3.
白に好相性な濃色ブラウン。
スリムなパンツにも奥行きを生む、細ストラップのサンダル。深いブラウンで配色にコントラストをつけて、さらに締まった表情へ。
暗色のストラップサンダルで、淡いワントーンスタイルの単調さを回避。細いラインだから、足元だけ重く見えることもない。TシャツをINして全体を軽やかに。白パンツは着まわし。サンダル 17,600円/ダニエラアンドジェマ 白Tシャツ(一部店舗限定) 2,490円/Gap(Gap新宿フラッグス店) ハット(7月展開予定) 14,300円/Lack of Color(ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム) バッグ 42,900円/ヴィオラドーロ(ピーチ)
4.
透ける素材で締まる黒を。
白パンツのキレが増す、先細トゥのローヒールパンプス。肌が透けるチュール素材なら、黒でもエッジが効きすぎる心配は無用。
ブラウンのワンピースを軸にすればモノトーンの小物づかいの強さも和らぎリッチな印象に。白パンツは着まわし。黒チュールパンプス 18,700円/Dhyana.(MIKIRI) タックスリーブワンピース 11,000円/リノーム バイ エーティー メッシュクラッチバッグ 18,700円/ア ヴァケーション(アマン)
【READ MORE】
キレイめトップスとの相乗効果
➤ラフでも美しい人のワイドパンツ|「白の方がいい」3タイプ
3つのありがちな「かも?」がない
➤【パーフェクトな白パンツ】|編集担当が穿き比べて「3つの条件」をクリアした名作