STYLE : 01
「気張らずセットアップ」
シャツ感覚のジャケットに、パジャマパンツの肩ひじはらないセットアップ。スエットライクなニットでカジュアルに寄せても、黒の力できちんと見える。
A-1 + A-2 + C
黒の息抜きに一役買う
リネン素材とかわいい柄
スエット×パジャマパンツの部屋着感を払拭するセンタープレスの効果。ALL黒でも重くなりすぎないのは、セットアップの軽やかなリネン素材と小粒のモノトーンドットで重厚感をセーブしているから。
ジャケット 53,900円、パンツ 31,900円/ともにFLOML(TSI) 黒ニット(メンズ) 9,350円/ドレステリア(ドレステリア 玉川高島屋S.C) 黒サンダル10,780円/ティキーズ(カレンソロジー 新宿)
STYLE : 02
「さまになる全部カジュアル」
ブラウスをTシャツのように解釈。肩がけしたスエットで締めどころをつくったメンズライクなアレンジも、白Tのキレイめ素材で清潔感を保持。
B + C + D
肌感を強調するパンプスで
スエットパンツをヘルシーに
シャツ素材とスエットの微妙に色みも異なる白ワントーンが、膨張しがちな白にメリハリをもたらす。シューズはパンツのキレイなラインを強調するパンプスを。甲をしっかりと見せることで足元からセンシュアル。
白ロールアップスリーブブラウス 11,000円/AKTE 黒ニット(メンズ) 9,350円/ドレステリア(ドレステリア 玉川高島屋S.C) アイボリースエットパンツ 19,800円/デ・プレ 黒パンプス 35,200円/PIPPICHIC(ベイジュ)
STYLE : 03
「ラクしてキレイの理想形」
一見コンサバなジャケットとワンピースのレイヤードながら、巧みな素材で着心地はノンストレス。ドット柄で親しみもそなわる。
A-1 + E
気楽にドレッシーを装える
柄ジャケットという飾り気
シンプルな黒のワンピースをジャケットで正統派に整える潔さ。よく見ると、コットン素材のワンピースとリネン素材のジャケットというさりげない脱力感で、日常の延長で浮かないドレスアップが成立。
ジャケット 53,900円/FLOML(TSI) 黒ノースリーブワンピース(5月発売予定) 20,900円/ダブルスタンダードクロージング(フィルム) 黒サンダル 11,990円/SLY(バロックジャパンリミテッド)
STYLE : 04
「オフィス仕様の一歩手前」
ジャケットを肩がけした、わかりやすいコンサバ感。Tシャツはキレイめでも、甘いドットやパンツのアスレジャー的ニュアンスで今どきな遊び心が。
A-1 + B + D
ドライな素材の上半身を
ソフトなスエットでうるおわせる
リネンジャケットとシャツ素材のTシャツ。カサッとした質感でスエットの厚みを落ち着かせつつ、パンツのぬくもりが乾いた素材をいきいきと見せる相互扶助の関係。素足にローファーの硬派な印象で、上下の違和感をリセット。
ジャケット 53,900円/FLOML(TSI) 白ロールアップスリーブブラウス 11,000円/AKTE アイボリースエットパンツ 19,800円/デ・プレ ローファー 16,390円/A de Vivre
STYLE : 05
「愛嬌のあるメンズライク」
ニットスエットとリネンパンツの、こなれた黒のワントーン。抜け感を目的にのぞかせた白Tが、かえってやさしい黒を律する意外な反作用。
A-2 + B + C
意表をついたドット柄で
手抜きに見えないボーイッシュ
ありがちなスエット×スラックスも、黒ベースだとこれからの時期にはやや重め。白Tをのぞかせつつ、メンズライクに似つかわしくないドット柄で軽快に見せるという手法。見た目はハンサムなパンツだから、ハズしすぎない。
パンツ 31,900円/FLOML(TSI) 白ロールアップスリーブブラウス 11,000円/AKTE 黒ニット(メンズ) 9,350円/ドレステリア(ドレステリア 玉川高島屋S.C) 黒サンダル 13,750円/AKTE
STYLE : 06
「縦に流してキレイにつなげる」
流れるようなコットンの縦落ち感を強調するパンツをIN。いたってシンプルでも、しなやかさが強調され、黒を貫くことで印象的な女性に。
A-2 + E
パンツはドライなリネン。
ワントーンが冴える質感の差
シンプルすぎると抑揚のないワントーンに、パンツの素材と柄でメリハリを。ノースリーブでもフレンチスリーブでもない曲線的なそでからの肌見せが、レディな奥ゆかしさを感じさせる。
パンツ 31,900円/FLOML(TSI) 黒ノースリーブワンピース(5月発売予定) 20,900円/ダブルスタンダードクロージング(フィルム) 白スニーカー 9,900円/ムーンスター(ムーンスター カスタマーセンター)