スエードの靴は買い!と断言できる「あるといい」6つの理由

全ての画像を見る

04 / pale tone
「かわいらしさも大人っぽさも」
ペールカラーにありがちな甘さや幼さを一掃するマットな質感。くすんだトーンで探せば、淡色でも秋冬らしい重厚感がかなう。

1.パイピングバレエシューズ(1) 8,800円+税/オゥ バニスター(アバハウスインターナショナル オンラインストア) ブラウン×薄ピンクのレトロ配色。2.ショートブーツ(6) 65,000円+税/KATIM ありそうでないくすみブルーのショートブーツ。3.グリーンパンプス(5) 30,000円+税/ピッピシック(ベイジュ) 無難すぎず目立ちすぎない絶妙な色。4.パンプス(6.5)[TOMORROWLAND別注] 52,000円+税/ペリーコ(アマン) 濃いピンクのパイピングが、パステルピンクをモダンに。

05 / western taste
「ヴィンテージムードが薫る」
キレイなフォルムとカジュアルなスエードの質感がマッチ。カーキやブラウン系などアースカラーなら、黒にはない渋みが漂う。

1.ショートブーツ(9.5) 8,500円+税/CHARLES & KEITH(CHARLES & KEITH JAPAN) ヒールの形もユニーク。2.ストレッチショートブーツ(4.5) 29,000円+税/Dhyana. 足首がほっそり見えるシルエット。3.キャメルレースアップシューズ(2) 65,000円+税/beautiful people(ビューティフルピープル 銀座三越) 細かなカッティングが、ウエスタンな雰囲気を助長。4.カーキロングブーツ(6) 27,000円+税/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店) スタイリッシュなカーキを、ウッドヒールでカジュアルダウン。

06 / men like
「ON/OFF問わない」
磨きのかかったレザーだと緊張感が伴うメンズ靴も、やや力を抜けるスエードなら堅すぎない。+αのデザインで、さらなる遊び心を。

1.ローファー(1.5) 6,900円+税/スタジオ(銀座ワシントン 西銀座店) 足元をエレガントに彩るダークグリーン。2.ネイビーローファー(3.5) 20,000円+税/オデット エ オディール(オデット エ オディール 新宿店) 大ぶりのホースビットがポイント。3.ブラウンローファー(2.5) 28,000円+税/ルカ グロッシ(WASH ルミネ横浜店) ニュアンス違いのブラウンをドッキング。4.レースアップシューズ(2.5) 32,000円+税/カルチェグラム(デュプレックス) 白ステッチがさりげないアクセント役。