THEME 05
リップ的に「渋い赤」
シンプルな装いにリップをさす感覚で、小さなロゴや小物でポイントづかいする「渋い赤」。ときにわかりやすい赤い服以上に、ハッとさせられる効果が。
T-SHIRT:「ロゴだけ赤のインパクト」
なぜか強く見えない理由はあせた黒と渋い赤のトーンにあり
赤ロゴ黒Tシャツ 5,300円+税/ROLLA’S(ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム) グレンチェックパンツ 38,000円+税/IRENE(ルシェルブルー カスタマーサービス) ビーチサンダル 5,500円+税/TODAYFUL(LIFE’s 代官山店) 渋い赤ならロゴTでも大人を保てる。動くことでのぞくパンツのスリット部分にも「小さく赤」が。
GLASSES:「至近距離で気づく透けた赤」
その効果はリップ以上?知性と色っぽさが宿るまなざし
眼鏡 38,000円+税/BJ CLASSIC COLLECTION(Eye’s Press) 共布ベルトつきカーキノースリーブオールインワン 21,000円+税/RIM.ARK(バロックジャパンリミテッド) ワインレッドに色づいたフレームとゴールドの縁が好相性。カーキなどのベーシックカラーや、ニュートラルカラーの装いに女性らしいエッセンスを与えてくれる。
SHOES:「ALLホワイトの足元にさす」
ルーズな白の空気を変えるレディな赤の存在感
パンプス(8月発売予定)24,000円+税/TSURU by Mariko Oikawa 白シャツワンピース 33,000円+税/ロンハーマン アイボリーレギンス 18,000円+税/nagonstans スエードの質感やとがったトゥの鋭さが、赤の品性をより研ぎ澄ますポイント。シャツワンピースとニットレギンスのリラックス感に合わせて、ぺたんこ&肌見せでレディなテンションをクールダウン。
LIPSTICK
実際リップも「渋く変わる」
今までの「デニムに合うような明るい赤」から、リップ自体もくすんだ赤に進化中。ベーシック色の装いにもマッチ。
A_ラプソリュマドモワゼルシャイン 398(7/19発売)3,800円+税/ランコム クラシックにも傾くレディライクな透けプラム。 B_リリカルリップブルーム 19(8/7発売)3,500円+税/THREE ローマットな深みのある赤がどこかハンサムなリップカラー。 C_リップスティック CS 116・同ケース CS 052(ともに8/1限定発売)3,000円+税(セット価格)/ポール&ジョーボーテ D_ショットオブカラーリップオイルレッツゴーストリーキン!3,700円+税/M・A・C テラコッタレッドのリップオイル。
THEME 06
素材で変わる「トーンの幅」
さらに渋みが増すベロアから、テンションの上がるPVCまで、素材1つで「渋い赤」の表情は無限に広がる。質感で変わる楽しみがある「赤を盛り上げる素材」にフォーカス。
GLOSSY SKIRT
上品なのにスポーティな二面性のある渋い赤
赤フレアスカート 19,000円+税/kei shirahata(styling/ ルミネ新宿1店) 黒トップス(2枚組)2,800円+税/ヘインズ(ヘインズブランズ ジャパン カスタマーセンター) ベレー帽 7,300円+税/CA4LA(CA4LA ショールーム) ポンチ素材のようなスポーティなツヤ感が、フレンチシックな装いに親しみを足すきっかけに。
1.タンクトップ 10,800円+税/BANNER BARRETT(BANNER BARRETT 渋谷ヒカリエ ShinQs店) 赤に隙をもたらすバックオープン。 2.パンプス 16,000円+税/PUBLIC TOKYO(パブリックトウキョウ ウィメンズ新宿店) 甘すぎないスクエアトゥ。 3.トートバッグ 18,000円+税/nana-nana(ミッド タウン プロジェクト) ビーチにもぴったり。 4.ハット 23,400円+税/CA4LA(CA4LA ショールーム) 5.ポーチ 5,500円+税/BED&BREAKFAST(GREED International Tokyo Store) クラッチにも。 6.スニーカー 23,000円+税/Amb(ハイブリッジ インターナショナル) デニムに似合う存在感。 7.ロングブーツ(8月発売予定) 30,000円+税/TSURU by Mariko Oikawa 先を見越したロング丈。 8.バッグ(8月発売予定) 10,000円+税/TSURU by Mariko Oikawa