくびれて見え、同時にスタイルアップもかなう。フロントの深いスリットは、デニム素材の重たさをカットしながら、すっきりとキレのいい印象をプラス。




クリーム色のクラッシュデニム

白ノースリーブTシャツ 6,050円/GISELeWeb(https: //giseleweb.com) 白テーパードデニムパンツ 10,45 0円/Mila Owen(ミラ オーウェン ルミネ新宿2店) 眼鏡 19,800円/THE BEDFORD HOTEL(キングスター) バッグ 51,700円/A VACATION(ノーベルバ) パンプス 35,000円/バナナ·リパブリック


腰まわりにはほどよくゆとりがある幅広めのテーパードシルエット。デニムらしいハリのある生地により輪郭がはっきりするおかげで白の膨張感を緩和。ひざ上の開きすぎないダメージ加工が効き、ワイドフォルムでもシャープな雰囲気で穿きこなせる。




上品なシルエット+大胆なクラッシュ

白ロングスリーブTシャツ 27,500円/チノ(モールド) ブルーストレートデニムパンツ 41,800円/THE SHINZONE(Shinzone ルミネ新宿店) バッグ(GINZA SIX限定) 33,000円/VASIC(ヴァジックジャパン) サンダル 64,900円/ネブローニ(プルミエ アロンディスモン)


まっすぐな形で程よいゆとりを持たせたキレイな形。反対に色はブリーチをかけ、膝部分には大胆なダメージ加工を施した、スタイル良く見えるラフなデニム。アイスブルーの色落ちで全体を淡いトーンでまとめたのも、ラフすぎに見せないポイント。




探しても「なかなか無い」ベストな形
≫【全21選を見る】 「スキニーよりもゆるく・ストレートよりも細め」 絶妙シルエットのデニム