「軽い・スタイルUP・疲れない」ハイソールブーツ
引き続き人気を集めるボリュームソールは、カジュアルに転びすぎないよう無地の黒でセレクト。存在感を放つボリューミィなハイソール、その見た目に反して軽く「スニーカー感覚で履ける」新名品をご紹介。
SIDE GOA
「細長い形と5cmソール」

サイドゴアブーツ(5) 15,180円/MOUSSY(バロックジャパンリミテッド) ずるっとしたロングニットや、あえて溜まるほど長いワイドパンツ。そんな「ゆるさ」を主役にした日、足元まで華奢だと全体が間延びして見えがち。そこで効くのがボリュームソール。服のルーズなシルエットを、足元の「重さ」がしっかりと受け止めるアンカー=重しの役割を果たしてくれる。
ZIP DESIGN
「センタージップでキレ味よく」

センタージップブーツ(4) 36,300円/卑弥呼 厚底=カジュアル、とは限らない。その答えが、フロントを縦に走るセンタージップ。このIラインが、足元にシャープな「キレ味」を連れてくる。ボリュームがあるのにすっきり見える秘密は、細めに仕上げたトゥ。着脱がラクなのもうれしいポイント。
SMART FIT
「厚底感が薄まるスリムボディ」

ストレッチミドル丈ブーツ(4) 29,700円/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店) ゴツく見えずにスタイルUPをかなえる。そんな大人の選択肢は「スリムボディ」一択。脚のラインに吸い付くストレッチ素材と、ふくらはぎからかかとまでを「直線的」につなぐフォルム。
MORE LIGHT
「ゴツさに反して超軽量」

ステッチブーツ(6) 26,400円/SOREL(コロンビアスポーツウェアジャパン) 見た目はワークな「ゴツさ」。でも、足を入れた瞬間に「軽い」と裏切られる。そのギャップこそが、このブーツを選ぶ理由。重厚感のある見た目に反する超軽量設計は、たくさん歩く日もノンストレス。アウトドアブランドらしい、撥水加工も装備。
「脚も短く見えない」ハイソールスニーカー
引き続いてスニーカー。目を引く存在感を放つボリューミィなソールは、シンプルなスタイリングの抑揚づけにも最適。キレイにもカジュアルにもふれるシンプルなデザイン・ベーシックカラーでセレクト。
CONVERSE
厚底キャンバスで気負わずスタイルよく

厚底キャンバススニーカー 11,000円/コンバース(コンバースインフォメーションセンター) 4cmの底上げ効果がありながら、軽量設計により見た目に反してはき心地は軽やか。どんなスタイルにも馴染みやすく、デニムからワンピースまで幅広いアイテムとの相性が抜群。
ブーツ感覚で使える分厚いソールの黒

UGG CA805 24,200円/UGG®(デッカーズジャパン) ヌバックレザーを全面に施した高級感あるCA805のatmos Exclusiveカラー。ソールが約5.7cmで足長効果も抜群。クッション性の高いソールで、一日中履いても快適な履き心地。
NIKE SPORTSWEAR
再燃中の名作バッシュ

キャンバスバスケットシューズ 15,950円/NIKE SPORTSWEAR(NIKE カスタマーサービス) 90年代のバスケットボールシューズのDNAを受け継ぐ、クッション性のあるソールが特徴の「Nike Air」シリーズ。グレーがかった絶妙な色味は服を選ばず合わせられて、一日中快適な履き心地をキープしてくれる。
THE NORTH FACE
「グレージュ+ベージュの好マッチ」

ドローコードベージュスニーカー 18,700円/THE NORTH FACE(ゴールドウイン カスタマーサービスセンター) デイリーからアウトドアシーンまで活躍が見込めるサンダルのようなスニーカー。ソックスでも遊べてムレにくいスリット入りアッパーに、弧を描いたアウトソールがノンストレスな履き心地を約束。
adidas
「超厚底のアイコニックな人気作」

ガゼルアップ 12,100円/アディダス オリジナルス レザーと合成素材、そして超厚底のプラットフォームミッドソールを組み合わせた、個性的なモデル「ガゼルアップ」。スリーストライプスと同色のヒールタブなどの象徴的なディテールにも注目。
SUPERGA
「ベージュ感覚で使える繊細なゴールドラメ」

ゴールドスニーカー 12,100円/SUPERGA(カメイ・プロアクト) ほっそりとしたフォルムながら、底が厚めで歩きやすいフラットソール。ミッドソールやシューレースなど、白も多めだからシンプルなコーディネートにも合わせやすい。ゴールドラメのほか、定番シルバーとガンメタリックも展開。
OAO
伝統素材が生み出す美配色

ミックスカラースニーカー 39,600円/OAO(OAOサポートセンター) 生地の色によって織り方や製法が異なる、上質なテキスタイルを用いた造形美が魅力の「FABER」。厚さ約5.8cmのVibram®︎社の最新ソールを採用し、高反発ウレタンインソールとコルク製中底を組み合わせることで過去最高の柔らかな履き心地を実現。
YOAK
機能と飾りを兼ねる正面のダイヤル

ダイヤルつきレザースニーカー 44,000円/YOAK(UTS PR) 革新的なデザインが目を引くYOAKのレザースニーカー。正面にあしらわれたダイヤルは、シューレースの代わりにワイヤー調節システムを採用した機能美の象徴。ダイヤルをまわすだけで簡単にフィット感を調節でき、着脱もスムーズ。
ONITSUKA TIGER
スニーカーに求めたいことが詰まった名作

DELECITY 17,600円/オニツカタイガー(オニツカタイガージャパン お客様相談室) 軽量に仕上げた存在感のあるチャンキーでフラットなフォルムのソール。フットワークも軽くなるような、抜群のクッション性。
UGG®
愛らしさの残るぽってりフォルム

ベージュスエードスニーカー 25,300円/UGG®(デッカーズジャパン) 肌あたりやわらかな素材のアッパーで、長時間歩いても疲れ知らず。
PUMA
脚長効果抜群の約5cmウェッジソール

CALI ウェッジ スニーカー 12,100円/プーマ 通気性の良いアッパー、織りラベルが施されたシュータン、メッシュ素材のライニング、ポリウレタン素材のソックライナーなど、快適な履き心地を追求。洗練されたルックスと高い機能性を兼ね備えた一足。