ラクしてキレイな服に合わせたい今年の「パンプス」

全ての画像を見る

Topic 7
「ブラウン系」のローヒール


一歩まちがえるとのっぺりしてしまう、薄い色やリネン素材などの軽快な服。黒だと強すぎるところ、ブラウン系のマイルドに引き締める靴があれば、リラックス感も維持できて一石二鳥。


「部分的クリアでリズムづけ」
茶シューズ(2) 26,000円+税/オゥ バニスター(オゥ バニスター 新宿タカシマヤ店) 鮮度が高まる甲のPVC素材。


「足元だけリゾート」
茶シューズ(1) 19,000円+税/ピシェ ビアン(ピシェ アバハウス ルミネ有楽町店) メッシュの夏気分もコクのある色で浮かれない。



「エッジィなあいまい色で都会的に」
バイカラーやひとクセヒールの、モードなアイボリーシューズ。ベージュの気楽な装いと波長の合うアクセントとして抜擢。


「透けたレオパード」
レオパード柄シューズ(1) 25,000円+税/プリティ・バレリーナ(F.E.N.) きつくなりがちなひょう柄も、シアーな生地でソフトに。


「ぬくもりのある素材で抑揚を」
茶スエードリボンシューズ(1) 13,900円+税/A de Vivre クラスUPを図れる、スエードのヴィンテージライクな風合い。


「アーティなカットワーク」
茶シューズ(1) 10,900円+税/A de Vivre 甲とサイドにあしらった細かいカッティングが、白い服の間のびを防ぐ一役。