黒白以外で大人っぽい「落ち着いて見える」カジュアルすぎないスウェットの新作

ふくらみのある素材とゆるいフォルム。ニットとはまた違う特有のボリューム感が魅力のスウェット。そんなラフなスウェットを選びや組み合わせ方で街向きに導くアイデアをたっぷり凝縮。



「黒白以外で」使えるスウェットトップス

黒と白にしばられず、ワードローブの可能性を広げるスウェットのバリエーション。フーディやトラックジャケットなど、よくあるカジュアルなデザインもスマートに着られる逸品が集結。




微光沢の上品なフーディ

ブラウンフーディ/M_/MOUSSY(バロックジャパンリミテッド) ネイビーパンツ、白ロングコート/ともにànuke(ànuke 新宿LUMINE2店) キャップ/SEA(エスストア) スニーカー/アディダス オリジナルス フォー フリークスストア(フリークス ストア渋谷)


カジュアルなパーカーをブラウンで落ち着かせ、品よくアップデート。光沢を帯びたハリのある生地感だから、1枚でもだらしなさはなし。そで口のスリットやドローコードつきのすそなど、アレンジし甲斐




いわゆるジャージっぽさが薄まる「あいまいカラー」

グレートラックジャケット/ユナイテッドアスレ(キャブ) ネイビーチノパンツ/SeaRoomly nn 眼鏡/パイン(フォレストパイン・デザインラボ) ブーツ/シーセイ(アイネックス)


カジュアルすぎず、落ち着いたムードで着られるグレーのトラックジャケット。黒に近すぎず、白ともいえない色みのあいまいさが、スポーティなアイテムが大人らしく見える秘訣。ネックやすそ、そで口などの先端へ部分的に黒を配したことで、ゆるみがちなトップスにもキレが誕生。




きちんと見える「濃色のハイネック」

グリーンハーフジップスウェット/GU チノパンツ/ディッキーズ 眼鏡/ワンスリー コンパウンド フレーム(デュアル) スニーカー/YOAK(UTS PR)


ダークグリーンのレトロな色で、ボーイッシュなスウェットをハンサムに昇華。目の詰まったなめらかな質感だから、ラフなイメージの強いスウェットもキレイに着られる。フロントジップをきちんと上げた着こなしで、縦のラインを印象づけながら硬派な見た目に。




(CONTENTS)
①白黒スウェットで普通すぎない組み合わせ
②白黒以外で使える「スウェットの選び方」
③「ニットよりスウェット派」のスタイリストが買ったスウェット
④プレーンなスウェットが可愛くなるアイディア
⑤選ばれている理由がある「プロが選んだ名品スウェット」




(コーディネートのプライスなど詳細)
【全27選の一覧】≫普通すぎない「白黒スウェットの組み合わせ方」・選ばれている理由がある「プロが買った名品スウェット」